• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななくろの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

ウインカー ステルス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントのウインカーの未点灯時のオレンジが気になってステルス化することにしました。
クロームバルブという事で少し暗いと聞いていましたが一応片方交換して明るさ比較
さて、どちらがどちらか分かりますか?







向かって右側が純正です。
運転席側が今回のクロームバルブ。
そんなに気になる差はないので許容範囲内という事でOK

実は今回、流行りのLEDも検討しましたが結果、取り合えず手軽なこちらでサクッと交換。
2
交換前
こちらも割と好きなんですがやっぱりオレンジが気になる時がある。(本人だけかと)
3
交換後
一体感が出てスッキリしました。
でもこれって多分自己満足だろうな。
誰も気づかない(笑)
4
メインはフロントなのですがせっかくなので安価だしリアも同時にステルス化実施。
こっちの方が全体のクリアレンズが強調されてGOODかも(笑)

近いうちにまた予備を買っておこう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

社名エンブレムを購入、そして貼付

難易度:

リヤブレーキオーバホール

難易度: ★★

オイル交換 46,000km

難易度:

フロントブレーキオーバホール

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10代後半から30代前半まででアルトワークス→シビック→180SXと街乗りと夜の峠でタイムアタック サーキットではナンバーなしサーキット専用シビックで中山、岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リモコンキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 08:18:44
[スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド] リアバンパー周辺のバラし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 17:37:26
エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 17:06:06

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2020/11/21納車 前車のL185S(ムーヴカスタムAWD)が人生初のハズ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2017年03月25(土)より ekワゴンと引き換えに、ムーヴカスタムR 4WDに乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ナンバーなし   サーキットでのみ使用
ホンダ アコード ホンダ アコード
中古で程度悪くすぐ壊れた
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation