• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Captain_カズのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

日本を考え直す講演会を終えて

 青山さんを乗せた新幹線を迎えに京都駅八条口に着くと、昨晩から降りだした雪のため20分遅れでの到着でした。それでも開催時間にはややギリギリですが問題なく会場入りは可能でした。が途中、会場地下裏口のVIP専用?エレベータで上がろうとしたら、これが中々降りて来ない。そんな中、一緒に待っていたご婦人が、 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/11 00:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防 | 日記
2010年02月01日 イイね!

日本を考え直す講演会のお知らせ

新年はもうとっくに明けて、既に2月になってしまい、(相も変わらずblogも更新が・・・) 決して景気はそんなに良くないが、そんな暗さを吹き飛ばすべく行われる、シンポジウムのご案内をお送りします。 決して、右でもなく、左でもなく、真ん中から日本を見つめる。                      ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 23:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防 | 日記
2009年12月30日 イイね!

そろそろ、今年も終わりかな

相変わらず更新の少ないblogだが、みんカラ友達以外にも、それなりの訪問者の方も来られる。 特に、うちの店のHPの社長blogからリンクしてくると、ココに来る。 そんな状況で、いきなり”小澤一郎は日本から出て行け”なんて最新日記に記してあったら、いくらなんでも事情(どんな事情?)知らない人は、 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 17:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月17日 イイね!

小沢一郎は日本から出て行け!

  でも、、それよりもっと・・・ だから、、ハヨ行けってば・・・
続きを読む
Posted at 2009/12/17 02:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

沖の鳥島に、港ができる!

沖の鳥島に、港ができる!
 11月7日の産経朝刊1面を見た瞬間、久々に喜んだ。 あの日本最南端の我が国の領土、沖ノ鳥島に港湾施設を作るというのだ。政府の方針で予算化するというから、それはあの民主党政府か?と一瞬疑ったが、国土交通省管轄であろうから、合点がいく。  領土意識の強い前原大臣なので、 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 02:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国防 | 日記
2009年11月01日 イイね!

僕たちの『護衛艦くらま』

僕たちの『護衛艦くらま』
 うーん、聞いてないけど、  宮嶋(不肖)さんだったらこんなふうに言うと思うな。 オラ! 勝手に、反対車線にはみ出した上に、ウチの『くらま』の前にぶつかっといて、ゴメンのひと言も無いちゅうんかい?  オマケに謝りもせんと、『海保が左から抜け』言うたから自分らは、悪ないやとぉ~ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 21:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国防 | 日記
2009年10月23日 イイね!

サンダーバーズと、国益

10月15日、米空軍サンダーバーズを見る為、初めて千歳基地へ行った。 ちょうど先日、岐阜基地の祝賀会で名刺交換させて頂いた、amk二佐が半年前までの任務地として、F-15を完璧に整備する事に励まれていた基地でもある。 初めて入る基地内の公園に、スクランブル5000回達成記念碑を見つけた。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/23 12:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防 | 日記
2009年10月06日 イイね!

弔い

 中川昭一という、政治家が残した功績の一つに、経済産業大臣のとき、尖閣諸島に初めて資源調査船を出した。 我が国の領土であるにも係わらず、中国、台湾(中国に阿る状況で)が勝手に史実をねつ造し、その領有権を主張して日本にプレッシャーを掛け続けている状況の最中に。  今回、中川昭一財務大臣は、G7で ...
続きを読む
Posted at 2009/10/06 13:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防 | 日記
2009年09月30日 イイね!

JBLサウンドコンテスト1位に、祝い花贈られて

JBLサウンドコンテスト1位に、祝い花贈られて
blog見た姫路市の友人から、祝い花を贈られた 嬉しいな こんなblogでも、ちゃんと読んで見てくれてる この人は今年出逢った人の中で、たぶんベストフレンドだな とてもスピリチュアルで、個性的な音楽性を持つミュージシャン そして国益について、一緒に考えるこ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 14:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

うちのクルマが、優勝しちゃった!in JBLサウンドミーティング

うちのクルマが、優勝しちゃった!in JBLサウンドミーティング
JBL Sound Meeting in 関西 とかいうJBLのサウンドコンテストに、ウチのノートを出展したら、なんと優勝してしまった。 サウンドコンテスト Power CLASS (最多参加の激戦クラスで)参加車両16台中、堂々の1位なのだ。 投票に参加したした人は、どうだろ、100人ちかく居 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 20:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1992年、京都で創業開始した某店のCEO。 防犯設備士資格者でもある。 1級小型船舶操縦士でもあったりするが、もし航海なんかに出たら間違いなく遭難するだろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
これで3台目のレガシィ。 流石にスバリストと呼ばれても、仕方ないかも… 日本車で、レガ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
実質、世界一の自動車メーカーTOYOTAが、 『THE TOYOTA』と呼ぶに相応しいク ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
これ程までに、手足のように動くクルマがあっただろうか…。 操縦性、燃費、加速(0~80k ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のレガシィ。 以前のVOLVO850ターボエステートから、 『自分の身の丈に合ったク ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation