• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ丸のブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

わがままで愛らしい車さんです♪

特にない
Posted at 2022/08/04 18:32:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月02日 イイね!

さらに追加2本を闘魂注入!!≪カツ丸モーター≫

さらに追加2本を闘魂注入!!≪カツ丸モーター≫

先日入れたエアコンガス。
冷えたけどこの暑い猛暑に勝てず、
メーター見ながらさらに2本入れてみました♪

真空にして注入した方が冷却効果が高いのはわかってるのですが、
まだエアコンガス漏れに懸念がある為
追加でやってます♪

で、3本入れてまーまー冷えてます♪
これらな行けそうですよ!


そんでコレ↓ですよ!!



「坂道弱いな。。。」
「エアコン入れるとトルクが全く出ないよ。。。」
「クランキングも弱い感じ。。。」
など思ってて

イロイロと点検。。。
カムシャフトセンサー(カム角センサー)とかもやってみたけど
コレも違い。。。


そんな中、1本の動画を見てしまう!!
坂道を登れないほどパワーダウンした原因は?
森本モータース / Morimoto Garage


みんなの味方、森本さんですよ★

ハイエースの時にやってて、
今回、バモスはメンテの最初に交換したイグニッションコイル。

「 そういえば症状が一緒じゃん!! 」

帰って速攻パワーバランステストやってみました♪

はい!!
神の言葉が降臨!!

1本死んでて合点がいき、感動しました!!
(森本モータースさん、ありがとうございました!!)



さらにもう一つ。

「荷物が多いから、あまり燃費良くないかも~。。。」
「相変わらず、エンジンが温まるとセルが回らん。。。」
って思ってて
とある記事を発見!

あらかぶさんのみんカラ
(あらかぶさん、参考になりました!!ありがとうございます★)

そこで、まずは燃費向上にもなるし
安く出来そうだからやってみよう~★
って思い
速攻Amazonで購入。

アーシング ケーブル 五本セット

エアコンガスと並行してザクザクっと付けてみる。。。

る・・・?



神様は、なんて意地悪なんだーーーー!!
٩( TωT )و

まず、燃費はコレから計測するんですが、
何より、
「 クランキング・セルの音・動きが全然違うじゃん!!!!!!!! 」

セルの音が
「キュル・・・キュル・・キュル・キュルキュルキュル」
エンジンが温まってるときは
「キュル・・・キュ・・・ク・・・・・・・・」
みたいな感じが

アーシング後。
「キュルRURURURURURURURURURURURURURURURURURU!!!!」
ってーーーーー!!

もちろん、エンジンが温まってるときでも同じ
「キュルRURURURURURURURURURURURURURURURURURU!!!!」
マジっすか!!

パーツ本体じゃなく、
「 アーシング不足 」だったんかい!!


本当の本当の意味で
バモスの復活です!!
カツ丸オートは素人なりに頑張ります★


10年選手の車は、燃費向上もありますが
アーシングで元気なエンジンになるのでオススメかと思いました!!

ハイエースにもやってみたいと思いますよ!!
Posted at 2022/08/02 22:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月02日 イイね!

思い切って闘魂注入!!≪カツ丸モーター≫

思い切って闘魂注入!!≪カツ丸モーター≫タイヤも終わり、
今度はエアコンですよ!!


マジに暑い中、レースカー並みに暑いバモス!!

とりあえず、
カーショップで「エアコンガス入れてください!」を注入!

と。。。
思いきや。。。

ショップの人に
「コンプレッサーが壊れてますよ。」と言われ
速攻自分でも確認。。。。

エアコン入れるとアイドリングが変わるから
大丈夫だと思ってました。。。。

また、某オークションで中古入れるか。と思い注文。。。
4500円の出費。。。


だけど、仕事に朝バモスを乗ってて
「1度エアコン入れてみるかな?」って思って風をさわると~!!

うっすら冷たい。。。
これって動いてる!!
生きてるじゃないか!!

どうせ、「壊れかけたコンプレッサー」なら、
ガス・オイルを試しに入れてみよう!!


仕事後、アストロプロダクツへ。
なんやかんや調べて購入。

いざ参る!!



オイル入れて!
ガス入れて!!

ドヤっ!!!



若干弱いけど問題ナッシング★
復活したじゃん!!


(何にゃろう!!どこが壊れてる!!ってよ!!
 ストックのコンプレッサーも出来たので、良しとするが
 何か気分悪い。。。)


約9割のメンテナンスが完了して、いよいよ俺のバモスは
機材車兼車中泊仕様にまっしぐらだな!!


次は外装でもしよう~♪




【【【【募集中】】】】

ただ今、壊れた車を探してます♪

・軽トラ
・ダブルキャブ(2tくらい)
・ワゴン車

正直に言うと直すのが意外と楽しいんですね~★
いらない・乗らない車があったらご連絡ください!!
Posted at 2022/07/02 19:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス 機材車仕様 | 日記
2022年07月01日 イイね!

初めての手組み★≪カツ丸モーター≫

初めての手組み★≪カツ丸モーター≫初めての♪手組み!!

https://youtu.be/9QVPQp1BrIM

YouTubeを見ててやって見たかったので
タイヤ交換をチャレンジ!!

くーねるチャンネル様、ありがとうございます。!!



やー!!
マジに大変だったけど、完成出来て良かった★
Posted at 2022/07/01 11:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス 機材車仕様 | クルマ
2022年04月29日 イイね!

これでエンジン系は完全体じゃー≪カツ丸モーター≫

これでエンジン系は完全体じゃー≪カツ丸モーター≫

その後、エンジンが冷えてると問題無いのですが
温まってくるとセルの動きが悪い。。。

で、
神の声「Honda Cars 市川 東金東店 様」で尋ねたところ
点検方法を伝授していただきました!!


で、
①バッテリー単体の電圧を計測(バッテリーの点検)
 ちゃんと13V近くまでしっかり出てる!【以上なし】
②セルの接続部分までの電圧を計測(配線の点検)
 ちゃんと13V近くまでしっかり出てる!【以上なし】
③セルモーター・マグネットスイッチの電圧・抵抗を確認
 セルモーターの
   ・電圧(12V)をかける【以上なし】
   ・抵抗を測る。。。バラシて掃除したのでま~ま~低いっす。
 マグネットスイッチの
   ・電圧(12V)をかける【以上なし】
   ・抵抗を測る・・・・???上がったり下がったり??
    めっちゃ不安定。。。

よし!!ココからですよ!

セルモーターの手前「マグネットスイッチ」を交換
 (2個、中古のセルモーターを買っていたので付け替えてみる)

一番良さそうなのを付けて数日。。。
若干よくなったきがしたので、
「かなりの確率で間違えない!!」


≪カツ丸的見解≫
マグネットスイッチが熱によって抵抗になり
セルモーターに行く手前で電圧が下がると予測。



神ホンダさんでご相談。
で、新品のマグネットスイッチ単体が高かった為、
セルモーター一式のリビルト品を注文★
(毎回毎回、ありがとうございます!!)





気になってた抵抗値がどう違うのか確認してみました♪


セルモーター本体につながる接点は3か所
1:マグネットスイッチのON・OFFの+極
2:マグネットスイッチからセルモーターの+極
3:オルタネーターから直接電源を供給する+極
※バッテリーからセルを動かすときに
 電圧が下がるので「3」は計測してませんよ。

まずはリビルト品。
■1と2の抵抗値


■1とアースの抵抗値


本当に0.001Ωと抵抗値が低いですね♪

次は不調なヤツ
■1と2の抵抗値


■1とアースの抵抗値


不調なヤツは上がったり下がったり、
めっちゃ不安定でかなり0.117Ωとか
写真では、0.078~0と抵抗がありました。

なるほど~。
以前も何かで新品の抵抗を測ったときには
「低ければ低いほどいい!!」ってわかったので
「ホンダさんのお墨付きリビルト品なら!!」と思ってましたが
勉強になりました!!

今後はコレ、不調かな??て思ったら
抵抗値を測って「抵抗があるなら交換」って思いました!!


*****試乗でチェック****

そんで、走ってみましたよ!!
完璧です!!
エンジンが熱持ってもセルがスムーズに回ります★
やっほい★

今回も言います!!
Honda Cars 市川 東金東店 様
本当にありがとうございました!!
また、近いうちにパーツ買いに行きます★




もー、エンジンはこれで終わりだ!
あとは~、
・エアコンガス入れ
・燃料のエンプティーランプのチェック(なぜか点かない。。。)
・タイヤ交換
・ちょっと足回り
・ドアのスライド部分のメンテ
・板金

それと、ココからは機材車としてのオプション
・ベンチレーター
・フロントカーテン(レールの作り直し)

っすかね★

でも、大体は形になったので
近いうちにUPしますね!!




【【【【募集中】】】】

ただ今、壊れた車を探してます♪

・軽トラ
・ダブルキャブ(2tくらい)
・ワゴン車

正直に言うと直すのが意外と楽しいんですね~★
いらない・乗らない車があったらご連絡ください!!
Posted at 2022/04/29 17:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス 機材車仕様 | 日記

プロフィール

「届いたどー★

組み込むのが楽しみだー!」
何シテル?   09/16 21:26
カメラマンとして、 愛車100系ハイエースさんと共に活動してます♪ 相棒を心良くなるまで遊んでます♪ 燃費向上カスタムとかしてまったり カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

減速時にエンジン回転数が上がる。。。14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 18:15:12
紀華丸さんのマツダ ボンゴフレンディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 11:07:47
☆ともちゃん☆さんのマツダ ボンゴフレンディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 11:04:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事でも遊びでも楽しくなりそうな相棒と出会いました♪
ホンダ バモス ホンダ バモス
可愛い仲間です♪
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
新たな相棒として、トータルバランス最高☆ これから、可愛がります♪
スバル R2 スバル R2
スバル R2を可愛がってます♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation