• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaA@AE111のブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

レビンとのこれから

何シテル?でつぶやいていた、レビンがぶっ壊れた件です。

去年の春先からレビンは父親の生家の空いてるガレージに停めて、涼しい季節にたまにレビンでドライブするカーライフが続いていました。
(⁠レビンのエアコンがぶっ壊れているのと、このガレージが現住地から片道4時間かかり、そのうち徒歩の時間も2時間くらいあるので、最近の暑い夏のドライブはちょっと厳しい)

直近では、今年のGWにドライブに行ったのを最後に、レビンは動かせていませんでした。
9月下旬、ようやく涼しくなってきたかなと思ったころ、レビンでドライブするつもりでガレージに行ったのですが、エンジンがかからず(;・∀・)
バッテリーが終わりかけていたので バッテリーを新品にすれば治ると思って、この日は一旦帰り、別の日に新品のバッテリーと交換したのですが、それでもエンジンがかからず…
セルモーターは回っていたので点火系だろうと思いましたが、その先のことは分からずでした。

レビンの保管してあるガレージは結構な僻地で、5ナンバーのレビンでギリギリの崖を通って行くので、レッカー車を呼んだりできないのでこの場所で治すしかありません。
何年か前に祖母が老人ホームに移ってから、この場所にはもう誰も住んでいないので手放そうとしたのですが、アクセスが悪いのが理由でなんか法律上売ることができないらしく、かろうじてレビンの保管に使っているくらいな場所です(;´∀`)

実は今年の春から、レビンは手放そうと決めていました。
それで業者のオークションにかけてみたり簡単に見積もりを取ったりはしたのですが、ここまでいったら売る、と決めていたラインには届かず、秋になったらヤフオクにでも出品しようとか思ってました。
でも秋が近づくにつれ、レビンをできるだけ高い値段で売るより車検が切れる12月までの時間をレビンと楽しく過ごしたいと考えるようになりました。
9月末から12月までの3カ月間はレビンとの最後の時間を思い切り楽しもう、と思っていた矢先の故障でした。

こんなことになるんだったら春先に手放しとけば良かったと思いましたが、出張修理してくれる業者をみつけ、初日は故障個所を診断してもらいました。
おそらくイグニッションコイルの交換で治るだろうとのことで、修理費も部品代込みで3万行かないくらいだったので依頼しました。
が、それでは治らず、別途イグナイタも交換することに。
それでも最初はエンジンがかからなかったのですが、ブースターケーブルで電圧をかけたりしてようやくエンジンがかかりました。

結局修理費と、現地までの複数回の交通費とかもろもろも合わせたら10万円以上かかったので、結果的には多少安い値段でも春先に手放しておいた方が良かったとマジ思いましたが、とにかく一応動くようになりました。

年末に車検が切れるまでは、もともと考えていたとおりドライブに使いたい気持ちはあるのですが、1箇所壊れたということは他のところで重大な故障をする確率も高い気がするので、遠出ドライブするのは迷いますね^^;
(⁠というか細かいトラブルは前から色々ありDIYで直したり放置したりしてる)
こんな場所に保管中にまた壊れたらそれも大変ですし、なるべく早くこんなこき使わないオーナーかちゃんとメンテしてくれるオーナーの手に渡った方がレビンとしても良いでしょうし。

いずれにしても車検が切れるまでにはレビンとお別れすることになると思うので、もうちょっと悩んでみます。
遠出の回数が増えたり、あんな僻地での保管期間が長くなったりすればその分色々なリスクも増えるので、レビンでドライブに行くとしてもあと一回かな(;・∀・)

今回も長文になってしまったので、レビンを手放す理由は手放した時のブログで書くことにします。(⁠多分)
Posted at 2022/11/06 21:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世界三大スープのボルシチ作った(⁠^⁠^⁠)
赤いw
相変わらず写真は映えてないけど、うまかった^⁠_⁠^」
何シテル?   04/13 19:36
ハンドルネームはイニシャルがNAなことと、NAの高回転型エンジンが好きなことからつけました♪ AE111レビン・トレノを4台乗り継いでいるゾロメフリークで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「神社」追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 13:48:25
ダッシュボード補修 (ネジ穴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 17:26:44
【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 15:45:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
2000年式 BZ-R 生涯4台目のゾロメです(*´ー`*) ボディカラーとかSSサ ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボなな (三菱 ランサーエボリューションVII)
自身6台目の愛車となるエボ7です(*´ー`*) 初セダン、初過給エンジン、初4WD、初非 ...
トヨタ スプリンタートレノ 青トレノ(3台目) (トヨタ スプリンタートレノ)
1999年式後期BZ-R 生涯3台目のゾロメです(*´ー`*) 廃車にされそうな個体を ...
トヨタ カレン カレン (トヨタ カレン)
平成8年式 ST207 XSツーリングセレクション。 - MT - スポーツ走行に適し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation