• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武爺のブログ一覧

2007年02月06日 イイね!

ちょっと忙しい~

ちょっと忙しい~
こんなに集まりました この他にも 手持ちの分と・・・・・・・他にも~ おいら何屋だったっけ????? これだけ有ると 燃焼室の形状と(1型と以降?) スカッシュ・エリアの高さが(個体差?) 万別~ 単に削る事だけでは、済まないようです
続きを読む
Posted at 2007/02/06 23:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | SJ30 | 日記
2007年02月05日 イイね!

次は~

次は~
こいつです・・・・・・・・・・・ グリス・ニップル付けて ベアリングに直接、給脂可能に出来ないか~? リングも、後1組作って 結果待ち・・・・・ 誰が1番に折るのかな~? クロカン系? トラ系? ロック系・・・・でしょうね~期待してます(笑)
続きを読む
Posted at 2007/02/05 23:39:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | SJ30 | 日記
2007年02月04日 イイね!

きつい~

きつい~
フロント・ドライブ・シャフト強化リング 製作品を挿入しました まず、試験的に、某オークションで購入した物 コレは、ゆる目なんで、少々の加熱で、すんなりと入りましたが・・・ 作業風景と製作作業は、こちらから 製作品は、小さく作り過ぎ・・・・ 明日から、手直しと追加製作で~す ...
続きを読む
Posted at 2007/02/04 23:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | SJ30 | 日記
2007年02月03日 イイね!

バランス取りと、エキマニ加工

バランス取りと、エキマニ加工
加工用に準備した ノーマル・エキマニ ボルト類の外し・・・・・ 簡単にポッキリ(汗) 仕方が無いので、こいつも軽量化? 後日、不要な部分を切り取り加工~(笑) プーリーのバランス 勤務先にて測定 このサイズで10g・・・・・・・・ 貫通穴を使ってバランス取り 見栄えが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/04 23:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | SJ30 | 日記
2007年02月02日 イイね!

失敗か・・・・・・

失敗か・・・・・・
調子に乗って、3個目のプーリー加工 貫通穴明けをミスったか? それとも、ファン取付ビス穴がずれていたのか・・・・・??? 出来上がりが、何だか変~ 社のバランシング・マシンだと 軽量過ぎてバランス取りが可能か否か不明 明日、マシンが空いていれば、バランス取りにチャレンジ~!
続きを読む
Posted at 2007/02/03 00:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | SJ30 | 日記
2007年01月27日 イイね!

体調不調・・・・・・風邪か???

体調不調・・・・・・風邪か???
昼過ぎまで寝て過ごしたが・・・・・・ こんな時でも、思い立ったら後先考えない「B型」ですから 防寒つなぎにホッカイロで武装して モゾモゾと動き出す・・・・・・ タコメーター交換 キルSW取付 やり直しと、間違いの連続ありゃ~ 夕方にはダウンして・・・・・ 夜中に復活~ しかし、明 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/27 23:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | SJ30 | 日記
2007年01月25日 イイね!

着々と準備中

着々と準備中
例のブツこと 自作フロント・シャフト強化リング 取り敢えず、挿入の準備(下ネタには、振りませ(笑)) 加熱して、このパイプでガンガンします さて、上手く行くかな~?????
続きを読む
Posted at 2007/01/25 15:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | SJ30 | 日記
2007年01月24日 イイね!

暖冬・・・・・・・

暖冬・・・・・・・
夜間、タイヤ交換 東北の湘南「いわき市」(爆) 滅多に降雪は、ありません 且つ、今年は暖冬、路面凍結の兆しも無し なんで~ MT2に戻しました~! ハイリフト・ジャッキで片側2本ずつだから~早 この、状態でいるのが(バランスが)・・・・イヤだ~ が、本当の理由・・・・・(笑) 早く ...
続きを読む
Posted at 2007/01/24 23:18:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | SJ30 | 日記
2007年01月22日 イイね!

又、来た30プーリー

先日、ノーマル・30プーリーを入手 加工する話を仲間にしたら プーリーが飛んで来ました・・・・・・・・・ 電動ファン付が前提ですので 取り合えず 地元はおいらも、入れて2台 2枚作れば、暫く無いか~????
続きを読む
Posted at 2007/01/23 22:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | SJ30 | 日記
2007年01月21日 イイね!

SJ30にオーディオ・・・・・・・?

SJ30にオーディオ・・・・・・・?
土曜日、久しぶりに、30自走で250キロ走行(色々有ったが・・・・) チャンバーの音が楽しめるのは、100キロ程度で~す やはり、30だって音楽が必要だ~って 押入れを漁る・・・・・・ 出てきた~!!!! 怪しい御品の数々・・・・・・音は、出るだろ~!? SP取り付け部が開いたままだっ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/22 22:18:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | SJ30 | 日記

プロフィール

「漏れ漏れ・・・・・ http://cvw.jp/b/238218/40309574/
何シテル?   08/26 19:02
細々と ただ、日常に埋もれることの無い程度に 強く・・・・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 23:36:40

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
更新中(^O^)
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
L系パジェロの幌 老いても進化中~(笑)
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
過去の画像置場にします・・・・・・
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
息子の車 名義はおいらだぞ~(笑) 現在、取り返しの付かない道を驀進中~ メンテしない ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation