• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えー太郎のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

エアコン配管写真

みん友さんの参考の為に。 厚いスポンジのホース断熱材が巻いてあります。 ここは判り難いですね。
続きを読む
Posted at 2025/08/08 11:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

オイル漏れ修理

以前からオイル漏れしてたので修理に出しました。 クランクオイルシールを想定してたのですが、どうやらオイルパンのシールからみたいです。 暫くお預けとなりました。あちゃー😣 ミッションジャッキを買って自分でやろうかと少し思ったけど、やらなくてよかった。 ミッションが降りているので、前か ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 13:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

始まりの地へ、そして…

始まりの地へ、そして…
少し前に知って、モンキーで行きたかった所へ友人を誘ってツーリングしてきました。 (正しくは連れて行ってもらった) 休憩の豆大福。なかなか美味しかった。 走り出して約1時間で休憩です。 モンキーバハはシートが薄く、ゲルザブを付けていてもお尻が痛くなります。 限界がくる前に適度に休憩が必要なの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 21:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月08日 イイね!

完成?

納得のいくヒーターコントロールバルブがやっと完成したー!と眺めてた直後に気がついた。 根本的なミスに😱 また材料注文しなきゃ💸
続きを読む
Posted at 2024/11/08 20:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月11日 イイね!

中部ミーティング2024

備忘録として。 中部ミーティング2024行ってきました。 みん友さんと話したり、ショップブース見たり、マツスピ並べしたり、たこ焼き食べたり、その他諸々、楽しかったです。 2時くらいに退場してスタンプラリーしたかったのですが、今回は閉会後じゃないと帰ってはいけないルールだったので、4時 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 17:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

久々にエアコンフィルター交換

久々にエアコンフィルター交換
やりたい事は幾つかあるけど、暑くて何もしたく無い。 って事で、楽なエアコンフィルター交換しました。 虫や細かいホコリで色が変わるくらい汚れてました。 やっぱり年1くらいで交換した方がいいですね。
続きを読む
Posted at 2024/08/14 23:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

2024/6 おはくら後

2024/6おはくら後、オープンライフさんと「兼市」に行きました。 注文したのは「海老天おろしそば」これが何とも不思議な味で、特別おいしい味付けがしてる訳ではないのですが食べ終わった後に汁を飲むのを辞められなくなります。 また行きたいと思います。 おはくらで相手してくれた方々、ランチし ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 22:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはくら | 日記
2024年04月12日 イイね!

伊良湖ツーリング

先日、以前からモンキーで行きたかった伊良湖ツーリングしてきました。 休憩1 プロペラの下で。 休憩2 静かな海岸で。 見学1 下から見上げて。 看板1 ビックリ個人の持ち物 休憩3 クリスタルポルトで「あおさ蕎麦」 休憩4 恋路が浜でバードウォッチング(してないけど)。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 23:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2023年12月20日 イイね!

2023/12おはくら後

2023/12おはくら後
久々の「おはくら後」です。 2023/12おはくら後に ろっさん家さんとオープンライフさんで「とろろ庵」に行きました。 以前より、美味しくなってる気がします。 開店してすぐだったようですが、満席で少し待ちました。 おはくらで相手してくれた方々、お土産をくれたVAAMさん、ランチご一緒してくれた ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 21:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月16日 イイね!

成功!

ハルテックでBP-VEを36トリガー&カム無加工で制御設定できました。 レッドまでスムーズに吹け上がります。 しばらく乗ってみて、不具合が無ければ整備手帳にアップします。 しばらくお待ちください。
続きを読む
Posted at 2023/10/16 21:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@czモンキー さん、センサー類は純正ECUを使うなら純正品がいいそうです。
ピーク数値が同じでも、経過数値などメーカーによって特性があるらしいです。

純正ECUは純正センサー用のプログラムで組んであります。

フルコンなら、何でもいいみたいです。」
何シテル?   07/19 13:32
基本 人見知りのくせに寂しがりです。 人、名前、車 が一致しないことが多いです。 長い間、体調不良で無駄な時間を過ごしてしまいました。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBエアコン流用……の続き4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:08:05
防水パッキンの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 18:00:49
10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 18:27:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
モンキーバハです。
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
バイクの免許を取った時に知り合いが たまたま探してくれたバイク 2ストらしいピーキーな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
AZ-3から乗り換え 何度もユーノスディーラーに行き試乗をして思い切って買いました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation