• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぶにぶ星人のブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

にぶにぶ、サンフランシスコへ行く

2月の中旬ですが、仕事でサンフランシスコへ行ってきました。
サンフランシスコはカリフォルニア州です。


カリフォルニア州のイメージと言えば真っ青な空とカラッとした陽気。

















雨ばっかり(笑)


5泊したんですが、4日間はほぼ雨でした。
この季節のサンフランシスコは雨が多いそうで、お天気なのはサンノゼの方らしいです。





さて、サンフランシスコ市内の車をパチパチ撮ってきたので、ご紹介。



バスです。
日本のバスより長いです。





謎ですが、お仕事車のようです。




カムリです。
カムリは物凄くたくさん見ました。
後ろはカローラです。






よくわかりませんが、ピックアップ系?も多数見ました。
タンドラとか??
詳しくなくてすみません。




なんですかね?コレ。
いや~外国に行くと知らない車が多くて楽しい。
なにこれ!?が連発です。




大型SUVは多かったですね。
本当に大きいです。






写真を撮り損ないましたが、テスラ(Model3 ?)は本当にたくさん見ました。
多分、滞在中で最多ですね。
テスラが3台連続で走ってきたりと、日本ではあまり見ない光景なども見ました。
あと、プリウスも多かったです。
お国柄ですね。



一番、驚いたのがコレ MAYMO。

(すみません、写真を撮れなかったので、ネットの写真を拝借)



自動運転のタクシー!
最初はGoogleのストリートビュー撮影の車かと勘違いしました。
カメラを多数搭載しているので、車としては異形です。

たくさん走っている訳ではありませんが、運が良ければ見れる程度には走っており、にぶにぶは3回見る事ができました。
しかし、人が乗っていない車が走っているのは、かなりインパクトのある体験でした。



実はにぶにぶが渡米する少し前にこのタクシーが暴徒から破壊されたと言うニュースがありました。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
理由はどーやら、WAYMOが交通事故?を起こし人が亡くなった事があり、激高した暴徒が車を襲ったとか。
(詳しくは知りませんので、誤った情報であればすみません)


こー言うことを聞くとアメリカと言う国は本当にリスクを取って先に進む国なんだな~と改めて思いました。(良いか悪いかは別として)
日本なら死人が出るかもしれない自動運転の車を街中に走らせる事はまずしないでしょう。


WAYMOを見た時が車に関するお国柄と言うものを強烈に意識させられました。
Posted at 2024/03/30 21:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月16日 イイね!

991購入の前日譚

にぶにぶが991を購入にあたり、ちょっとした前日譚がありました。
実は2023年の8月頃?に一台の車の購入に動いていました。



それは
















FIAT595でした。




↑の写真はコンペテツィオーネの写真ですが、にぶにぶはノーマルの595を購入しようとしていました。コンペテツィオーネはいいんですが、サベルトのシートがカチカチだったので、ちょっと敬遠してしまいました。





ちなみに595を購入しようとした理由は


(1)コンパクトで使い勝手の良いスポーツカーが欲しかった。
(2)595くらいコンパクトな車に乗った事がなかったので乗ってみたかった。
(3)イタ車に乗ってみたかった。
(4)コンパクトハッチで1.4Lで勇ましい音を奏でるエンジンってどんな感じなんどろうという興味
(5)中古を狙えば手軽に楽しめて、維持費も安い?ので色々気楽?

でした。




で、しばらくすると程度の良い1台が現れました。
うる覚えですが、だいたい下記の状態でした。


FIAT595のノーマルグレード
カラー:白
総額:230万円程度
走行距離:2.6万キロ
後期型
ステアリング:右
5MT
ナビ付
ホイール:BBS


でした。











うおっ!
これは買いだ!
o(`・ω・´)o







早速、販売店に連絡を入れると










『今、一人お客さんがついていてその人次第ですね~』







と言われ。












見事に落選と相成りました...
(-_-;
ショウガナイヨネ







そして、2023年の10月に(購入した)991が現れました。





なので、あの時に595を買っていたら991は買っていなかったという、なんとも不思議な感じを体験しました。








ちなみに991購入時にも実は似たような事があって、ディーラーのTさんからTELがあり


『にぶさん!他にも購入希望者が現れました!すぐ返事もらえないと売れてしまいます!』











Σ( ̄□ ̄|||)




よみがえる595で競り負けた記憶…
『もう競り負けたくない~』





速攻で購入を決定しました!(笑)








そんな前日譚があり、にぶにぶの中では991と595はちょっとしたつながりのある車になりました。


595を購入していたら、どんなカーライフを迎えていたんですかね。
それはそれで。パラレルワールドとして興味があります。
Posted at 2024/01/16 21:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2024年01月13日 イイね!

991購入よもやま話(4)

さて、いよいよ納車日となり、ディーラーへ赴くと...
















我が愛車がショールーム内で鎮座しているじゃぁありませんか。
 ( ゚Д゚) ヒョー
いきなりのこの演出✨













そしてショールーム内に入って到着を告げて、いつもの所に案内されると思いきや、何だか違う所に連れていかれた。。。












納車の時は普段と違って、専用カウンターで受け渡しするんですね。









とは言え、ここは入口のそばで、普段通っているショールーム内なので特別な場所と言う訳ではありません。
先ほどの愛車✨の隣でした。



振り向くと













こんな感じ✨





そして、














ウェルカムのスパークリングと納車記念のワインと言う、贈賄攻勢(笑)








ワインのラベルにPorscheって書いてあるよ...
お金かけてるね。
中古車を買ったの分かってますよね? と言いたい(笑)



中古車ですよ~
 中古車ですよ~
  中古車ですよ~



↑エコーな感じで読んで下さい...



花束も有ってそれと一緒にショールーム内で記念撮影とかしました。
つ、通行人の視線が痛い...
ま、見ないで...
(-_-;

花束の写真は撮り忘れました



そして車の鍵が立派な箱に鎮座しておりました...

箱はくれません。 (欲しかったw)
左のキーホルダーはくれました。
スペアキーの方が新品に交換となっていた事には驚きました。















そして、担当ディーラーのTさんの運転でショールーム内から外へ車の移動が行われ、サッサと帰ってくれ条件が整いました(笑)





そして、帰路についた訳ですが、舞い上がっていたせいか、















記念のワインを忘れ





飛び石を食らい
トホホ





無事に帰宅しました。


おしまい
Posted at 2024/01/13 20:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月10日 イイね!

991購入よもやま話(3)

営業のTさんと商談中に言われた事ですが、




Tさん『911は誰が見てもポルシェと分かると一台ですよ!』




でした。





にぶ 『・・・・・』
   『目立ちたくないなぁ...』 ←心の声






M3に乗って実感したんですが、型落ちのM3に乗っていても、"BMWに乗っている"、 "いい車に乗っている" や "お金持ち"的な事を言われた事が何度か有りました。



私は単に車が好きで、その結果、スポーツカーが好きになった訳でお金持ちだから良い車に乗ろうとしている訳じゃあないので、上記のような事を言われると正直あまり嬉しくありません。



911になると、その傾向が一層強まりそうで、そこはちょっと嫌かなぁ~













目立ちたくない!(笑)
Posted at 2024/01/10 21:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月09日 イイね!

991購入よもやま話(2)

ディーラーで出して頂いたアイスココア。
すっごく美味しかった!(笑)

バンホーテンのココアらしいので、普通に飲んでいるはずなんですが、とても美味しく感じました。 何とか効果??(笑)



出てきたおしぼりも地厚な感じでいい匂い✨
既にお茶で圧倒されているチョロ助です💦








そして担当のTさんは、にぶにぶと超ニアミスの連発

 ・所有車 なんとPorscheディーラーマンでありながら、まさかのBMW乗り
  おまけにE90の325だそうです。
 ・にぶにぶが今住んでいる町の隣町につい最近まで住んでいたそうです。
 ・誕生日、1日違い

と、言う事で謎の意気投合(笑)







そして、何度目かの打ち合わせの際にリクエストを出しました。



にぶ『あの~ 納車時にガソリン半分は入れておいてくれませんか?』


それに対するTさんのご回答は!


















『満タンでお渡しします』




(/ω\)
はずっ!(笑)









にぶにぶは高級車ディーラーだめかも(笑)
Posted at 2024/01/09 21:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

(1)991に乗っていますが庶民です (2)おっさんです (3)車にステータスは求めていません (4)サーキットにもっと行きたいのでお誘い下さい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
type991のカレラ(3.4L)前期型の右ステアリングです ~Option一覧~ ( ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
3.800kmのディーラー中古車として入手しました。 乗り心地の良さとプレーンなデザイン ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E90 M3セダンです。 カラー:アイスシルバー 内装色:ブラック Mドライブパッケージ
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
初めての軽自動車でした。 最新の軽自動車と比較すると隔世の感があり『走り』に関して言えば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation