• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月19日

パノラマツーリング7シーター 〜EXIGA〜

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / エクシーガ 2.0i-L(AT_2.0) (2008年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 流石、ツーリング7シーターですねw
他のミニバンとは違ってスバルらしい造り

シートも硬めで、メーカーオプションでクルーズパックも付く。

1列目、2列目でフットライトが標準装備でメーターの明かり調整で一緒に調整できるところ

ぼんシーガ号にはパノラマガラスルーフがついてるので夜とかでもツーリングしてる気分になれる
不満な点 サスペンションとかの柔らか性
後席ドアの半ドア

既に車庫調入れてるのでほぼ解消出来てますが、あと肉厚フランジボルトを導入したら良いかと思います。
総評 今は生産終了になってCO7になってますが、エクシーガはオススメです

7人乗るときはめったにないですが満足です
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
走行性能としては、2.0Lながらもパワーはありますw
特にマニュアルモードにしてるとレスポンスが良いです

例え、7人乗ってもパワー不足はあまり無いですね
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
最初、乗った時はサスペンションが柔らかいなと思いました。 車庫調を入れたことでコーナーリング時のフワーッとしたのが解消出来た

シートは、ほほ硬めでロングドライブ時の腰の負担もほぼ無い
積載性
☆☆☆☆☆無評価
サードシート使用時でも余裕で詰める
サードシート倒しても物が入る

小物とかは基本ラゲッジ下のサブトランクに入れててとても使いやすい

メーカーオプションでクルーズパック選択してあったので2列目アームレストには小物入れがついてて収納性もGOOD
燃費
☆☆☆☆☆無評価
燃費に関しても文句なし
その他
故障経験 中間くらいが不具合出てました
覚えてる中では、オルタネーター部からの異音
ブログ一覧 | エクシーガ | クルマレビュー
Posted at 2015/11/19 18:19:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2日目の昨日は朝から下町で愛知に移動してトヨタ博物館に行ってきました(* 'ᵕ' )☆
今日は兵庫ぐらいまで下道で移動して九州に帰ります🚗³₃」
何シテル?   03/26 05:35
ぼんシーガです。よろしくお願いします! 幼い時から車が好きで初めて弄った車がA型のR2です。 学生の時から車弄りが好きで自分で出来るメンテナンスはしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライト手動化計画(一部改良) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 19:01:30
LAILE / Beatrush ダイレクトブレーキシステム D.B.S. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:58:53
DMMC オートエアコントリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 20:53:54

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
通勤用と家族の送迎とかで使うのでできるだけノーマル(弄っても純正風)で乗っていくつもり( ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
BP5レガシィ後期から乗り換え。 後期でスマアシレス(&VSCレス)の個体が欲しくてた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
形式:DBA-YA4 アプライド:A型 グレード:2.0i-L 2WD(FF) カラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2020/07/19、縁あって私のところにやって来ました! 知り合いから譲ってもらい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation