• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えー太郎のブログ一覧

2017年03月10日 イイね!

クルマグ

クルマグ高速道路のサービスエリアでもらえるフリーマガジンです。
2016年12月16日発行のNo13

ちょっとだけロードスターが載っています。
「塗装表現」とか「シークレット・ガレージ」とかの内容です。





気になった人は高速道路へGo!
Posted at 2017/03/10 22:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

ABARTH 124 spider

ABARTH 124 spider知り合いの店がデモカーにアバルト124スパイダーを購入したと聞いたので見に行ってきました。
お店は愛知県岡崎の「モーターフィールド」





「ちょっとなら運転してもいいよ。」と許可を得たので軽く2~3キロ程走ってみました。
温まってないし、回せないのでエンジンは ほとんど解りませんでした。
(仕様は1.4LターボATです。)

あとはNDと同じでしょうが、ドアを閉めた時の重厚な音、走った時のボディ剛性は さすが最近の車だと感心しました。

帰りに前から気になっていたモーターフィールドの近くにある芋スイーツ専門店「芋や」に寄って「紫芋すいーと」と「芋シュー」を買って帰宅です。


もらってきたメニューを見たら、期間限定でアレがあるじゃないですか!
その時期になったら買いに行こっと(^.^) 
Posted at 2017/01/06 21:58:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

本宮山の岩戸神社

今日は何となく本宮山の砥鹿神社奥宮へ参拝に行ってきました。

そこの途中に「岩戸神社」への鳥居と看板があるのですが、今まで行ったことが無かったので ふらっと行ってみる事にしました。

ところが進んではみたものの一切看板が無いのです。

開けた道に出たので適当に5分程 下っていったのですが どうにも有りそうにない(汗)

ハイドラを開いて地図を見てみると、このまま行けそうな行け無さそうな微妙な感じ。
  んー、引き返す事にしました。

そのまま開けた道を上がり、下り、上がり、長い間誰も歩いて無いような獣道っぽい所を汗かきながらしばらく歩いていると「国見岩」が出てきました。
やっと人の手がかかった物が出てきて「ほっと」しました。
(ここまでの写真 撮ればよかったなぁ)

そのまま進むと手すりがないと かなり危ない急な階段です。


階段を下りた所に「岩戸神社 奥の院」がありました。

岩の割れ目に手のひらサイズの石仏が祭ってありました。
(神様のお社なので写真は撮らない事にしています。解り難いですが小さい賽銭箱が見えてます)

さて、来たからには戻らないといけないのですがハイドラをみると駐車場がすぐ上の位置です。
道なりに駐車場の方へ上がっていくと鳥居と看板がありました。


あとは少し上がると駐車場です。

もし行ってみようと思った方、駐車場隅にあるこの看板の所から行った方がいいです。お気をつけて!


その後、道の駅で休憩しながらソフトクリームでも食べようかと悩んでいたら浩ロドさん、トモキNC3さん、ごと~さんと遭遇です。
インド話やNANBのスロットルの話など楽しく過ごしました。

思いのほか疲れた一日となりました。
Posted at 2017/01/05 22:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

2016/12 おはくら後

2016/12 おはくら後、碧*さん ろっさん家さん、ryota1119@3ナンバー公認君で天下茶屋にソバを食べに行きました。(あぁ、どんどん写真がいい加減になっていく…。)


その後、ろっさん家さんと温泉へGo!
今回は以前 浩ロドさんがブログで上げていた「蒲郡天然温泉 湯の花 あじさい」です。
ここは泥パックがある珍しい温泉です。
道を間違えたり、渋滞にハマったりして到着です。


温泉の後は やっぱりソフトクリームですね!

ですが僕は濃厚なのは ちょっと苦手・・・。
って事で普通のやつにしました。


その後は愛知県人のソウルフード スガキヤです。

ひょっとすると30年ぶりです。
このラーメンを久々に食べたいと思ってから何年経ったでしょうか。

ろっさん家さんに色々と相談をして解散となりました。

かまっていただいた方々 いつも感謝です。
来年の おはくらも宜しくお願いします。




Posted at 2016/12/29 20:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはくら | 日記
2016年12月10日 イイね!

秋葉山本宮 と 小國神社

秋葉山本宮秋葉神社上社にハイドラCPと御朱印をいただきに行ってきました。

山道をグネグネとしばらく上がり、さらに駐車場から長い階段を上がりやっと到着します。
おそらく山頂に建っています。見晴らしがよく とても雰囲気が良い神社でした。
また参拝しに行きたいです。

下社にも行きたかったのですが時間の都合でまた今度に。

次は小國神社です。

写真では明るいですが、夕方で薄暗く常夜燈が並んでいて参道の雰囲気が良かったです。

しかし写真が少ないなぁ。一日ドライブして2枚しか撮ってないや。




Posted at 2016/12/17 10:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@czモンキー さん、センサー類は純正ECUを使うなら純正品がいいそうです。
ピーク数値が同じでも、経過数値などメーカーによって特性があるらしいです。

純正ECUは純正センサー用のプログラムで組んであります。

フルコンなら、何でもいいみたいです。」
何シテル?   07/19 13:32
基本 人見知りのくせに寂しがりです。 人、名前、車 が一致しないことが多いです。 長い間、体調不良で無駄な時間を過ごしてしまいました。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NBエアコン流用……の続き4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:08:05
防水パッキンの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 18:00:49
10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 18:27:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
モンキーバハです。
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
バイクの免許を取った時に知り合いが たまたま探してくれたバイク 2ストらしいピーキーな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
AZ-3から乗り換え 何度もユーノスディーラーに行き試乗をして思い切って買いました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation