• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぶにぶ星人のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

スペV

スペV









銀座の日産ギャラリーに GTR-R SpecVが展示してありました。
外見はリア・カーボンスポイラーやホイールが違うようですね。

速そうね。
しかし、内装に華がない。
フェラーリやマセラティとは言わないまでももう少しエロくしてほしい。
無機質・高性能機械から脱却出来ておらん。
内装からも所有する喜びを感じれる車にしてほしいなー
Posted at 2009/01/18 18:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

レガシィコンセプト実写 byデトロイト・ショー

とうとう出ましたな。レガシィコンセプト。



かなり塊感のあるデザイン。実車ではもう少しフェンダーは小ぶりになるのかな。しかし、ぱっと見の印象としてはアルテッツァのプロポーションに似ていませんか?


流行のマフラー&バンパーの一体化。
これやると市販のマフラー付けづらいのかな?あとはマフラーを代えたと言う事をアピールしたい人には悲しいとか?
トランクはハイデッキになり長さも短く見えるデザインに。
塊感が強く現行B4とは本質的にデザインを変えたって言うのがよく分かる。


そして内装。
ステアリングはこの形状になるんでしょうね。
あまり新しさを感じませんな。メーターフードの形状などに全く新しさを感じない!(笑)


助手席ダッシュボードやドアへのアルミ(調?)ラインの引き回し方などインプ&フォレスターのデザインが残っている感じ。やはりある程度パーツ共用か?(嫌だなぁ~~)



そして感想。
うーん、分からん!良いのか悪いのか!
デザインが大きく変わるのは分かるがそれがスバルを現しており、なおかつカッコイイかと言われると判断がつきません。

ただし、リンク先に

ボディサイズは全長4795×全幅1821×全高1499mm、ホイールベースは2750mm。現行型よりも160mm長く、91mmワイドで、74mm背が高い。ホイールベースは80mm伸ばされた。北米市場を意識したボディサイズ拡大と受け取れる。

とあるので相当大きくなり欧州のプレミアムセグメントワゴンとサイズ的には競合すると思いますが、例えばAudi何かに比べて『一歩先んじた』という印象は今のところ受けません。 実車みたら変わるのかな?



Posted at 2009/01/12 17:39:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

クリスマスに風邪ということは?

久しぶりにブッ倒れました。
ま、風邪引いて1日だけでしたが。あ、2日かな?
と言うわけで今年のクリスマス・ディナーは、

















ザ!お粥  (((((^^;


でした。

皆さんにはよいクリスマスでありますように(-人-)なむ~
Posted at 2008/12/25 22:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

レガシィコンセプト→感想

レガシィコンセプト→感想








既に色々なところで書かれていますが、レガシィコンセプト
と言われる物がデトロイトショー?で公開されるみたいですね。


それに先駆けイラストがUPされましたね。


とりあえず外見から感想。

ライトが現行クラウンというかFUGAと言うか、何となく似た感じで縦長に。
ライトは縦の2連になっていて現行BPの横長のライトとは随分イメージ
変わりましたね。個人的にはイーグル・アイが好きだったのでちょっと
残念です。

グリルはインプやフォレスターみたいな雰囲気に。これも現行BPの方が
個人的には好きです。

写真はNAなのかボンネットのエアインテークがない。
その他はLEDや縦長のフォグランプなどが目立ちます。


で、総じてどーなのか?好みに合うかどうか?と言われると


分かりません!!
(^^;




意外と新機軸のデザインなのかな?とも思うし、凄くレガシィっぽくない
とも思います。やはり現物みないとね。


エンジンは3.6リッターと有りましたが、これでTurboなら強烈ですな。
2.0リッターもあるのかな?
まぁレガシィがプレミアム路線に行くのはほぼ確実なんでしょうね。
少なくとも全幅は大幅増でしょう。(^^;


3.6リッターか~ぁ
①フロントが重そうだなぁ~
②排気量&重量税ともに高そうだなぁー
③500万円で買えるの??

ま、来年の5月末が楽しみですな。

Posted at 2008/12/21 22:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

今年度税収、大幅予算割れへ(-_-#

>政府は年末に編成する第二次補正予算案で、税収減を穴埋めするため
>赤字国債の増発を検討。


だそうだが、そもそも収入が減ったら支出を減らすのが普通では?
まぁ国のお金なんで無いとどーしても立ち行かないってのはあるとは
思うけど、安直に赤字国債もどーかと思う。

お金が無いのにドンドン使うのはどら息子のすることですよ?


そもそも税収の見積もりが甘いんでない?
(-_-#
Posted at 2008/12/01 21:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

(1)991に乗っていますが庶民です (2)おっさんです (3)車にステータスは求めていません (4)サーキットにもっと行きたいのでお誘い下さい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
type991のカレラ(3.4L)前期型の右ステアリングです ~Option一覧~ ( ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
3.800kmのディーラー中古車として入手しました。 乗り心地の良さとプレーンなデザイン ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E90 M3セダンです。 カラー:アイスシルバー 内装色:ブラック Mドライブパッケージ
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
初めての軽自動車でした。 最新の軽自動車と比較すると隔世の感があり『走り』に関して言えば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation