• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぶにぶ星人のブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

EXIGA 2.0(FF)試乗

先日のお客様感謝デーにEXIGAに試乗してきました。
(外観写真撮り忘れた。。。)


今回はあえて2リッターFF(NA)に試乗してきました。
もちろんGTも乗れたのですが、この車の性格上?FF(NA)に乗った
方が面白そうな気がしたので、あえてFFを選びました。
なお、試乗は2名乗車時の内容です。

詳細な写真はフォトギャラリーに載せます。



【印象】
相変わらずデカイ(当たり前だ)。特にリアのデカさはさすが3列シート。
ボディサイズは多分現行スバルの中で最大か?
シートの3列目、広さはまぁこんなもんか?って感じですが意外と
横方向の見晴らしがよく、開放感は高い。これで窓でも開けば
3列目も意外と快適に移動できるんじゃあないかな?って思いました。


【インパネ&内装】インパネはインプ&フォレスターと基本が同じなのが最大の不満ですが、
内装の質感はUPした印象を受けました。内装全般を見ると、やや安っぽい?
所もあると思いますが、インパネ付近のクォリティはまずまずだと思います。
余談ですが、自分のレガシィの内装の古さ?を感じましたね。

 運転席と助手席の間は?ウォークスルー出来ないが、その余地を中途半端
に残したせいか?ドリンクホルダーが「ぽつん」とある感じで何だかデッドスペ
ースあるなぁ~って感じです。素直に後部座席への移動はあきらめて物入れを
充実させた方が良かったのでは?と思う。


【走り】
2リッターのNAなので、加速はそれなりですが常用域(~3000rpm)までは
なんら不都合ありません。それ以上回した時にターボとの差が出ると思い
ますが、これは当たり前の話。ちなみに3000rpm以上回しても大して加速
しません。エンジンはうるさく回るだけです。(笑)

でも、大排気量(と高回転型)以外は、NAって普通はこうなんでしょうね。
 

【ブレーキ】
ふつー 可もなく不可もなく。市街地乗っただけなので分かりません。


【ハンドリング】
足回りもよく、個人的にはタクシーに乗っているような乗り心地でした。
誤解の無いように言いますが、これは乗り心地が良かったってことですよ。
足回りがソフトなのでロールも大きいかと思うと、さに在らずでハンドル
を早めに切っても車がグラっとくるような事もなく快適でした。

SIシャーシも3台目ともなると乗り心地も相当熟成?されているようで
乗り心地とハンドリングがしっかり両立されているようです。
ただし、レガシィのGT系などど違ってハンドルを切った瞬間にノーズが向き
を変えると言う事はなく、ハンドルを切った時に普通に曲がるレベルです。
もっとも、この手の車の性格からすると優れたレベルなのかもしれません。
GTに乗れば足回りの設定が違うので、また違った印象を受けると思います。

ちなみにFFとAWDの差は分かりませんでした。取り立ててアンダーが強い
印象は受けませんでしたが、比較対象が自分のレガシィなので詳細は何とも
言えませんね。


【乗り心地】
とにかく乗り心地が良かった。前席、2列目のシートの出来はまずまずで
座り心地もよい。ただし3列目のシートは硬いので要注意。前席と2列目で
座り心地をもろに比較出来てしまうので、なおさら硬く感じます。
シートと足回りのあわせ技で良い乗り心地が確保されている感じでした。


【総論】
う~ん、この車買うならFFのNAで良いんじゃあないっすか?(笑)

フル乗車って事も少ないだろうし、パワーの面からあえてGT系を選ぶ理由は
少ないかと。特にFFのNAで困る事もないでしょう。
 一般的にいわゆる下位グレードだと、走りが劣る傾向にあると勝手に
思っていますが、この車の場合乗り心地が良かったりするのでGT系は『好きな
人』が買えばよいグレードになるんじゃあないですかね?
 FF or AWDも、雪のある地方に行かなければFFで問題ないと思うし、スバル的な
こだわり?(笑)がなければFF(NA)で決まりですな。

ただし、3列目のシートに誰を座らせるかは難問です。座るスペース云々より
乗り降りのしやすさに難点があります。セカンドシートを起こしてもスペースが
限られるため、

(1)大柄な人
(2)お年寄り
(3)かかとの高い靴を履いた女性

はNGだと思います。
理想的には子供がベストかな?

それと意外な敵はきっと『奥さん』。
デカイので車庫入れなどは女性からクレームがくるかもね。(^□^;

Posted at 2008/09/06 21:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

(1)991に乗っていますが庶民です (2)おっさんです (3)車にステータスは求めていません (4)サーキットにもっと行きたいのでお誘い下さい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2345 6
789 101112 13
14 151617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
type991のカレラ(3.4L)前期型の右ステアリングです ~Option一覧~ ( ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
3.800kmのディーラー中古車として入手しました。 乗り心地の良さとプレーンなデザイン ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E90 M3セダンです。 カラー:アイスシルバー 内装色:ブラック Mドライブパッケージ
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
初めての軽自動車でした。 最新の軽自動車と比較すると隔世の感があり『走り』に関して言えば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation