• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaA@AE111のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

引き取りと名義変更と今後の予定

引き取りと名義変更と今後の予定今週はレビンの引き取りと名義変更を行いました♪



これで名実ともに、またゾロメオーナーです\(^o^)/

もうすぐ20才の個体で古い古いなんて言われますが、あと30年は働いてもらいたいと思ってます(*`・ω・)ゞ日頃のメンテ頑張らなきゃなー(*´∀`)

とりあえず以下を早急に行いたいです(;´д`)
- エンジンオイル交換
- LSD種別確認とミッションオイル交換
- タイベル交換

タイベルはプロに任せるべきなんだろうか。。。



タイヤもこんなんなので早く変えたいですね!今は17はいてるので、とりあえず15にして(  ̄▽ ̄)

後は強化クラッチとパワステ撤去!現実的にはここら辺りまでが今年中の行動目標です(^_^)



走りには関係ないけど、快適にもするために、取り払われていたものの一部も届きはじめています(。-∀-)



あとはこの子の里親探しも頑張らねば。・゜゜(ノД`)
Posted at 2015/11/22 15:12:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

111回目のプロポーズ

111回目のプロポーズ僕が初めて憧れたクルマはST200型のセリカでした。当時運転したことがなかった僕は、クルマの評価基準として速さなどは気にしておらず、憧れの対象はセリカのスタイリッシュな流線形クーペボディでした。パワーウェイトレシオがどうだの、前後重量配分がどうだの、といったことは、全く気にしていませんでした。

時は流れ、初めてクルマを購入することに決めた時、僕の頭の中にあったクルマはもちろんセリカでした。ところが、その時の予算で条件に合った個体は見つからず…変わりに、セリカより大分安い値段で売られていた、弟分のAE111型のレビンというクルマを購入することになりました。

鍵を渡された瞬間こそ、これがオレのクルマかぁ~♪と有頂天でしたが、

「2~3年くらい乗るうちにお金もたまるだろう、そうしたらこんなクルマじゃなく、他のもっといいクルマに乗り替えよう」

という考えはしばらく消えませんでした。下界だけの走行でアクセル目一杯開けたことのない僕には、レビンの心臓が何故名機と言われるのか、その理由の片鱗を理解できるはずもありませんでした。

。。。

そんな初めての愛車のレビンとお別れすることになったのは、去年の12月でした。その時にはすっかりAE111に愛着が沸いてしまっていた僕は、次もAE111を…と思っていました。4AGの吹け上がりと、あの音が病み付きになってしまったのです。NA高回転エンジン以外のクルマでは満足できないと悟りました。この時には、お山を走るのに適さないセリカなど、考えることはなくなっていました。しかし、突然、とある強迫観念に襲われました。

リアシート→走るのにいらない
2列シート→ ダメ
2シーター → ○

そして悩みに悩んだ結果、MR-Sに2ZZ換装がベストソリューションと決め、MR-Sの購入に至ったのです。後輪駆動車に乗れば、何故前輪駆動があんなにバカにされるかも分かるかも、とも考えました。

。。。

今、MR-S納車から8ヶ月とちょっとが経過したところです。MR-Sがこんなにも楽しいクルマであるにも関わらず、僕はAE111のことを忘れることはできませんでした。8ヶ月間、中古車情報でAE111をチェックすることが僕の日課になっていました。MR-Sのオーナーであるにも関わらず、つぶやきはAE111のことばかりになりました。他のMR-Sのみんからーの方たちは、さぞかし「なんだコイツ…他のとこでやれよ…」と思ったことでしょう。「もっとMR-S大切にしろよ…」
そんな心の声は鈍感な僕にもはっきり分かるぐらい届いておりました(強迫観念第2段)

それでも好きなものは仕方ありません。

やっぱりいい個体は出ては消えていく…日に日に減るタマ数…

もっと年式新しくて速い車種はいくらでもある…そっちでも…

現実逃避的にそう思い何度も何度も他車種を検討しました。攘夷論者のくせに外車すらも検討しました。でもその度に、やっぱりAE111しかない、という結論に戻ってきてしまったのです。恐らく111回ぐらいこのループを繰り返したのではないでしょうか。そのうち、自分がAE111でなければならない理由も明確になってきました。中古車情報サイトのお気に入り欄から他の車種は消えました。

そんな中、今週、某オクで一際安い個体を発見しました。10万キロ越え&修復歴有ということを考慮しても、コスパの高さは神ががかっておりました。8ヶ月毎日AE111の中古車を見続けた僕に、強烈に訴えかけてくるものがありました。

そして今日、そのクルマを見に行った僕は、よっぽどのことがない限り落札しようと決めておりました。そしてその場で落札しました。

クルマとしてはかなり安い車種なので、いい状態のものを、とも思いましたが、お山や思いきったDIYをしたい僕には、状態が極上でない分、今までよりも思い切りいけるので(いろんな意味で)、こっちの方がうってつけです。DIYのスキル向上のため、コイツは物理的に不可能な場合以外他人に預けません。

昔の歌でこんな歌詞がありました。
(たしかタイトルが被っているドラマの主題歌だったと思います)

余計な♪もーのなど♪ないよね(say yes♪)

買ったレビンは余計なものどころか必要なものも付いておりませんので、とりあえずそれらのものを付けていきたいと思います。(いろんな用途に使いたいのでね←意味深)社会的に良識がある人から見て非完成な方向に行く弄りはその後です。

銀行口座の残高とかいろんな問題が残りましたが、とりあえず今日から次のクルマ捜ししなくてよくなりましたので肩の荷が降りた気分です。なにより世界で一番乗りたいクルマにのれることになりました。(良かったこんな値段で実現できて…)今日はテンション上がりっぱなしで、アクセル踏まないようにするのが一苦労でした。

さあ、まずは駐車場探しからです。降り悪く出張とかもあって動きがとりづらいですが、目標は今月中の引き取りです。

早く乗りたいです♪♪♪
Posted at 2015/11/07 21:20:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

ゾロ目の日に4AGの雄叫びを聞いてきましたっていう日記

ゾロ目の日に4AGの雄叫びを聞いてきましたっていう日記どもども、超ちょこっとチューンのMR-S乗りをしている者です♪ヽ(´▽`)/お前の愛車はなんなんだって言われそうなタイトルですが…

今日11月1日はAE111レビン・トレノの日、ということで、FSWにAE111のワンメイクを観に行きました♪今回はゾロ目レビン乗りのみんとものNAおさんと一緒の観戦になります(今シーズン2回目)

レースの写真の一部:

れびんホームストレート走行中



サイドバイサイド



一周目の1コーナー



ゾロ目沢山(*´∀`)4AG(N1仕様)のエキゾーストがこだまします♪♪♪やばいヨダレが…

ついでに911GT3のレースも観戦☆

フォーメーションラップ。GT3が17台…



からのスタート直後



その他にもコンパクトカーやカートのレースもありました←適当

全レース終了後は、関東のドライブ好きな人で知らない人はモグリなくらい有名な、近くのあの道へ…

NAおさんのレビンに先行して頂きコース入り(  ̄▽ ̄)(なんか4AGなのにボクサーサウンドなんですけどΣ(°Д°)w)
レビンのエキゾーストノートが一段と高らかに鳴り響く!!ここからはアクセル全開走行へ!さあ、どこまでついていけるか!?

とはいかず、時期的・時間的に紅葉鑑賞のファミリーカーが多く、普段通り制限速度以下で通行しました(。-∀-)

途中あの道の駅によりました( TДT)いつも来るときは店が閉まっている時間なので、前々から食べたくても食べられなかった鮎の塩焼きを買いました(^^)



400円、でもめっちゃうまい(*´ω`*)オススメ!

腹ごしらえしたあとは神奈川側まで徐行で到達し、コンビニの駐車場で30分くらい話込みました(´∇`)

引き留めてちゃんと1往復ぐらいしたかったですが、僕と違って妻子持ち・仕事でも責任ある立場の方です。またの機会を誓い解散しました(ついさっき)

クリスマスとかバレンタインとかイベント日にはロクなことがないので、今日ゾロ目の日という大事な記念日?に楽しい時間を過ごせて充実しました(*´ー`*)

こういうつながりができたのもみんカラのおかげです♪また走りに行きましょー\(^o^)/
Posted at 2015/11/01 20:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世界三大スープのボルシチ作った(⁠^⁠^⁠)
赤いw
相変わらず写真は映えてないけど、うまかった^⁠_⁠^」
何シテル?   04/13 19:36
ハンドルネームはイニシャルがNAなことと、NAの高回転型エンジンが好きなことからつけました♪ AE111レビン・トレノを4台乗り継いでいるゾロメフリークで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「神社」追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 13:48:25
ダッシュボード補修 (ネジ穴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 17:26:44
【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 15:45:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
2000年式 BZ-R 生涯4台目のゾロメです(*´ー`*) ボディカラーとかSSサ ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボなな (三菱 ランサーエボリューションVII)
自身6台目の愛車となるエボ7です(*´ー`*) 初セダン、初過給エンジン、初4WD、初非 ...
トヨタ スプリンタートレノ 青トレノ(3台目) (トヨタ スプリンタートレノ)
1999年式後期BZ-R 生涯3台目のゾロメです(*´ー`*) 廃車にされそうな個体を ...
トヨタ カレン カレン (トヨタ カレン)
平成8年式 ST207 XSツーリングセレクション。 - MT - スポーツ走行に適し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation