• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

疑問を感じた足回り

この連休中、少々ハイスピードでレガシィ君を運転する機会がありました。
緩やかなカーブだったんですが、路面に若干凹凸があったため、
カーブの最中に路面のアオリをくらって、走行姿勢が乱される事がありました。

まぁ、まだまだ余裕があるのかもしれませんが、正直


『え?このスピードで?』


ってのがありました。

やっぱり純正の限界なんすかねー

tuned by stiは結構足回りがゴツゴツなんでちょっとショックだったなぁ~
レガシィで足回り変える人の気持ちが分かったカモ。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/24 21:20:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 21:28
こんばんは~

お久しぶりです!

チュンドバイでも足回りに不満出ますか・・・
ノーマルGTな私は今でこそ補強入ってますが純正でも不満を感じる前に気持ちが負けてました(笑)
足回りって乗り手の好みが如実に出ますから結構難しいんでしょうね~
チュンドバイは良く知りませんが私も補強系入れてから車の剛性感や接地感が明らかに変化しましたからにぶにぶさんも補強系考えてみてもいいかもですよ~
コメントへの返答
2009年9月24日 21:35
ご無沙汰でーす。

>チュンドバイでも足回りに不満出ますか・・・

ワタシの運転が下手という可能性もかなり否定できないんですが...
ただ、挙動変化に対して足回りがピタッと収まらなかった気がするんですよね~


>にぶにぶさんも補強系考えてみてもいいかもですよ~

補強系は確かに足回りに有効みたいですね。補強系と純粋に足回りの強化って、どー見分けるんすかね~(^^ヾ ち、知識が。。。

2009年9月24日 21:38
連コメすんませんw

足回りの強化って私は単純に車高調をイメージしてました・・・
補強は純正+αのお手軽ライトチューンだと思ってました^^;
コメントへの返答
2009年9月24日 21:52
どうぞどうぞ。友達いないんで(笑)

あ、ワタシも総統閣下と同意見です。

どーしても自分の未熟さを考えると、車高調より純正の性能を使いきれや~

と何処からか声が聞こえてきそうで、何から手を付けていいか分かっていないってのが本当のところですね~
2009年9月24日 22:42
自分は純正の腰砕け感がイヤだったんで車高調にしたんですよね。足周りは難しいですわ。


レガシィやインプはFRベースなんでリヤが巻き込みやすいみたいですね。ランエボは逆ですが。
コメントへの返答
2009年9月25日 23:35
個人的な感覚ですが、ワゴンの場合荷室上部の天井の重さを感じます。まぁ車を振った時に慣性が一番効く部分だと思うんでそー感じたんでしょうね。 今回感じた違和感とは違うのですが、一般的にワゴンは上下の重心移動には弱いんじゃあないですかね~
2009年9月25日 8:58
私は正直、仕事でも相当重い荷物を載せる事もあるので、足回りを交換して、結果論でよかったなと思っている派ですww
純正の性能を使い切るまで熟練するより、車高調を入れて比較的簡単に性能を出すほうがお気軽でいいかな、と思いますが、足回りは十人十色ですので一概に「こう」とは言えなさそうですね(汗
コメントへの返答
2009年9月25日 23:36
問題は自分の中でワゴンの足回りのイメージが全く出来ていないことですね(汗)
ちなみに、隊長殿は何を基準に車高調決めました?

プロフィール

(1)991に乗っていますが庶民です (2)おっさんです (3)車にステータスは求めていません (4)サーキットにもっと行きたいのでお誘い下さい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
type991のカレラ(3.4L)前期型の右ステアリングです ~Option一覧~ ( ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
3.800kmのディーラー中古車として入手しました。 乗り心地の良さとプレーンなデザイン ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E90 M3セダンです。 カラー:アイスシルバー 内装色:ブラック Mドライブパッケージ
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
初めての軽自動車でした。 最新の軽自動車と比較すると隔世の感があり『走り』に関して言えば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation