• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月21日

初めての自作スピーカー (^^)サウンドチェック&日記^ ^

先日、自作した↓これですが、


素晴らしい音色を奏でてくれます。
言葉で音の表現は難しいのですが・・・
低音から高音まで音が澄んでいます。

↓動画でうまく伝わるか分かりませんが、
iPhoneで撮影してみました!(実際より少し籠って聴こえます。)
  再生ボタンを押しますと音が出ますのでご注意願います!

970のボリュームは10です。


970のボリュームは15です。
>

970のボリュームは15です。



もちろん970のタイムアライメントやイコライザはオフその他の補正機能も全てオフ!

でも、音はちゃんと綺麗で透き通っていて真ん中から音が聴こえる!当たり前と言えば当たり前なのですが・・・。
これが車だとあれこれ弄り回して無理無理に合わせると言った作業が必要だ〜!
参ったな〜f^_^;

取り敢えず、(練習用で)こんなもの作ってみました!




トリマーで円形を切り出す治具です! 工作は面白い〜(^^)
音を良くする追求よりも工作に嵌まってしまいそう〜f^_^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/21 18:09:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2018年2月22日 18:32
こんにちは♪
ヴィバルディのヴァイオリンの高音がきれいですね。
Vi-Faのデュアルコンセントリックツィーターが効いてるんでしょうか。

次の作品は、いよいよ車載用エンクロージャーですか?
コメントへの返答
2018年2月22日 20:02
こんばんは。(^^)
コメントありがとうございます。m(__)m

最近は音楽と言えばクラッシックかJAZZしか聴いてないです〜f^_^;

ツイーターの角度が違うというツッコミはなしで!f^_^; 2kHzで使ってます。
車載使用のものをポン置きしました。
VifaXT25SC90-04は車載で3年程使いました。(壊れた時の予備にもう1ペア持っています。) ダッシュ上設置でしたが、真夏の炎天下でも問題無かったです。

因みにWavecor アルミーコーンサブウーファーは車内で1-2年程しか持ちませんでした。(接着剤剥がれ)

車載エンクロージャーはスペースもないし難しいですね〜。f^_^;
ぶっちゃっけ私のような技術のない素人には無理かと・・・。f^_^;

Aピラーへのエグるようなツイーター埋込も躊躇してしまいます。
まずは造作技術を磨きます!(^^)


プロフィール

「自分はトライガー吉田さんファンで、子供はシシレオー中村さんが良いみたいです。我が家も毎回見ていましたよん。(^^)
ありがとうございます。(^^)」
何シテル?   03/03 18:08
街で見かけたらハイタッチを 宜しくお願いします m(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria CD-RB10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 10:57:13
ホンダ(純正) USB接続ジャック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 08:20:31
サービスマニュアルを最新のブラウザで表示させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 05:53:49

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
カーオディオに嵌ってます。(^_^;) 車中泊も少し・・^ ^ オプションで右側も電動 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
結構長くのったなぁ〜‼️ Vテックサウンドが官能的でした。 マニュアルミッション
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴンGT-B Limitedです。 フリードスパイクHVの前に約1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation