• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月24日

今後のFSW初走行の方に向けて

先日、FSWを初走行したにぶにぶでございますが、その時思った事で今後、FSWを初走行する人のご参考と言う事で書かせて頂きます。


(1)FSW内の集合場所は確認しておこう
 FSWは国際サーキットなので敷地自体も広く、コースも複数有ります。
 結論から言うと、にぶにぶは本コースの集合場所が分からずに前の車に追従
 したら変な場所に連れていかれました(^^ゞ

 FSWゲートには何台もソレっぽい車がいて、にぶにぶのような、おのぼりさ
 んは、

   『この車が全て本コース走るのかぁ~』


と安易に思ってしまったのですが、、、


 違いました(笑)


FSWには色々な所で走れるので、目的地は人それぞれなのです。
ま、これはFW以外の鈴鹿や"もてぎ"なかも同じなのかもしれませんが、皆さんも注意して行った方がいいですよ(笑)


(2)FSWで混走する時

 大概の初心者?は走行会イベントに申し込んでの参加になると思います。
 にぶにぶもそうです。

 当然、色々なタイプの車が集って走る訳なんですが、そうすると走る速度なんかも当然違ってくる訳です。

 遅い車はサーキット内で速い車に道を譲ったりしますが、FSWは高速サーキットなので速度がのった車がビュンビュン来るんですよね。

 そうすると初心者心理として譲りたくなってしまう。。。。
 

 結果


 譲りっぱなしになりあんまり楽しめない
(´・ω・`)しょぼん



 ってな印象を受けました。


 ドライバーの力量ではなく車の馬力がモノをいってしまうので、ちょっと悲しいんですがにぶにぶが走行中も明らかにアンダーパワーな車がいました。
 個人的なイメージですが、最低150ps 出来れば200psくらい有った方が良いかなぁ~と思いました。


 もちろん、自分のペースで楽しめばよい訳だし、上手い人は避けてくれるんですが、蚤の心臓の方がいらっしゃったら、少し留意しておいた方が良いと感じました。
 ちなみに、にぶにぶは蚤の心臓の方です。。。。


 とは書いたものの↑の件で参加をためらう必要はなく、自分なりに楽しむのが大事だと思うので、是非FSWを体験してみて下さい。
 (・・)ノ
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2019/08/24 22:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

(1)991に乗っていますが庶民です (2)おっさんです (3)車にステータスは求めていません (4)サーキットにもっと行きたいのでお誘い下さい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
type991のカレラ(3.4L)前期型の右ステアリングです ~Option一覧~ ( ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
3.800kmのディーラー中古車として入手しました。 乗り心地の良さとプレーンなデザイン ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E90 M3セダンです。 カラー:アイスシルバー 内装色:ブラック Mドライブパッケージ
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
初めての軽自動車でした。 最新の軽自動車と比較すると隔世の感があり『走り』に関して言えば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation