• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

レガシィコンセプト→感想

レガシィコンセプト→感想








既に色々なところで書かれていますが、レガシィコンセプト
と言われる物がデトロイトショー?で公開されるみたいですね。


それに先駆けイラストがUPされましたね。


とりあえず外見から感想。

ライトが現行クラウンというかFUGAと言うか、何となく似た感じで縦長に。
ライトは縦の2連になっていて現行BPの横長のライトとは随分イメージ
変わりましたね。個人的にはイーグル・アイが好きだったのでちょっと
残念です。

グリルはインプやフォレスターみたいな雰囲気に。これも現行BPの方が
個人的には好きです。

写真はNAなのかボンネットのエアインテークがない。
その他はLEDや縦長のフォグランプなどが目立ちます。


で、総じてどーなのか?好みに合うかどうか?と言われると


分かりません!!
(^^;




意外と新機軸のデザインなのかな?とも思うし、凄くレガシィっぽくない
とも思います。やはり現物みないとね。


エンジンは3.6リッターと有りましたが、これでTurboなら強烈ですな。
2.0リッターもあるのかな?
まぁレガシィがプレミアム路線に行くのはほぼ確実なんでしょうね。
少なくとも全幅は大幅増でしょう。(^^;


3.6リッターか~ぁ
①フロントが重そうだなぁ~
②排気量&重量税ともに高そうだなぁー
③500万円で買えるの??

ま、来年の5月末が楽しみですな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/21 22:55:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

三者会談
バーバンさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年12月22日 21:20
こんばんは~

私の場合買換えるとしても最短5年後ですからフルモデルチェンジ後に順調に年次改良されればD型でしょうか(笑)
NA3.6Lの水平対向でボディサイズが今とほぼ同等なら候補にあがるかなぁ・・・
正直馬力はそこそこでいいから気持ちよく吹け上がるエンジンであって欲しいです。
情報見る限りではボディは肥大化・重量は2~300kg増っぽいからクラウンクラスですよねぇ^^;
これで乗り出し500万だとまず無理ですw
これで500万出すなら真剣にアルファを考えそうです・・・。
コメントへの返答
2008年12月25日 21:45
個人的にはフロントの重さが気になりますね。まぁAudiのRS6なんかは5リッター積んでいるんで、フロントの重さは次期レガシィに比べたら問題にならんでしょうね。それでも高級すぷー津カー?として存在しているからレガシィもアリなのかもしれないのかも。
 トップグレードで500万円はあるのかもしれませんねぇ~ 普通の会社員には無理ですよね(笑)

平凡なところでは後部座席を広くして欲しいなぁ~
2008年12月22日 23:50
そろそろ気になる頃ですよね。
お金ためておいてくださいね(笑)
NA3.6と2.5ターボとか。寸法は1800位??
価格は据え置きくらいでは。
このご時勢高くては売れないでしょうから。
コメントへの返答
2008年12月25日 21:49
気になりますねぇ~ (^^;

全幅1800かぁ~さすがにデカイですね。日本では不必要ですが、しょうがない流れなんでしょうね。

お金?働けど働けど暮らし楽にならず。。。ちゅー奴でして(^^ヾ

しかし、3.6リッターの1800mmを現行据え置きではスバル潰れませんか!?

プロフィール

(1)991に乗っていますが庶民です (2)おっさんです (3)車にステータスは求めていません (4)サーキットにもっと行きたいのでお誘い下さい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
type991のカレラ(3.4L)前期型の右ステアリングです ~Option一覧~ ( ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
3.800kmのディーラー中古車として入手しました。 乗り心地の良さとプレーンなデザイン ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E90 M3セダンです。 カラー:アイスシルバー 内装色:ブラック Mドライブパッケージ
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
初めての軽自動車でした。 最新の軽自動車と比較すると隔世の感があり『走り』に関して言えば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation