• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaA@AE111のブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

レビン復活 & 年末車中泊下道ドライブ

レビン復活 & 年末車中泊下道ドライブ12/27(日)、ついに復活したレビンを引き取ってきました!!

去年9月に目標達成のためにも手負いのレビンのナンバーを切り…

今年の10月にコロナのせいでその目標自体がなくなり…

それからレビンを復活させようか、他のクルマを買おうか迷いに迷って、他のクルマに気持ちが傾いていた時もあったんですが、やっぱりレビンを復活させることにしました(^^)

色々色々考えていくと、やっぱりレビンしかないな~って。。
こんなオーナーじゃ、レビンがかわいそうだし、本当は卒業できたら良いのかも知れませんが。。

でもやっぱ見てもかっこいいし運転するの楽しいわ(*´ー`*)
体験した今ならS2000やロードスターなんかよりレビトレの方が全然楽しいって断言できる!!
(あくまで個人の意見です)
MR-Sもレビトレ並みに楽しいクルマだったけどレビンの方が利便性があるからね。
やっぱレビン最高(^o^)/

今回ミッション換装と車検のついでに、壊れてた助手席側パワーウインドウの修理、一昨年京都の佐々里峠でジ○イに擦られたリアサイドパネルの塗装と…



リアスポとエンブレムを撤去してもらいました。

リアスポについては賛否両論あると思いますが、というかむしろゾロメオーナーからは否の意見の方が多そうですが、自分的にはこっちの見た目のが好きかな(^^)
最初は不安だったけどこれは正解のメニューだったかな!
エンブレムが無いのも車種不明感があって良い感じだし(^-^)

という訳でDラーで引き取って、一旦家に帰って荷物を積み込んだ後、早速第一回目のドライブへ 笑

今回は年末の連休を利用し、

カーナビという余計な物の無い、
マニュアルの、
クーペで、
オール下道で、

2泊3日の車中泊ドライブを敢行!!

スタッドレスではないので、路面凍結していなく、冬だからこそ楽しめる要素があり、夕陽プロジェクトを進められるところということで、出発時点の天気予報を見て和歌山に決定!

事前に行きたいスポットをピックアップしておき、後は当日の流れで行動決めてなんとかなるでしょーって感じの無計画ドライブです 笑
 
11時くらいに名古屋駅近くの家を出発し下道でハイドラのチェックポイントを取ったりしながら三重県へ。



湯ノ山は雪化粧^^;

知り合いに勧められてずっと気になっていたけど西に行くときいつもスルーしてた伊勢の国の一宮、椿大神社にも行きました。
悪くはなかったですが、茨城の鹿島神宮の方が自分は神聖な感じがしたかな。
オカルトなもの嫌いな自分が神聖な気持ちになる宗教スポットってあまりないですからね~。

その後関西方面に行くときは定番になっている無料の名阪国道を通り、途中ICで降りてハイドラのCPを取ったりしながら、奈良に入ってすぐの道の駅針テラスで夕食を。



この時点で17時くらい。
やっぱり下道だと時間かかる(;´Д`)

本当はこの後奈良や大阪の道の駅とか周り倒す予定でしたが、和歌山の鷲ヶ峰コスモスパークで夜景を観たかったため、程々にして24号線で和歌山へ。
あまり遅い時間だと人々が寝静まって光量が減るんですよね~。

コスモスパークはすれ違い不可能な区間が長い山道を20分くらい登ってようやく着きますが、夜景はかなり微妙だった(´・ω・`)
おまけに雨も降ってて早々に切り上げ。
少し考え他あげく今夜の車中泊スポットは近くの道の駅昭恵ふるさと館に決定。

着いてみると15台くらいの駐車スペースに他にも車中泊の車が。
冬でも皆さん車中泊するんですね。
ミニバンやSUVが多かったけど、1台だけ川越ナンバーのCR-Zが笑
なんとなく車中泊の猛者な感じがしました。

自分はサンシェードもなく、12時過ぎに寝袋に入って眠りにつきます。

後部座席2席を使う形を選びましたが、レビンのリアシートって真ん中が盛り上がってて良いポジションがなかなか決まらない 笑

それでも1時過ぎにはなんとか眠くなってきた。

続く。。。
Posted at 2020/12/29 00:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世界三大スープのボルシチ作った(⁠^⁠^⁠)
赤いw
相変わらず写真は映えてないけど、うまかった^⁠_⁠^」
何シテル?   04/13 19:36
ハンドルネームはイニシャルがNAなことと、NAの高回転型エンジンが好きなことからつけました♪ AE111レビン・トレノを4台乗り継いでいるゾロメフリークで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「神社」追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 13:48:25
ダッシュボード補修 (ネジ穴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 17:26:44
【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 15:45:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
2000年式 BZ-R 生涯4台目のゾロメです(*´ー`*) ボディカラーとかSSサ ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボなな (三菱 ランサーエボリューションVII)
自身6台目の愛車となるエボ7です(*´ー`*) 初セダン、初過給エンジン、初4WD、初非 ...
トヨタ スプリンタートレノ 青トレノ(3台目) (トヨタ スプリンタートレノ)
1999年式後期BZ-R 生涯3台目のゾロメです(*´ー`*) 廃車にされそうな個体を ...
トヨタ カレン カレン (トヨタ カレン)
平成8年式 ST207 XSツーリングセレクション。 - MT - スポーツ走行に適し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation