• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月18日

ISでのラストドライブ

ISでのラストドライブ という訳で母親を連れて伊豆にドライブに行ってきました^_^

6/15(土)

15時頃、愛知県東部の実家まで母親を迎えに行き、東名に乗って伊豆を目指します。



この日は伊豆半島の付け根にある、伊豆長岡温泉に宿泊。

6/16(日)

事前の天気予報では午前は雨でしたが、風は強いものの朝から快晴でした♪

伊豆は東京に住んでいた時良く来ていたのですが、東側はあまり行ったことがなかったのと、母親が花が好きなので、伊豆での主要な祭りの1つである下田のあじさい祭りに行くことが、今回の主な目的です。

今回のおおまかなルートはこんな感じ。



まずは伊豆長岡温泉からほど近くにある、道の駅ゲートウェイ函南へ(^^)






2年前にできたばかりで新しい道の駅でした。
ここでは生で食べられる甘いトウモロコシなどを買いました。

次の目的地は浄蓮の滝。



けっこう観光客がいましたね。



木漏れ日が神秘的でした。
母親はここが一番印象に残ったと言っていました。

浄蓮の滝を出て、石川さゆりさんの歌で有名な天城越えを抜けて、伊豆南部へ。

伊豆半島東部の海岸線沿いの道であるR135を走っていると、道路脇にいくつかの駐車スポットがあるのですが、そのうちの尾ヶ崎ウイングという展望スポットにクルマを停めて景色を眺めました。



ヤシの木的な物とか見えて、景色的には南国ですね( TДT)

尾ヶ崎ウイングを出て数km走ると白浜のビーチへ♪





水が透き通っていて綺麗でした(*´ー`*)
サーフィンをしてる人もいたのですが、ちょっと水の中を歩いたりしてこの場所を後へ。

ちなみに伊豆三大美浜の1つである白浜といえば白浜大海水浴場のことを指すと思いますが、今回自分たちはそのすぐ隣にある白浜中央海水浴場へ行きました。
こちらの方が人も少なくて、リラックスするにはいいかなぁと思いました。

下田エリアには12時ちょっと前に着きましたが、母がお腹がそんなに減っていないと言うので、下田公園に行くことに。

下田公園の手前から500mぐらい大渋滞で、駐車するまでに30分以上かかりましたf(^^;







下田公園を出て近くの道の駅、開国みなと下田で回転寿司を。



下田名物の金目鯛3種盛りがおいしかったです(^^)

腹ごしらえも終わり、ここからは伊豆半島東部を北上します。

まず向かったのは伊豆高原の大室山。



ここは火山で、ロープウェイで山頂へ行きお鉢めぐりが可能♪

…なはずだったんですが、強風でロープウェイ運休orz



風が収まる気配もなく、泣く泣く最後の目的地、道の駅マリンタウン伊東を目指します。



ここでお土産等を買い、関東最大級43mの足湯に浸かってリラックス♪
ここで買ったロイヤルワッフルクッキーはおいしかったです(*´ー`*)

この後亀石峠を経由して、沼津から新東名に乗り愛知に帰りました。

ゆったりドライブのつもりでしたが、初めての場所にも行けたし、結構色々周れてリラックスできました(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/18 23:50:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2019年6月20日 20:16
タイトルが意味深で気になりますが(汗)
親孝行なお母さんとデートドライブ!!
写真を見るとどこも綺麗な景色で素晴らしいプランですね!!
天気も良くてドライブ日和だったのが写真から伝わってきます。
コメントへの返答
2019年6月21日 7:29
詳細は次回のブログで(^^)
母親とデート 笑
伊豆は見所が多くてドライブには凄くお薦めです♪

プロフィール

「世界三大スープのボルシチ作った(⁠^⁠^⁠)
赤いw
相変わらず写真は映えてないけど、うまかった^⁠_⁠^」
何シテル?   04/13 19:36
ハンドルネームはイニシャルがNAなことと、NAの高回転型エンジンが好きなことからつけました♪ AE111レビン・トレノを4台乗り継いでいるゾロメフリークで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「神社」追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 13:48:25
ダッシュボード補修 (ネジ穴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 17:26:44
【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 15:45:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
2000年式 BZ-R 生涯4台目のゾロメです(*´ー`*) ボディカラーとかSSサ ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボなな (三菱 ランサーエボリューションVII)
自身6台目の愛車となるエボ7です(*´ー`*) 初セダン、初過給エンジン、初4WD、初非 ...
トヨタ スプリンタートレノ 青トレノ(3台目) (トヨタ スプリンタートレノ)
1999年式後期BZ-R 生涯3台目のゾロメです(*´ー`*) 廃車にされそうな個体を ...
トヨタ カレン カレン (トヨタ カレン)
平成8年式 ST207 XSツーリングセレクション。 - MT - スポーツ走行に適し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation