• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぶにぶ星人のブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

991.1(カレラ) 2013年モデル

街乗りオンリーであれば、ほぼ普通の乗用車です。

RRのせいかエンジンを回した時の咆哮が室内に割と大きめに入ってきます。

全体的にバランスがいいんだろうなと思う感じの車です。逆に言えば、ものすごくイイ!って所も今のところ感じていませんが、走りに関しては悪い所がみつけられません。スポーツをグイグイと全面に出してこないけど、走らせると懐が深いそんなイメージです。

一方、ドアが大きくサイドシルが太いのでとにかく乗り降りは大変です。
Posted at 2025/05/06 18:32:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月11日 イイね!

パワーウィンドウスイッチがポロリ...の巻

発生は半年くらい前



パワーウィンドウスイッチがポロリ...
写真は上下逆なんですが、取れたのは運転席用のスイッチです。

マジカヨ...



運転中にポロリすると想像上に不便ですね。
開けた窓が閉まらなくなるので。





ハメる事はできるので一応騙し騙し使っていましたが...




991の定番故障みたいですね。
日本でこれが多発したらソッコーでクレームになりそうな気がします。
そう考えると日本の車の信頼性は偉大ですよね。
Posted at 2025/02/11 22:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

大先輩に会いに行く

少し前に知り合いに会いに行きました。








大先輩です。










車が(笑)
SUBARU 360

ちなみに↑は『エンジンかからないなぁ~半年ぶりだからなぁ~』の時でした。
結局、ガソリンの補充で無事にエンジンスタート
トラブル?的な感じですが、何故か凄く楽しかったです✨




え?どこが大先輩か?
もちろんRRだからですよ

スカスカじゃん(笑)
ウチの車も見習って欲しい...






大先輩との記念撮影







うぉ~同じ駆動方式の車とは思えないこのたたずまい
(後ろの黄色いのは無視でw)

存在感で991が確実に負けている!!!
しかも後ろにいるのに。



もうねドライブ中も991なんか問題にしないくらいの注目度ですよ!
やはり大先輩は偉大でしたね~

しかも全然,普通に走れます!
!Σ( ̄□ ̄|||)
Posted at 2025/01/13 20:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月02日 イイね!

にぶにぶフィンランドへ行く(3)

フィンランドも道路は石畳
機能性はともかく見た目の風情はありますよね~









ここはテンペリアウキオ教会という岩でできた協会で、ヘルシンキでの観光名所の一つです。

この日はコンサートの準備で関係者が来ていました、お仕事車で。
この車達も日本では見ないですね~





中はこんな感じ

静かに音楽が流れて良い雰囲気でにぶにぶ的にはおすすめです。コンサートホールとして使われると言うのも納得。




ただし入場料は8€とお高め
興味がないと5分で終了するので、見学の際は興味の有無で決めた方が良い場所ですね。





そのテンペリアウキオ教会への往復の道すがらで車をパチパチ撮りました。

BMW 3シリーズ
グレード名とかないんだね!




最近は日本でも見かける事が少なくなったゴルフですね。




こちらもゴルフ
おっとレカロ搭載ですね!




そのゴルフの後ろはと言うと。
フィンランドもやはりヨーロッパだと感じるシーン
どう考えても出られない止め方。
本当にどうするんですかね。
意外と知り合いとか?





ヘルシンキでもテスラは本当によく見かけました。





街並みの駐車場
ヘルシンキはまぁまぁプジョーがいましたね。




VOLVOはさすがによく見ました。
お隣さんですからね。




何これ?(笑)




EV9と言う3列シートのSUVらしいです。
良い意味で斬新なデザインに感じました。
EU圏は日本では見ない韓国車を見かける頻度が高いです。





Audi Mercedes BMWなどなど





シュコダのスペルブ
アイスホッケー会場の前で見たやつですね。





シュコダのスペルブの正面




何これ その2




シュコダのiv80と言うEVだそうです。

いや~勉強になるなぁ~




フォードの...
名前忘れた(笑)
確か走りが高評価だったやつ...




この車を撮影する時は少し緊張しました。
怒られやしないかと(笑)
皆さんもお世話にならないよにしましょー




何これ その3





KIAのストニックと言う車らしいです。
まぁまぁ格好いい





バス!





にぶにぶのフィンランド車紀行はこれにて終わり
Posted at 2024/12/02 21:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

にぶにぶフィンランドへ行く(2)

にぶにぶのフィンランドの(出張だけど)旅その2




ここはヘルシンキの中心部から少し離れた所にあるスタジアムです。
現地の人からアイスホッケーの試合のチケットをもらい観戦に行ってきました。
フィンランドはアイスホッケーが盛んらしいです。






この日はスイスとチェコの試合でした。
これは試合前の練習風景です。
試合は面白かったですが、やっぱり寒い!(笑)

ちなみにパック(黒くて丸い打たれるやつ)って選手が手で掴んでもOKって知ってました?
Σ( ̄□ ̄|||)







で、スタジアムの前には

出ましたシュコダ(笑)
日本ではまず見ないので新鮮この上ない。


コディアック? 


SUVのようです。
顔はBMWでリアはレヴォーグ?w


知らない車は新鮮で楽しい✨




この車を熱心に撮っていたのはにぶにぶ独りでしたねw














で、こちらはスペルブと言うステーションワゴン

さすがステーションワゴンのヨーロッパと言ったところでしょうか?
奇をてらわないデザインがにぶにぶ的には好きな感じです。














顔はやっぱりBMWに見えます




つづく
Posted at 2024/11/24 21:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

(1)991に乗っていますが庶民です (2)おっさんです (3)車にステータスは求めていません (4)サーキットにもっと行きたいのでお誘い下さい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
type991のカレラ(3.4L)前期型の右ステアリングです ~Option一覧~ ( ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
3.800kmのディーラー中古車として入手しました。 乗り心地の良さとプレーンなデザイン ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E90 M3セダンです。 カラー:アイスシルバー 内装色:ブラック Mドライブパッケージ
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
初めての軽自動車でした。 最新の軽自動車と比較すると隔世の感があり『走り』に関して言えば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation