• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月16日

令和最初のお盆休みドライブ その2

令和最初のお盆休みドライブ その2 8/13(火)

朝から暑い・・・(;´Д`)



レビンは高速を走ってないと、クーラーがんがんでも車内は灼熱地獄ですf(^_^;

この日は北陸道の上越ICから日本海岸を北上します。

4年前の夏休みに山形に初めて行ってから、なんだかんだ毎年東北地方の日本海側には来てますが、去年水曜どうでしょうのだるまやウィリー事件の現場を見に行ってから、北陸道で終点まで行かずに、神林岩舟ICで降りて笹川流れ経由で北上するのが恒例になりました。



片側1車線の追い越し禁止区間が長いので、ゆっくりペースなこともありますが、345は海沿いの気持ちいい道です(*´ー`*)



自分にはお馴染みの道の駅あつみが見えて来ました。
これを見ると、山形に来たなーってしみじみしますね( TДT)

この辺の施設とかは夕陽の名所であることをやたらアピッてきますね、全国の夕陽スポットを回ってる自分としては嬉しいですが。

ここで14時近くになっていたので昼食を…
と思いましたが、昨日に続きどこもむちゃくちゃ混んどる orz
団子的なものを見つけてなんとか炭水化物の摂取を゜゜(´O`)°゜
今回4泊5日の遠征中、昼は毎日こんな感じでしたf(^_^;



最近ワインにはまってる自分は、山形に来るにあたりワインの下調べをしてきたんですが、この猛暑では持って帰るまでに…と思ってたところ、すごくよさげなワインを発見。
結局買ってしまいました(^^;

時間が押してきているのでさらに北上。
次の寄り道は道の駅鳥海です。

ここで少し腹ごしらえしたかったのですが、15時半前にもかかわらずどこも超混んどるf(^_^;



ここで目をひいたのは、山形名産のスイカです。
これ、実際見るとかなりのサイズですが、安いw

そして道の駅鳥海からすぐ側に入り口がある鳥海ブルーラインに突入!

ここは4年間気になっていましたが、いつも時間がなく麓を通りすぎるばかり。
今回時間を作ってようやく来ることができました^_^







下の方はストレートの長い平坦な区間、上の方は勾配がきつくコーナーが多い区間とはっきり別れているコースでした。
山頂の方は展望も良く、今まで行った峠の中でも気に入りました(*´ー`*)

下山して次の目的地、道の駅象潟を目指します。



東北最大"級"の道の駅らしいです(^^)

腹が減っていたので、ここではまずカキを頂きました。



今回初めて知ったのですが、この辺で取れる岩牡蠣は7~8月が旬みたいですね。
水揚げされた港により何種類かあったのですが、地元の象潟産をチョイス。

そしてお土産屋を物色した後、ここに来たメインの目的である夕陽スポットへ。



波の音も気持ちいいし、夏の夕暮れどきの風も心地よく、はしゃぐ子供たちの声もいい感じのBGMになって、凄く雰囲気の良い海岸沿いの小さい公園でした(*´ー`*)

夕陽の進路だけ厚い雲に覆われていて、諦めかけたのですが、柵に背をもたれさせ待つこと1時間…



なんとか見れました(^^)



鳥海山と月も良かったな(^.^)

その後7号線を北上して秋田港セリオンへ行き、夜景を見ましたがここは正直イマイチでしたf(^_^;

駅前のホテルに行き今日のドライブは終了!

夜は一人で飲みに行きました(  ̄ー ̄)
駅前の居酒屋を探して…



地酒といぶりがっこ。
昔、いろりの煙でいぶして作っていた、秋田の郷土料理の漬物です。
名古屋にいぶりがっこが凄く旨いバーがあって、本場のも食べてみたかったんです( TДT)

こうして秋田の夜は更ける。

続く。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/16 22:03:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

お金次第
ターボ2018さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「世界三大スープのボルシチ作った(⁠^⁠^⁠)
赤いw
相変わらず写真は映えてないけど、うまかった^⁠_⁠^」
何シテル?   04/13 19:36
ハンドルネームはイニシャルがNAなことと、NAの高回転型エンジンが好きなことからつけました♪ AE111レビン・トレノを4台乗り継いでいるゾロメフリークで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「神社」追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 13:48:25
ダッシュボード補修 (ネジ穴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 17:26:44
【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 15:45:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
2000年式 BZ-R 生涯4台目のゾロメです(*´ー`*) ボディカラーとかSSサ ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボなな (三菱 ランサーエボリューションVII)
自身6台目の愛車となるエボ7です(*´ー`*) 初セダン、初過給エンジン、初4WD、初非 ...
トヨタ スプリンタートレノ 青トレノ(3台目) (トヨタ スプリンタートレノ)
1999年式後期BZ-R 生涯3台目のゾロメです(*´ー`*) 廃車にされそうな個体を ...
トヨタ カレン カレン (トヨタ カレン)
平成8年式 ST207 XSツーリングセレクション。 - MT - スポーツ走行に適し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation