• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えー太郎のブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

やっと届いた!

注文してから2週間と3日かな?やっと届きました。そして、必要な物が揃いました。 ハルテックでBP-VEの36トリガー、カム無加工でレッドまで回せる設定方法を見つけました。
続きを読む
Posted at 2023/10/12 19:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用) 回答:ガソリン車です。 Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください 回答:ワコーズフューエルワン この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/03 19:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月11日 イイね!

Midnight KIDを探しに

Midnight KIDを探しに
先日 割ってしまったコーヒーマグを探しに出掛けました。 手掛かりは「SHINANOJI」 売っていそうな所を調べてみると 道の駅信濃路​下條「そばの城」 それでは行ってみましょう。さぁ出発です。 山道はあちこちで道路工事してました。ウイリーには気を付けましょう。 ちょいと道の駅「南信州う ...
続きを読む
Posted at 2021/07/14 23:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日 イイね!

2021/7岡崎ロードスターミーティング後

2021/7岡崎ロードスターミーティング後
2021/7 岡崎ロードスターミーティング後、行きにちょいと気になったのでカネカ農園に寄ってみました。 買ったのは「苺のスムージー」 注文して作っているのを見て「しまった!!」 スムージーって牛乳いれるんですね。(あれ、入れるんだっけ?それってシェイクなんじゃないの?) 牛乳 飲むとお腹 ...
続きを読む
2021年06月28日 イイね!

手が滑ってしまった。

手が滑ってしまった。
今朝、洗っていたら手が滑って割ってしまった(T_T) かなり昔に買ってお気に入りだったのに…。 この力の抜けるようなイラスト ずんぐりとした形 まだ売っているなら買いたいです。どなたか知りませんか?
続きを読む
Posted at 2021/06/28 21:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月16日 イイね!

モジャモジャ付けたよ

みん友の「神聖ノンタマさん」にラムダ3を調べてもらったところ渦電流式除電器具の方式だと教えてもらい、調べてみると自作が出来るようなので作ってみました。 実は初めに付けたラムダ3があまりに効いたので何個か付けてます。効果が感じられたのはバッテリーアース線のボディ側とエンジンオイルドレンボルトに付け ...
続きを読む
Posted at 2021/06/16 22:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年10月19日 イイね!

ついに購入!

2·3年前から買おうか迷ってた。長めに付けても年間で3週間。でも、とうとう注文しました。 そうしたらコレが届きました。 コレじゃない感が(-.-;)
続きを読む
Posted at 2020/10/19 17:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

セルフレッシュネットのその後

セルフレッシュネットを装着してから約2000キロ走りました。 オイル交換をしたついでにマフラーをティッシュペーパーで拭いてみました。 普通?に煤がついてました。 フルコンが付いているから もっと燃やせるなら燃料増量しちゃえ!となるから仕方無いのか、もともとそんな効果が無かったのか? しばらく ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 13:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月06日 イイね!

トラック(ディーゼル)にセルフレッシュネット

トラック(ディーゼル)にセルフレッシュネット
仕事で小さいトラックを使うのですが、ディーゼルノンターボなので高速道路を走る時になかなかつらいんです。ちょっと坂道だと追い越しに随分かかって後続車に迷惑をかけてしまいます。 少しでも効果あるならと思いセルフレッシュネットをエアクリーナーに巻いてみました。余ったのを使ったので反対側はこんな感じで ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 22:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月19日 イイね!

ギターにアルミテープ

ちょこちょことアルミテープチューンで楽しんでますが、ふと思ったんです。 弦は金属だしピックで擦る訳だから帯電してるんじゃないか? そこでちょいとアルミテープチューンしてみました。 この場所ならミュートしないはずです。 音が響くようになり澄んだ音になったみたいです。 それとピックが弦を弾く時 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/19 18:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギター | 趣味

プロフィール

「@czモンキー さん、センサー類は純正ECUを使うなら純正品がいいそうです。
ピーク数値が同じでも、経過数値などメーカーによって特性があるらしいです。

純正ECUは純正センサー用のプログラムで組んであります。

フルコンなら、何でもいいみたいです。」
何シテル?   07/19 13:32
基本 人見知りのくせに寂しがりです。 人、名前、車 が一致しないことが多いです。 長い間、体調不良で無駄な時間を過ごしてしまいました。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NBエアコン流用……の続き4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:08:05
防水パッキンの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 18:00:49
10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 18:27:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
モンキーバハです。
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
バイクの免許を取った時に知り合いが たまたま探してくれたバイク 2ストらしいピーキーな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
AZ-3から乗り換え 何度もユーノスディーラーに行き試乗をして思い切って買いました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation