• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

事業仕分け科学技術分野についての一考察

昨今、話題の事業仕分け科学技術分野について、一言。
一応、技術的な仕事をしている人間として一言。
いち国民としても一言。



NEWSなどで科学技術分野について事業仕分けはいかがなものか的な
発言がありますが、切り口が甘い気がします。


そもそも、科学技術分野だってバッサリきりゃ~いいんですよ。
問題なのは例えば話題のスーパーコンピューター使って何をやるか
なんです。遺伝子の研究でも航空力学でもなんでもいんです。
大事なのはスーパーコンピューターを使って、その分野で日本は
何を目指して、どーいうリターンを得ようとしているのか?そこが
全然曖昧なんです。

 個人的にはスーパーコンピューターの研究は大事だと思いますので
基本的には研究賛成派です。 がっ、そりゃその道の研究者や学者
は必要って言うに決まっています。街中の人に聞いたって日本の将来を
担う研究なので大事ですよ!って言ったら対外はNoなんていいません。


でも、

・福祉
・医療
・エネルギー問題
・宇宙科学
・外交
・国防

この中でスーパーコンピューターが一番に来るか?って言われたら
そりゃ対外の人は悩みますよ。
つまり単純に仕分けの方法論について議論しても全く無駄なわけです。
初めてやるんだから上手くいかない部分なんかあって当然なんですよ。

早いとこ、そんな方法論の是非を問うていないで、日本の目指す科学技術を
しっかり見極める事が重要です。


個人的には宇宙・航空産業とスーパーコンピューターは成り立つと思うけど(^^ヾ
ジーク・ジオン!(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/24 23:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

不用品処分!
レガッテムさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

さて今日はどんなものか
giantc2さん

白ナス
avot-kunさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年11月24日 23:21
スーパーコンピューターに関しては赤字覚悟で世界一の性能にならなければダメだと思います。それと地方の公共交通の補助金の打ち切りなどは確実に地方に死ねと言っているようなモンです。所詮は井の中の蛙の集まりが民主党だということです。

たまたま大勝したのを勘違いしてふんぞり返っている奴らには国政を任せたくないですね。
沖縄問題や竹島に尖閣諸島に関しても対応がなってませんし、アメリカにそっぽむかれるでしょうしね。今のまんまじゃ日本は確実に座礁してどうにもならないでしょうね。自分の財政をまともに管理出来ない奴に日本の財政を管理出来るとは思いませんね。

景気対策もせずに自分たちのマニフェストばかり言っているから株価指数やその他の項目も日本は先進国でダントツに悪いです。自民党ならマスコミはここぞとばかりに叩いていたでしょうね。

長くなりすいません。
コメントへの返答
2009年11月29日 22:57
こんばんわ。 毎回返事遅くてすみません(^^;

恐らく、自民でも民主でも政治&国民の政治に対する姿勢が変わらないと駄目なんでしょうね。
2009年11月25日 8:10
日本はこのままじゃ滅びます。
もはや自動車大国でも無くなりつつありますし。。。
規模の力で隣国には敵いません。
何か生き抜く術を先を見据えて築いていくべきです。

まじでやばいです・・・
コメントへの返答
2009年11月29日 23:00
70~80年代後半の右肩上がりイケイケの時代は何でも良かったんでしょうけど、もはや成長戦略を自分で描かない事にはね。。。

でも収入38兆円に対して支出90兆円て。。。
ふつー破産ですよね?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

プロフィール

(1)991に乗っていますが庶民です (2)おっさんです (3)車にステータスは求めていません (4)サーキットにもっと行きたいのでお誘い下さい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
type991のカレラ(3.4L)前期型の右ステアリングです ~Option一覧~ ( ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
3.800kmのディーラー中古車として入手しました。 乗り心地の良さとプレーンなデザイン ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E90 M3セダンです。 カラー:アイスシルバー 内装色:ブラック Mドライブパッケージ
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
初めての軽自動車でした。 最新の軽自動車と比較すると隔世の感があり『走り』に関して言えば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation