• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.上.のブログ一覧

2018年01月18日 イイね!

当たれ~( ̄▽ ̄;)

Posted at 2018/01/18 21:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月17日 イイね!

沖縄初上陸...旅行! その1

沖縄初上陸...旅行! その1この計画の始まりは2017年年末から始まる。


「上さん上さん!(リアルでも笑)来月の18,19空いてるなら沖縄行こうよ!」


まだ到達来たことのない南国...新しいCP...すぐさま行くと返事して沖縄行ってまいりました!

1/17 午前2時...まだ新聞屋さんもいない深夜から家を出ます笑
搭乗する予定の便は セントレア6:00発、逆算してこの時間から出ておかないと( ̄▽ ̄;)




もちろん下道で笑





空港に到着すると、もう赤のフィットHVが止まっていました...同期も既に到着してるようです(´ー∀ー`)












朝の空港...こんなにもガラガラとはね笑
搭乗手続きを済ませて飛行機へ、シートはRECAROシートでした笑

















地上は深夜から雨でしたが、雲の上はすごく綺麗に朝日を拝めました( ´ ▽ ` )











着くやいなや、アフターバーナー炊いて上がっていくF-15J...スクランブルかな?
間近で見れるとは幸運なのか...侵攻仕掛けてるからアカンのか( ̄▽ ̄;)

さてさて、気になるレンタカーは...




赤のフィットHV!
...同期の子の車と全く同じと言う笑
おかげで彼は車両感覚は抜群でした笑


まずは朝飯...



沖縄のファーストフードA&W!











A&Wバーガー(チーズ抜)とても美味しかったです!
ルートビアはクセがすごい笑
例えるなら...本当に効く栄養ドリンクの炭酸入りみたいな( ̄▽ ̄;)
店によるかもしれませんが、希望すれば試飲が出来るので試飲をオススメします、量が多いんで(^_^;)

次の目的地は波上宮と護国寺と普天満宮。

















ここは同期の希望で御朱印を貰ってました(・∀・)
その間に普天満宮で今年初のおみくじを...



いぇーい大吉♪

さて、お次は沖縄そばを食べに本島を北上していきます。
県道84号線沿いにある島豚屋、ここは会社の上司オススメのお店です(・∀・)




こんな美味しそうな沖縄そばが食べられるという事で来たんですが、A&Wバーガーのおかげで...



沖縄そば(小)になりました((´д`))
ただし、味は凄い格別です!
固めのモチモチ麺のラーメンみたいな?
また食べに来たいですわ(●´ω`●)

お次はっ!







美ら海水族館!
修学旅行では定番なのか、修学旅行生が沢山いました(・∀・)













イルカショー、みんな芸達者(^_^)


















他の魚達も個性豊かで面白かったなぁ(●´ω`●)
ジンベイザメはめちゃくちゃデカくてゆったり泳ぐから気持ちよさそうでした笑












晩御飯はステーキハウス朝日!
沖縄キャンプとかあるからか、野球選手のサインを始め多くの有名人のサインがぎっしり!
そして肉の美味さもめちゃくちゃ上手い!
本当に美味いものを食べる時は黙り込んじゃうんですね(●´ω`●)







最後はホテルでみんなで飲み会笑
明日に備えてじっくり寝ましょう( ´~` )

二日目に続く!
Posted at 2018/01/24 06:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月27日 イイね!

愛車と出会って4年!と、年末の挨拶セット

愛車と出会って4年!と、年末の挨拶セット12月27日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

・SEIWA W354 カーコンパス5
・スズキ純正 エンブレム(ハザードボタン下)
・ホームセンター L字型安心クッション
・サンキ WHEEL HUB SCREW COVER(赤)
・自作 iPhone5s・SE待受画面 (横置きVer.)
・326POWER バルブキャップ
・クオリティトラストジャパン MAG STAND
・NAPOLEX Fizz-997 ポールフック
・BRIDGESTONE BLIZZAK REVO2 175/65R15(スタッドレス)
・Weds LEONIS SE 15インチ (スタッドレス)
・IPF HALOGEN BULB SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K
・DELTA DIRECT EVOLVA GPSⅢ
・[R's Racing Service / RRP] エアコンダイアル
・CAR MATE / カーメイト カラードラインモールL RE LS427
・SUZUKI用 ドアストライカーカバー
・ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー TYPE2
・TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 185/55R16 (夏タイヤ)
・ダイソー 折りたためるじょうご (アッパーマウントカバー)
・ダイソー のびるストラップ (給油蓋の紐カバー)
・TANIDA / JURAN Super Gasket (カーボン/メタル)
・ダイソー ワンキャッチ (傘掛け)
・UP GARAGE エアバルブキャップ (トリップメーターカバー)
・Maiji Saito iPhone タクシーメーター
・不明 ナンバープレート隠し
・Can Do 開くとピカッ!!とLEDライト
・スズキ(純正) スイフトスポーツ純正シート/OPレカロシート
・スズキ純正 フォグランプベゼル
・Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C6
・スズキ純正 レンチ
・FINE PARTS JAPAN T16 バックランプ LED T10 バックライト
・Mission Praise アメージングGT アルティメイト
・Mission Praise アメージングGT プロテクト
・スズキ純正品加工 ジト目テール


■この1年でこんな整備をしました!
・夏タイヤ洗浄 2017
・純正ホイール ホワイトカラー塗装
・スタッドレス→夏タイヤ 2017 春
・フォグランプ イエロー化
・ドライブレコーダー 取り付け
・自作! エアロフィン
・エンジンオイル 交換
・自作! フロントアンダーグリル イメチェン
・自作! サイドアンダースポイラー L字ゴム仕様
・カラーモール 取り付け
・キャリパー 塗装
・自作! リップスポイラー L字ゴム仕様
・エンジンオイル交換
・零1000 パワーチャンバー取り付け
・自作 アンダーLED! 1.配線編
・自作! アンダーLED 2.LED取り付け編
・自作! アンダーLED 3.リアLED&スイッチ取付編
・自作! アンダーLED 4.故障による配線取り回し改良編
・スタッドレスタイヤ洗浄 2017
・ステアリング ちょい下げ
・自作! ラゲッジシェルフ(トノカバー)に傘掛け設置
・エンブレム 移設
・ナンバープレート隠し 作成
・ZC32S→ZC72S 純正シート交換
・バッテリー交換 純正→カオス
・スタッドレスホイール 艶消しブラック塗装
・夏タイヤ→スタッドレスタイヤ 2017 冬
・オイル交換

■愛車のイイね!数(2017年12月27日時点)
1174イイね!

■これからいじりたいところは・・・

当初に勝手に定めたカスタムプランも第二段階(車内・外に色を出す)もほぼほぼ完遂し、いよいよ72Sなのに走行性能に手を出そうかと思います( ゚д゚)

(´-`).。oO(サーキット走らないのに...1200ccで走行性能?笑...そこまでやるならスイスポにでも変えろよwと言う辛辣な言葉にも耐える!
...いや、押しつぶされそう。)

それと...維持りの方もやってかないとですね汗


■愛車に一言

同乗者からの不平不満文句暴言が耐えないけど、俺は最高だと思ってるからな!
そのうち足回りも変えるかもしれないけど!笑


■今年を振り返って
今年やりたい弄りでホイール塗装・吸気・ブレーキを謳ってたのに、ブレーキを塗装する以外手をつけてないなぁ…(´-`)
スイフトのローンも終わったし、来年こそ走行面でのバージョンアップをしなきゃね笑

私生活だと12月にノロウイルスと食中毒でゲロゲロだったから...来年はお腹に気をつけなきゃな汗
それと...いよいよ本腰いれて別の免許を取るために年単位で勉強を始めなきゃ(´・ω・`)
歳をとるたびに色々と自由が効かなくなるような気がするけど...来年もとりあえず頑張ります!(テキトー)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/12/30 08:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月26日 イイね!

初めて遊んできた!

初めて遊んできた!昨日のお話...生まれて初めてクリスマスにイベントをこなしてきました(^ω^;);)
これまでは母ちゃんが12月24日が誕生日なので、クリスマスケーキではなく誕生日ケーキを食べるだけだったんですが...




朝6:00に起きてナガシマスパーランドへ行ってきました!
24にもなって初めてナガシマスパーランドへ...絶叫マシン大好きなんで、彼女を引きずり回す感じでした笑




急上昇するマシンや、




一回転するスペースシャトルや、





もみくちゃに回されるマシンや、





空を飛ぶようなものまで乗りまくりで...









もう少しで乗れなくなるホワイトサイクロンは、合計4回!




スチールドラゴンは朝から晩まで強風で止まったままだったので乗れなくて残念です(´-`)
晩御飯は名古屋まで戻ってから、今日まで普通のご飯もクリスマス仕様です笑



街中もイルミネーション綺麗...ってか夜の名古屋ってあまり見たことないから新鮮ですわ笑











そんなこんなで朝から晩まで遊び通しの日はおしまい!
おうちに帰ってタイヤ交換の準備しなきゃ!
最後に...






断られかけたけど、ギリギリ駐車できた( ̄▽ ̄;)
フロントリップ剥がれてなかったらダメだったかも笑
危ない危ない( ̄∀ ̄)





Posted at 2017/12/27 08:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オドメーター壊れた!」
何シテル?   05/27 20:54
スイフトRS(5MT)乗ってます 車いじりは初心者なんでまだまだわからないことだらけなので初の愛車と手探りでやっていこうと思います(・∀・) みんカラ友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクの段差直したった( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 16:07:05
自宅でオールペン【完成編】完璧っっヽ(=´▽`=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 12:09:58
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 22:30:56

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
この度念願でもあったスカイラインGT-Vに乗り換えさせていただきました。 「男なら乗っ ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
スカイラインの走行距離を抑える為の通勤用バイク兼どこでも行けるバイク 前のグラス ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
スカイラインの走行距離を抑える為の通勤用バイク …と、これまで原付に乗っていたんですが ...
スズキ レッツ スズキ レッツ
UZ50L5 新型レッツです。 弟の愛車でしたが、要らないと言ったので引き取りました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation