
12/28(月)
多分1時過ぎかな?
眠りに落ちましたが、2時半くらいに騒いでる人がいて目が覚める。
また眠りにつく→バイクの排気音で目が覚める→また寝る→雨音で目が覚める…
を夜明けまで繰り返し、7時頃にようやく行動開始。
窓の結露が凄い(^_^;
結露を取り朝ごはんを探しに行きましたが、ちょっと走るとまたすぐ結露が(T_T)
睡眠不足かイマイチ頭も冴えない(´・ω・`)
とりあえずその辺にあったセブンイレブンに入り、缶コーヒーを飲んだら集中力は出てきましたが、取れども取れども結露はすぐつくw
雨も結構激しいし、どうしたもんかなーと思いながらセブンイレブンで朝食を買って食べたりしながら1時間ほど過ごしていると…
西の空に晴れ間が覗いてきました。
話が少しそれますが、やっぱり田舎のコンビニは20分以上の駐車お断り的なこと書いてあるところ少ないので、こういう時は助かりますね~。
この日はまず有田市の近辺のCPを取ったりした後、西に行き海側まで行った後、R42を和歌山市方面へ北上。
紀三井寺を観光しようと思いましたが、料金が取られると分かり中断^^;
そうこうしてると昼時になってきたので、和歌山でよくみるスーパーのオオクワで何故か宇都宮餃子で昼食w
和歌山グルメが良かったけど適当なものが無かった(>_<)
和歌山市を出た後は、R42を今度は南下し紀伊半島の南端を目指します。
今回和歌山市内に行ったり戻ったりしたのは、今から考えれば時間のロスだったな^_^;
R42って、おととし白浜あたりを走った時は海沿いの快適ロードだった記憶があったけど、街の中心街を通ったりして渋滞にも巻き込まれたり。
それでも郊外に出たりすると海沿いの気持ちいい道になったりします。
和歌山市内からR42を走ること4時間程度。
本州最南端の串本に着きました。
ここに灯台がたっていて、ここからの夕陽が夕陽100選に選ばれています。
緯度の関係か夕陽自体は凄く綺麗に見えましたが、灯台の営業時間が4時半までで日没より早い(>_<)
地図を見るとすぐ近くに観光センターというのがあったので、そちらに移動!
そこから崖の方に歩いて行くと、このモニュメントがありました。
自分だけかも知れませんが、串本ってこれのイメージがあります。
夕陽を見終わったら、次は紀伊半島の東海岸をR42で北上。
今回の目的のメインの1つである那智勝浦にいきます。
ここで走ってる途中にミッションに嫌な感触がorz
せっかくOHしたのに、これもすぐブローするのかなー^^;
まあ前のと走行距離変わらんし、ブローしてもおかしくはないんですけどね…
やっぱり古いクルマで長距離ドライブってダメなのかな~(T_T)
7時過ぎに那智勝浦に着きました。
ここは港街で、冬は本まぐろが有名なんですよね~。
有名な店は竹原さん、桂城さん、まぐろ三昧さんらしいのですが、今回はまぐろ三昧さんに突撃!
まぐろづくし定食(1880円)を!
まぐろのお造り、カツ、角煮、ネギトロがついています。
おいしいっちゃおいしいんですが、まぐろだな~って感じですね。
高知の桂浜の汚い土産物屋でカツオ食った時は、今までオレがカツオって言われて食ってきたものは一体なんだったんだ…ってくらい衝撃があったんですが。
少し期待し過ぎてたのかも知れません。
これだけのボリュームなら他の地域ならもっと値段すると思うので、お得感はありますが。
この後ご飯大盛りおかわりしたら、漫画みたいな盛り方ででてきましたしw
メニューの別のところにご飯大盛り無料って書いてあったの定食の注文の時に教えてくれんくて、100円なはずのおかわり頼んだら150円取られましたが。
まあいいんですが。
今回の旅行では他にも色々あり和歌山人の良さを感じることがなかったですね~。
巡り合わせが大きいんだと思いますが、旅行に行くと何故かいい人ばっかりに出会うような地域もあるんですが。
その後は那智で日本の道100選になっている道路を通ったり、CPを取ったりしました。
那智っていったら日本三名瀑の1つでもある那智の滝が有名なんですが、暗くて見えないからそれは諦め。
物資の調達のために寄ったオークワが巨大店舗でホームセンターも入っていたので…
クッション×3を購入 笑
昨日より大分楽に寝れそうです(^^)
オークワを出て就寝スポットを探して引き続きR42を北上。
三重県に入ってすぐあたりの道の駅、紀宝町ウミガメ公園が照明も適度で良さげだったんですが、エンジンかけながら寝てるトラックがうるさくて別の場所を探し退散(;´Д`)
少し行ったところにある道の駅、七里御浜にピットインするも、ここも似たようなトラックがorz
1日目も周りの騒音でおきたし、オークワで耳栓買っとけば良かったな(T_T)
幸いここはさっきの道の駅よりも広いので、トラックからなるべく離れたところに止めて、寝支度を。
社内は狭いことには変わりがないが、クッション効果で昨日よりは寝やすそうです(^^)
続く。。。