• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走るおやじ7のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

冬眠中?

冬眠中?
ご無沙汰しました。今年もよろしくお願いいたします。 今日は全国的に寒いようですねぇ!! マイMR-Sは一年中ラジアルなのでほぼ冬眠状態です。 近所の冬の名物(オブジェ)?が今年もできあがったのでパチリとしてみました。 氷点下の気温に融雪水と排水溝の絶妙な詰まり具合適度な ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 15:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年11月14日 イイね!

スゴイのね!!

スゴイのね!!
タイヤ替えました! 14,600kmも履いていたピレリP6000 タイヤサイドにひび割れが・・・・ 溝はまだ残っているけど路面が濡れていると交差点を曲がって立ち上がりでズルッ!! ブレーキ踏んだらズザザッ!! コワイ!! いい加減に替えろ!! と言うことで次期タイ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 15:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2010年10月11日 イイね!

7ヶ月ぶりに充電したりバネ変えたりで何とか復活?

7ヶ月ぶりに充電したりバネ変えたりで何とか復活?
                                                                                                                             みなさま大変ご無沙汰いたしま ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 15:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年03月15日 イイね!

ささやかなイメチェン

ささやかなイメチェン
今日は気温がなんと20度近くになるらしく朝から暖かかったです。 仕事も一息ついた (ひまなだけ?) 感じなので久しぶりに車いじりをしました。 と言っても冬眠中にオクでポチッとしたパーツをようやく取り付けただけなのですが。 じつはMR-Sを買ったときからリアウイング(スポイラー?) ...
続きを読む
Posted at 2010/03/15 12:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2009年11月09日 イイね!

スゴイ!! 熱くなってからをギュッっと吸っても大丈夫!!

スゴイ!! 熱くなってからをギュッっと吸っても大丈夫!!
タイトルがまずかったような気がしますが・・変な狙いはありません!! ZZW30laboさんに教えていただいた耐圧ホース(スーパーサンスプリングホース)が届いたので早速取り付けしました。 切り売りの最小単位が3mだったのでブローバイ配管にはタップリあります。(安いので余っても ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 14:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2009年11月02日 イイね!

ヤッパリ潰れたか~

ドライバッテリーの充電? とオイルキャッチタンクの機能確認? を兼ねて昨日早朝峠ドライブをしてきました。(往復2時間ほどですか゛) 1時間程走ったところでエンジンフードを開けて取り付けがずれたりしていないかチェックしてみたら ありゃりゃ!!ペチャンコじゃん!!エンジンヘッドから出たところあたり ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 16:13:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2009年10月30日 イイね!

久しぶりの車いじり

猫騒動も落ち着き久しぶりにMR-Sをいじりました。 まずは弱ってきたバッテリー!! そして以前から気になっていたオイルキャッチタンク!! 今のバッテリーは\1,980の安物・・充電しながら2年半持たせましたがそろそろ限界!! そして気がかりだったブローバイガス 1ZZはブローバイガスにオイルが ...
続きを読む
Posted at 2009/10/30 19:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2009年06月22日 イイね!

続 アライメント

続 アライメント
アライメント器?を作ってから調整がすぐに出来るので楽しくてしょうがない!! いちいち糸を張らなくても良いので車庫の傾斜分板をかませて車を載せたら即OK !! 特にリアトーは測定状態で片輪ジャッキアップしてインパクトで変芯ボルトのナットをチョイと緩めてずらしたいだけボルトを回して締めるだけ!! ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 12:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2009年06月20日 イイね!

DIYアライメントやってみました

なんと4ヶ月ぶりのブログになってしまいました・・・ちゃんと生きていたんですが・・ 何か書こうにもあまりにも車ネタがなかったので・・・ グルメでもないし・・ブログにアップできる様な(おネェさん)の話もないし・・ いや!! 元々文才が無い!! 作文はガキの頃からニガテ!!宿題も!! と言い訳をし ...
続きを読む
Posted at 2009/06/20 14:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2008年12月29日 イイね!

今年もお世話になりました。

年末のご挨拶させていただきます。 みんカラの皆様今年もお付き合いいただきありがとうございました。 ついでに総括?(大したことはしていませんが) 『MR-Sいじり』 (ピロアッパーとバネ取り替え) クスコピロアッパーは今のところ異音もなくスイィ~っとハンドルが切れていく感覚はお気に入り?に ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 15:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S SMTポンプ部とアクチュエーター一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/238213/car/131040/8116571/note.aspx
何シテル?   02/15 17:01
免許取得以来、セダンで過ごしてきました。 初めてのオープン2シーターミッドシップの楽しさを満喫しています。 できるだけ長くこの車を楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントホースメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 14:18:33
車高調調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 14:00:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2002年前期 5SMTです。2006年6月TTEターボをつけました。 街乗りとドライブ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2016/4~ 初めてのフランス車 直噴エンジンは燃費良さそうです。 フランス風味をたっ ...
ビューエル XB9SX ビューエル XB9SX
カワサキZ1000から乗り換えました。 Vツインの鼓動と軽いフットワークが魅力です。 楽 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
ツーリングから街乗りまで気軽にまたがれるリッターバイク とてもフレンドリーですが回せばワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation