• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月06日

EVシフトへのチェンジが遅い日本だが…

世界的に自動車産業はEVシフトに加速しています。
その中で日本の自動車メーカーのEVシフトの遅さが指摘される場面があります。


ビジネスがチェンジする際のスピードのみで言えば日本企業は明らかに出遅れていると思います。腰の重さはやはり日本ならではと言ったところでしょうか。本来であればこれは致命傷だと思います。

ですが、脱炭素=EVと言う図式は当てはまらないと個人的には思っており、この点で日本企業のEVシフトが遅いことが必ずしも悪い事ではない?と思ったりしています。



世間的に脱炭素といった時のイメージはその商品が使われている時をイメージしている事が多く、車に関して言えばガソリンを燃やさない=脱炭素が一般的な認識ではないでしょうか?
 一方で真の脱炭素とは商品が生まれてから解体されて自然界に戻るまでを議論するべきではないでしょうか?そうすると以下の観点で脱炭素を考えなくてはならないでしょう。


(1)商品が生み出される時に消費されるエネルギー
  工場のエネルギー、輸送のエネルギー、電池を作る時のエネルギー

(2)商品が使われる時に消費されるエネルギー
  燃費(電費)、消耗品、電気を作る時のエネルギー

(3)商品が廃棄される際のエネルギー
  解体工場でのエネルギー、輸送費、電池を分解する時のエネルギー


この観点で考えると電池があるEVが本当に脱炭素に値するか甚だ疑問になります。電池は作るのに大きなエネルギーが必要ですし、廃却・分解する際にも多くのコストが必要になります。
おそらく、本質的に脱炭素を目指すなら、一つの商品を大事に長く使う事が一番近道ではないでしょうか?


でも、そんな事をすると多くの企業は死んでしまいますよね…




これを打破するには、個人的なアイデアとしては社会構造を大きく変える事が必要で、大まかなイメージはあります。
お国の方はこのあたりどう考えているんでしょうね。


日本企業が仮そめのEVシフトにやられない事を祈るばかりです。
(・人・)なむ~



雑多な内容ですみません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/06 16:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスビー vs ジムニーシエラ
九壱 里美さん

早朝7時半 東名高速 下り 足柄S ...
しげぼうずさん

茨城友の会 
コンセプトさん

chatGTP
mimiパパさん

駐車料金争い激化!
ジャビテさん

ST205
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

(1)991に乗っていますが庶民です (2)おっさんです (3)車にステータスは求めていません (4)サーキットにもっと行きたいのでお誘い下さい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
type991のカレラ(3.4L)前期型の右ステアリングです ~Option一覧~ ( ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
3.800kmのディーラー中古車として入手しました。 乗り心地の良さとプレーンなデザイン ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E90 M3セダンです。 カラー:アイスシルバー 内装色:ブラック Mドライブパッケージ
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
初めての軽自動車でした。 最新の軽自動車と比較すると隔世の感があり『走り』に関して言えば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation