• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

performance97の"320i" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

E90 ヒーターコア、エバポレータ、エキスパンション、etc...全交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エアコンをかけたときのクーラント臭が我慢できないレベルに達したため、ヒーターコアを含めたエアコン周りの総取っ替えをしました。
【取替部品】ヒーターコア、エバポレータ、ブロアモータ、コンプレッサ、エキスパンションバルブ、ドライヤ
2
とりあえず内装は全部取っ払います。
3
問題のヒーターコアは、液漏れと腐食がありました。熱の影響なのか、ここまでひどいとは思いませんでした。
ラジエータのように走行風がかかるわけではなく、ずっとケースに閉じ込められているからでしょうか。。。
4
エバポレータも新品に交換
何回かエアコンから粉が舞うことがあったため、これを機に交換しました。
5
コンプレッサも新品に交換
6
エキスパンションバルブも新品に交換
7
コンデンサも交換予定でしたが、海外で発送されたはいいものの、途中の業者で止められてしまい強制的に返金処理されてしまったため、今回はドライヤ交換となりました。
費用は1/10となったのでお財布には優しい。
8
ブロアモータも一応交換
9
※エアコンガスは事前に業者に依頼して回収してもらっています。普通の整備工場では処理できない可能性があるため、お近くの電装店へお問い合わせして確認してください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャビンフィルター交換 5回目

難易度:

E46 キャビンフィルター交換

難易度:

F30 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換2回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年末は車で実家に帰省しましたが、燃費が18km/lまで伸びて驚き…画像はブレブレ…
満タンで1000km走れそうな勢い」
何シテル?   12/31 19:23
DIY派
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurLuster ワックスインシャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 21:17:23
FRMモジュールのデータ破損修理♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 11:22:08
BLACKLINE PERFORMANCE ウォッシャータンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 19:16:30

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 320i (BMW 3シリーズ セダン)
BMW E90 320i 前期 6速MT ダイナミックパッケージ ・スポーツ電動シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation