• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロンティアMの愛車 [トヨタ ヴォルツ]

整備手帳

作業日:2008年7月12日

エアコン保温対策施工!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
作業前

普段、なかなか開けていないくて、掃除もしていないので

汚れが目立ちます(汗)

さぁ、これからうまくできるのでしょうか?
2
保護テープ(耐熱タイプ)

近くのホームセンターで購入

なかなか見つからなくて、店員さんに聞いたら

これだけ外の園芸館に...そりゃ見つからんわ。

値段は4mの物が¥178です。
3
耐熱アルミテープ

-54℃~316℃まで対応しています。

値段は4.5mで¥1080

結構高いんですね。。
4
保護材作業終了

我ながら良く出来ました☆

所々テープで仮止めしてありますが、

耐熱アルミテープを貼るときにはもちろんはがします。

4mでピッタリ貼ることができました。
5
耐熱アルミテープ作業終了!?

いろんなとこにくっついたりして作業は難航。。。

おせじにも、上出来とはいえませんね。

作業時間は全体で1時間半程度でした。

しかもよ~く見ると...
6
最初の頃の失敗&無駄遣いがタタって

全体に巻くことができませんでした(爆)

アルミテープだけでも、もう1回買うかな?

でも高いしなぁ(笑)

しばらくはこのままで大丈夫でしょ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月12日 19:24
お~
キレーに出来てますね。
アルミテープは
ちょっとでいいんだったら
100均で短いのとか
使ってみると良いかも?
コメントへの返答
2008年7月13日 14:50
継ぎはぎだらけですよ(汗)
狭いところは巻くのが難しいですね。

写真の件は全く気づいていませんでした。
暑さで頭がやられてたかな。。
ありがとうございます☆
2008年7月12日 19:37
◎たいへんよくできました◎

しかし・・流行ってますね、コレ(爆!
足りない分は次回、お会いした時にでも・・、
私の残りを差し上げますよ♪
コメントへの返答
2008年7月13日 14:56
ミーハーなので、流行物に弱いです(爆)

写真では遠目なのでよく見えませんが
かなり汚いですよ。
コツがあったら教えてください♪

>残りの分
ありがとうございます!!
とても助かります。
いつでもいいので、宜しくお願いします。
2008年7月12日 23:35
自分の車でも、日陰と日向のエアコンの
冷気が違っていたので、同じ様な処置で
変化があるのでしょうかねぇ?

ちょっと調べてみよっと!
コメントへの返答
2008年7月13日 15:05
昨日は、夕方から出かけていたので
効果を試してみようと思ったのですが、
最高気温は35℃近く、効果があったのか
どうかよくわかりませんでした(大汗)

ヴォルツはエアコン配管が比較的
巻きやすい位置にあるように思いますが、
コルトプラスはどうでしょうか?
2008年7月14日 11:49
おっ♪ついに巻き巻きしましたね♪

やはり巻く時はそこら中にべたべたつきましたよねぇ・・

\(゜□゜)/キィ~ってなりませんでしたか?(爆)


後はガソリンが安くなる事だけですね(^-^)/
コメントへの返答
2008年7月14日 21:22
本当に大変でした。
奥から回そうとしたら、途中で勝手に
切れたりしてやりなおし...
そんな感じで継ぎはぎだらけです(爆)

ガソリンはまた上がりそうです(涙)

プロフィール

「一人暮らし満喫中♪」
何シテル?   05/01 12:14
愛車:VOLTZ納車から 5年目に突入!! ようやく4万㌔を迎えるところですが、 暖かくもなってきて、 これからはいろんなところへ こっそりと出没して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
平成14年式のVOLTZ-1.8Zです。 そして、ミッションは6速MT!! 洗車をし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation