• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@3代目の"エンビ" [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2023年12月16日

オートウェアの本革シートカバーを加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オートウェアの本革シートカバーはフィット感、触り心地等は最高なんですが、
座ると縫い目でお尻が痛いんです。
2
裏を見ると革にスポンジが着いてて、まるで山脈みたいにもっこり。(右の赤丸)
そりゃーそこにお尻が当たれば痛いです。
なので、左の赤丸みたいに折り目までスポンジを取って、
革をそれぞれの方向に折ってボンドで接着しました。
これで座っても縫い目を感じなくなりました✌️
3
施工したのは運転席と助手席のお尻から太ももの部分をそれぞれ3ヶ所
後部座席はあまり人を乗せないので良しとしましょう。
4
てっきり日本製と思いきや、まさかの(笑)
こう言った処が日本製との違いか?
まあ本革のシートからすると安いから仕方ないですね⁉️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダウンサス取付後の4輪アライメント

難易度: ★★★

ひとまず確認

難易度:

シートにアルミテープを貼る

難易度:

静音シート取り付け

難易度:

ホーン取替プーからファーン

難易度:

CLAZZIO X クラッツィオ クロス シートカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月16日 17:08
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
ロド用にチェックしてますが、そんな事もあるのですねぇ〜😳
 
白グレーのツートンがと・・・
 
嫁っ子の許しが、得られればですがねぇ。😊
コメントへの返答
2023年12月16日 19:23
大十朗さん、コメントありがとうございます。
お尻の部分に縫い目さえなければ最高な出来ではないでしょうか。
ソールレッドに白グレーのツートンも似合いそうですね🎵

プロフィール

「@ヒキ さん、おはようございます。
軽井沢お疲れ様です。
153に出た時にヒキさんを発見した
自分は鞍ケ池からワープでニアミスでした😅
ロドだらけなのにお逢い出来ずすみません。」
何シテル?   05/27 10:32
2022年5月にRFから幌に乗り替えました。 2023年9月 チョイ乗りにパレットを増車 2023年10月にCX-30からMAZDA2にダウンサイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大径ローター、キャリパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:51:38
Weds MAVERICK 815F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:17:18
THE・ハイトワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:53:08

愛車一覧

日産 ルークス るーく (日産 ルークス)
パレットも良かったけど還暦を過ぎると安全装備が無いと危ないのを言い訳に走らないNAからタ ...
マツダ ロードスター 3代目 (マツダ ロードスター)
2022年5月末納車予定 2022年5月26日納車されました。
マツダ MAZDA2 エンビ (マツダ MAZDA2)
CX-30から乗り換えです。 納車は10月末 もうマツダ地獄? ちゃうちゃう、大大マツダ ...
スズキ パレットSW ぱれっと (スズキ パレットSW)
45,900キロからスタート? 49,500キロでドナドナ ルークスと入れ替え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation