• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inariの愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年4月12日

アルティジャーノ、フロアマットについて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近の車のマットは本当に高額だと思うので今回は社外を選択しました!たくさんのメーカーから同じような謳い文句でプレゼンテーションされていますが、恐らくどれも甲乙つけがたいのだと思います。
その中でも目付け量や毛足の長さ、マットの厚さなどを考えた結果、アルティジャーノのC2000を選択しました!
3
丁寧に梱包されています!今回は消臭加工とやらもしてもらいました。あまり、長持ちしないようですが(^^;
4
しかし、箱はメチャクチャデカいです。全部のマットが入っているので当たり前ですが(^^;
5
マットのタグです。変にメーカーの名前を主張しすぎてないところが気に入ってます。m(__)mヒールパッドもついています。このフロアマットはフットレストカバー仕様が選択可能でしたが私は標準仕様を選択しました。裏面はスパイク加工されていて、樹脂プレートを挟み込むのでズレはありません。
6
毛足の長さは12mmで目付け量も多いです!踏み心地は靴を脱いで足で踏むと、あ~なるほど絨毯だなぁと言えるレベルです。私的には、完成度は非常に高くこのクオリティなら純正の選択肢はなくなるかもしれませんね。
ただ純正と違い車名プレートがないのとその装着する際のしやすさには恐らく違いが出るような気がします。耐久性も不明ですが感覚的にはしっかりしていて丈夫そうです。m(__)m全体的には、不満は少なく満足のいく商品です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

朝から洗車

難易度:

足回り調整

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

リフレクター交換

難易度:

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月28日 6:37
こっちにしたんですね(≧∇≦)
フカフカでしょーw最後の最後まで、候補にあがってました。
あ、そうそう昨日の自分のコメントみて、びっくり!のきたよ、、なんだそれ!(笑)

完全に寝ぼけてました。
コメントへの返答
2015年4月30日 10:12
ありがとうございますm(__)m
前コメント実は色々意味を調べてしまいました(^^;結局分からなかったですが(笑)
周囲に社外のマットを使用しているものがいなかったので少し不安でしたが本当に最近の社外フロアマットは凄く良く出来ていると思います!

プロフィール

inariです。よろしくお願いします。今まで車をシビックSIR、シルビアS15、ルネッサアクシス等などを乗り継いできました。でもいじるのはショップ任せのため、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

星光産業 カップホルダーリング3 ノア・ヴォクシー・エスクァイア専用 EE-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 23:59:16
星光産業 ノンスリップマット ノア・ヴォクシー・エスクァイア専用 EE-30  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 23:59:09
nittoku / 日本特殊塗料 オトナシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 16:59:14

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
12月23日に契約して3月29日に納車されオーナーとなりました! 予算の都合でXiになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation