• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぶにぶ星人のブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

子供襲撃?

先日のMRワゴンタイヤ交換ですっかり子供のおもちゃになってしまった。
我が家の車(^^;

とうとう今日はレガシィもその犠牲に(^^ヾ


レガシィは訳あってスズキのDラーでタイヤ交換してもらっているんですが
タイヤを「うんしょ・うんしょ」と車に積んでいると。。。


先日の男の子がやってきて色々話しておりました。(ここで油断した:笑)
で何の気なしにレガシィの『運転席に座ってみる?』と言ってみたのが運のつき(笑)
その子が乗った瞬間、弟君(推定2歳)も参加です。

さらに


弟君:ヽ( ̄▼ ̄*)ノ +近所の子+近所の子+近所の子


で、レガシィの運転席は子供であふれかえりました(笑)




まぁそれは全然OKだったんですが、彼らはエレクトロルミネセント・メーター
のオープニングにかぶりつきです((((^^;
ここら辺でちょっとやばいかな~と思ったんですが、


弟君:ヽ( ̄▼ ̄*)ノ が運転席から助手席にドカドカと移動しました。
泥の付いた長靴と泥んこの手で。




(T.T )( T.T) ウルル


まぁ彼にしてみたら自分の家の車もよその車も区別がつかないのは
当然ですね~(^^ヾ


実際、インパネにチビッと傷がついてしまいました。。。(-_-ヾ
子供に愛されない車よりも愛される車がいいと思うんで、まぁいいんですが正直傷が付くと思っていなかったのでちょっとショック受けました(笑)

人間が小さくって嫌ですなぁ~(^^;

また子供が来たら相手しますけど(笑)




Posted at 2008/04/27 21:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月27日 イイね!

写真デビュー?

写真デビュー?












僕の住んでいる所には最近何かと話題の『ご当地キャラ』いわゆるゆるキャラがおります(笑)














で、その写真です。









で、後ろにこそ泥のように写っているのが相方です(笑)
Posted at 2008/04/27 21:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 相方 | 日記
2008年04月19日 イイね!

夏タイヤへ交換(珍客乱入)

今日は遅まきながらMRワゴンのタイヤをスタッドレスからノーマルにしました。


タイヤ交換作業に入ると近所の男の子がスタタタタッ!と寄って来て
(幼稚園くらいかな?)



『タイヤ交換するの見ててもいい? (@^∇^@)  』




と言ってきたので、喜んで?見学を許可?しました。




『僕、タイヤ交換見るの好きなんだぁ~』





だそうです。(^^; 世の中色々な趣味の人がいるもんだね。
で、作業を始めると段々と見学距離が近くなってきました。((((^^;


明らかに出ていますよ、僕? 『触りたい!』オーラが!(^□^;
意思の弱い私は、


にぶ:『やってみる?』
子供『 ヽ( ̄▼ ̄*)ノ 』


って感じで参加してきました。
しばらくすると、


ヽ( ̄▼ ̄*)ノ


と、弟君が参戦してきました。


ヽ( ̄▼ ̄*)ノ兄
ヽ( ̄▼ ̄*)ノ弟


↑のように全身興味の塊で車にかぶりつきです。


二人でタイヤ交換のお手伝いしてくれました。
しばらくして、ふと気が付いて一言。

にぶ『手が汚れるよ?』
子供『うん!』


と、お家へ行って『黄色い』軍手を取ってきました( ̄□ ̄;
かなりヤル気満々です。

タイヤ交換は子供がいると危険ですが、一応細心の注意を
して手伝ってもらいました。特にジャッキでの車の上げ下げが
お気に召したようです。



まぁ、確かに子供はナカナカ触れないので興味はあるでしょうね。
結局、ジャッキアップ、ダウン、それに十字レンチでのナット締め
まで全部手伝ってもらいました。
意外に十字レンチでの締め付けも力がしっかりかかっていたのが意外でした。
(子供のちからも侮れんな..)


せっかく手伝ってくれたので、飴などあげてお駄賃にしておきました。
最後に、


子供『また冬も見ていい~~?』
にぶ『いいよー.... (以下心の声)でもアルバイト料でないぞ~』



タイヤも運んでくれて疲れたかな?と思ったんですが元気・元気で近所の人に




『僕、あの車のタイヤ交換手伝ったんだぁ~ 』



と、ご満悦でした。



にぶ『兄さん、さぞ将来は名のあるピットクルーになれるね』


と思いました。

Posted at 2008/04/19 23:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月12日 イイね!

スバル軽自動車撤退

( ̄□ ̄;

マジっすか。。。。

悲しいですね~
これでトヨタ&ダイハツグループともそうそう簡単に関係を
切れないってことですかね。ある意味トヨタが一番上手く
立ち回った気がするのは気のせいかな....

うぉ~~~! R1が無くなってしまうではないか!
欲しいなぁ~...(買えないけど)


まぁこれでダイハツの車を存分に試乗出来る環境にはなったが
(-_☆)v

大した事なかったら激怒だな...
Posted at 2008/04/12 09:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月06日 イイね!

「混雑税」拡充は不公平 ポルシェ、ロンドン市の計画批判 

ご存知の方も多いと思いますが、ロンドンで導入されているいわゆる
渋滞税が強化されるようです。

 これに対してポルシェが訴訟を起こした訳ですが、興味深いですね。

NHKのニュースなんかでは、ポルシェの広報担当のコメントが出ており
『排出量はヒースロー空港の4時間分にすぎない!』と言っていました。
(何を基準に4時間分と言ったのかは分かりませんが...)
上記コメントで個人的には『だから、何ですか?』って思ったんですが
実はもっと他の事が気になりました。

①本当に環境のためだけに導入されようとしているのか?
 ちなみにロンドン市長のリビングストンさんは5月の市長選に立候補する
 つもりらしく、政策の目玉とか....

②何故ポルシェだけが訴訟を起こしたのか?ベントレーやフェラーリ、それに
 BMW、ベンツ、Audiなど高級スポーツカーを持っているメーカーは何故
 賛同していないのか?
 ひょっとしてポルシェだけを狙い撃ち?

③そもそもポルシェの訴訟を妥当なのか?タダ単に商業主義のため、自社が
 不利になるから訴訟をおこしたのか?


などなど、興味が絶えません。
今後もどこかでこのニュース調査してくれませんかね?
(まぁ無理だろうけど...)

Posted at 2008/04/06 13:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

(1)991に乗っていますが庶民です (2)おっさんです (3)車にステータスは求めていません (4)サーキットにもっと行きたいのでお誘い下さい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
type991のカレラ(3.4L)前期型の右ステアリングです ~Option一覧~ ( ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
3.800kmのディーラー中古車として入手しました。 乗り心地の良さとプレーンなデザイン ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E90 M3セダンです。 カラー:アイスシルバー 内装色:ブラック Mドライブパッケージ
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
初めての軽自動車でした。 最新の軽自動車と比較すると隔世の感があり『走り』に関して言えば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation