• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

にぶにぶの東欧車紀行(1)

にぶにぶは、オーストリア、ハンガリー、チェコそしてスロバキアなどに旅行に行ってきました。
いわゆる東欧です。
かの地での車事情をお届けします。

がっ!
さっぱり分からん車ばかり!(笑)


では早速。
(画像切れていますが、フォトギャラリーにも載せていますので、全部見たいかたはそちらを見てね)


地味にバスです!
チャリンコ満載。
でも日本では見ない光景ですね。
日本ももうちょっと自転車を車に乗せる文化を定着させて欲しい。
そーすると色々便利だと思いません?




シュコダです。
日本では見ません。
よって車名も分からぬ。
ファビアって奴かなぁ~???




これもシュコダ。前の写真と似ていますな。。。





これもシュコダ?一番スポーティーな感じで、ちらほら見かけました。




VWの分からん車です(笑)
少なくとも日本には来ていないですよね。





ルノーです。
ルノーも日本では弱いですよね。
当然車名は?





ルノーのラグーナ。 ん?ラグナかな?
なかなか美しい車で、個人的にはgood d(・・ )でした。





ラグーナのおしり。
ルノーもクーペ作っているんですね。
トランクの中央部の膨らみに特徴感じます。



東欧車紀行はまだ続きますが(笑)、かの地ではやはりシュコダの比率がNo1でした。
実はその次はルノーやオペルでBMW、メルセデス、Audiの比率はそんなに高くありませんでした。
(いないと言う訳じゃあないです)
もちろんアルファ&FIATの車も見ましたが、まぁそれなりに感じでした。
それより少し多いのがプジョーだったかな?



それから韓国の車も結構いてKIAとかは街中にでかでかとポスターがありました。
意外とキレのあるデザインが多く、日本からみら韓国の車の印象とは随分ちがいました。


日本車で一番みたのは実はマツダだと思います。特にアクセラかな?
トヨタ、日産、本田もちらほら。三菱のピックアップトラックみ見たかな?




総じた印象だとシュコダが多くって、その次にルノー&オペル。
後はどのメーカーも同じ比率って感じ。(意外とフォードもいたな)
かなり雑然としたシェアって感じでした。

イタリアに行った時とは車事情がだいぶ違っていたので、お隣の国なのに
その違いにちょっとビックリでした。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/10 13:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

(1)991に乗っていますが庶民です (2)おっさんです (3)車にステータスは求めていません (4)サーキットにもっと行きたいのでお誘い下さい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
type991のカレラ(3.4L)前期型の右ステアリングです ~Option一覧~ ( ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
3.800kmのディーラー中古車として入手しました。 乗り心地の良さとプレーンなデザイン ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E90 M3セダンです。 カラー:アイスシルバー 内装色:ブラック Mドライブパッケージ
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
初めての軽自動車でした。 最新の軽自動車と比較すると隔世の感があり『走り』に関して言えば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation