• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぶにぶ星人のブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

その服着ちゃだめ(笑)

本日は終戦の日でございます。


全国で様々な慰霊の催しが行われており、TVでも色々放送されておりました。



で、とある慰霊を映した映像を見ていると。



皆さん、神妙に黙とうされておりました。



そこに移るTシャツ姿のお兄さん...





当然、神妙に黙とうされておりました。







がっ!









その胸には




ARMY



って書いてある!


o(__)ノ彡_☆バンバン!!




駄目だよ、お兄さん今日、そのTシャツをその場所で着たら!



以上っ!


皆さん、洒落で読んで下さいねm(_ _)m



Posted at 2017/08/15 22:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月14日 イイね!

メーカーのこの車造りって?て思う事(その3)

さて、今回のメーカーの車作りに対して思う事は。








最近の車は大きくなり過ぎだよ





です。




まぁ車って言うのは歴史的に見れば、確実に大型化しているので、ある程度は仕方ないんでしょうけど、でも


今のBMW3シリーズは昔のBMW5と同じサイズって聞くとう~んって思いますね。
(当然Audi メルセデスも同じ)



VWに至ってはもうゴルフがでかくてでかくて、初代の頃のコンパクトで手軽な『道具』的なコンセプトは微塵も感じまられません。(輸入されているグレードもあると思うけど)



日本でも5ナンバーの車はもちろん有るけど、それでも全幅1,695mmは使い切るみたいな車がほとんどで、コンパクトで使いやすい車って本当に少なくなりましたね。



もちろん大型化するといい事もあります。

1.当然、居住性が上がる
2.衝突安全的な性能が上がる≒ボディ軽量化≒燃費向上
3.トレッドが広がる分、走りの性能が上がる。




いや、分かるんですよ。
もちろん、いい事いっぱいあると思うんですよ。



でも、


日常的な使い勝手を考えると、見切りのよいコンパクトな車って魅力あるし必要性もあると思うんですよね。だって車が大きくなっても道路や駐車場は大きくなっていないし...


まぁこれは、とにかく車は広い方が何かとイイって思っているユーザーにも責任はあるんでしょうね。





今日はちょっとダラダラ書きました(笑)





あ、最後に。




よく



フルモデルチェンジした車のレヴューで、過去最大の居住性とか書いてあると...





ボディサイズも最大なんだから当然だろ!






って思ってしまうひねくれ者なにぶにぶです。
m(_ _)m
Posted at 2017/08/14 12:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

メーカーのこの車造りって?て思う事(その2)

さて、最近の車造りに一番違和感を感じているのは....







エンジン音をスピーカで作る!







これに限りますね~
しかも例によって高級輸入車に多いらしく...


非常に残念ですが、にぶにぶが好きなアルピーヌヴィジョンも音を人工的に作っているそうな。



そもそも走りを謳うメーカーでありながら、エンジン音はフェイクでもOK~みたいな感覚が理解出来ない。しかもこの機能100%完璧にフェイクのためだけの存在で、如何にメーカーが何と言っても到底納得できません。



しかも高い車なのに...(-_-#


昨今は、車の環境性能がとやかく言われる時代なので、環境に配慮しながらエンジンに快音を与えるのは、もはや不可能な時代なのかもしれませんね。

でも、


だからってフェイクはいらないよ!


です。
Posted at 2017/08/05 09:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

(1)991に乗っていますが庶民です (2)おっさんです (3)車にステータスは求めていません (4)サーキットにもっと行きたいのでお誘い下さい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1234 5
6789101112
13 14 1516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
type991のカレラ(3.4L)前期型の右ステアリングです ~Option一覧~ ( ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
3.800kmのディーラー中古車として入手しました。 乗り心地の良さとプレーンなデザイン ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E90 M3セダンです。 カラー:アイスシルバー 内装色:ブラック Mドライブパッケージ
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
初めての軽自動車でした。 最新の軽自動車と比較すると隔世の感があり『走り』に関して言えば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation