• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.上.のブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

紅葉に抱かれて その2

紅葉に抱かれて その2飛騨の翌日は小学校の時の友達連れて茶臼山へ行ってきました(´ー∀ー`)

途中もっくる新城に寄りたいとのことで、進路を少し変更すると...凄まじく混雑( ̄▽ ̄;)
...そうだ、昨日今日と新城ラリーだからだ...行きたかった(^_^;)


20分くらい待つと運良く駐車出来たので、軽食!




こんなサイズの五平餅は食べてはいませんけど、三河フランク美味しかったです(●´ω`●)


あとは国道151号と県道506号を使って、スムーズに茶臼山まで
本当にここら辺の道は走ってて気持ちがいい(´ー∀ー`)





前回はSOMT帰りに芝桜を見に来ました。
その時は夜だったので周りがあまりわからなかったんですけど...





















景色が凄くいいっすね~(´∇`)
紅葉もとても綺麗です、スマホカメラだと限界ありますけど、












友達の一眼レフカメラだとこんなに綺麗に(´-`)









紅葉の中でFC撮るのも分かります、ってかカッコイイ( ´ ▽ ` )ノ


帰りは売木峠バイパス~国道151号で
友達みんな寝ちゃってたからなるべく起こさないように安全運転...(ローダウンで乗りごごち悪くてサーセン笑)しかも途中から起きてたらしくて「.上.安全運転だね~」と。
知らずにゆっくり走っててなんだかちょっと恥ずかしい(^_^;)




そんなこんなで、昨日今日の燃費はどちらもリッター20.1km!
高速使ってた昨日ならわかるけど下道オンリーでこれは嬉しい誤算( ´ ▽ ` )
また紅葉見に行こうかな笑


......あれ、俺の車の写真一枚も撮ってない!
しまった~( ̄▽ ̄;)

おしまい
Posted at 2017/11/09 11:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月07日 イイね!

2番くらさい!

Posted at 2017/11/07 23:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

紅葉に抱かれて

紅葉に抱かれてタイトルの50TA(狩野英孝)とは全く...いや少し関係ありませんが、11月4・5日で紅葉を見に行ってきました(・∀・)
しかもどっちも日帰り笑

何故こうなったかと言うと...

・4日 高山へ彼女と元々行く予定
・5日 一週間前に小学校の友達が不意に立てたプラン

この二つが連チャンで来たんで笑
どちらも上手いこと休みが取れていたので体は辛いだろうけど行ってきましたよ紅葉!


まずは4日...早起きして高速でそのまま高山まで!




...しかし、途中のひるがの高原SA辺りから雨がなかなか酷い( ̄▽ ̄;)
既にこの時点で長袖2枚なのにクソ寒い笑

ホントは小京都を街歩きしたかったのに...急遽プランBへ変更!(そんなのあったか?)
協議の結果、彼女が行ったことがないと言っていた白川郷へ行く事に笑








2回目ですし、雨の為空いてて凄くのどかです...と言いたいんですが、三連休の中日なので雨にも関わらず凄い人( ¯ᒡ̱¯ )





マンホールも白川郷Ver.笑







岐阜の北部ですが、だいぶ木が色づいてとても綺麗です(´∇`)












神田さん家に見学料を払ってお邪魔しました。
寒いから囲炉裏がめちゃくちゃ暖かい(●´ω`●)
そして昔の電話...今にも喋りだしそうな顔ですね笑


そしてお次は小京都へ!
ですけどここで
「小京都って飛騨? 高山?
飛騨牛も食べてたいし...飛騨市へいこう!」
となって、飛騨市役所目指して進む事に(テキトー笑)


飛騨市役所近くに来ると、無料駐車場と書いてあったのでホイホイと釣られて駐車笑
そこから駅の渡通路を通り...あれ?





どこかで聞いたような語尾...窓から線路を見下ろすと、




なるほど、君の名は!
ホントに全く知らずに聖地に来てしまってたみたいで笑









コイツはいなかったですけど、身代わりとポスターがありました笑
さてさて、昼飯を食わねば(14:55)...っておやつレベルの時間になっちゃった(^_^;)
しばらく歩いていると味処古川というお店へ(´∇`)
オーダーストップ間際でしたが、「他の店も閉まっちゃうから、食べてくならここの方がいいよ」と言われて早速中へ...。

実はホントに他も店も閉まってたので、ここがやってて良かった( ̄▽ ̄;)




お土産&ランチ・カフェ的な?
テーブルが満席だったので、ご厚意により奥の和室へ
もちろん食べるのは...








飛騨牛♡
いや~、食べたらつい笑っちまうほど美味しかったです笑笑
帰りは下道と行きたかったんですが、彼女の門限があったので残念ながら高速を使って帰りました(´ー∀ー`)
家族へのお土産も




飛騨牛(ふりかけ)です笑
本物買ってこいと言われましたけど笑


Posted at 2017/11/09 08:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月03日 イイね!

自分の力ではダメだったのでみんカラの人達にヘルプ!

台風が過ぎ去り...気づいた頃にアンダーLEDが落下しているのと、1本点灯しない事に気がつきました。

今日その配線の組み直しと、新しくテープLEDを貼り付けたんですが、アンダーLEDが全て付きません。
誠にご勝手ですがご教授ください...。


使っているのはピカキュウのRGBセット5m













今回はピカキュウの接続例を参考に各線を別々に施行してあります。

電撃は常時電源からスイッチ...スイッチからコントロールスイッチへ配線しました。


配線間違えてるんだろうと思ったのですが、2セット目を購入してあるのでそちらを使ってみると、そちらも点かず。

検電テスターも取り出すも、電気はちゃんと来てる...スイッチも問題なし...
配線し直す前まで点いていた物が急に消えるならヒューズか、配線ミスと思いましたが、電気が来てるという事で全くわけがわからなくなりました。







個別でLEDを通しているので、断線ならどれかは点いてると思いますし...正直お手上げ状態です(´・ω・`)
もし教えてくださる方がいらっしゃるなら...お手数をお掛けしますがご教授願いますorz
Posted at 2017/11/03 20:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「オドメーター壊れた!」
何シテル?   05/27 20:54
スイフトRS(5MT)乗ってます 車いじりは初心者なんでまだまだわからないことだらけなので初の愛車と手探りでやっていこうと思います(・∀・) みんカラ友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランクの段差直したった( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 16:07:05
自宅でオールペン【完成編】完璧っっヽ(=´▽`=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 12:09:58
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 22:30:56

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
この度念願でもあったスカイラインGT-Vに乗り換えさせていただきました。 「男なら乗っ ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
スカイラインの走行距離を抑える為の通勤用バイク兼どこでも行けるバイク 前のグラス ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
スカイラインの走行距離を抑える為の通勤用バイク …と、これまで原付に乗っていたんですが ...
スズキ レッツ スズキ レッツ
UZ50L5 新型レッツです。 弟の愛車でしたが、要らないと言ったので引き取りました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation