• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっっっちの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2007年10月8日

左側フォグランプ涙目修復作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
これが分解前の状態です。水垢で2トーンカラーになっちゃってます(-"-)
2
フォグランプを外し後ろから撮った所です。○で囲った3箇所のネジで固定されています。
右と上の2箇所は普通のビスですが、左下のみナット締めです。この左下のナット、ネジと一緒に回って外れないというトラブルに・・・(T_T)
3
原因はフォグ本体の樹脂の劣化のようで、これ年式ゆえのマイナートラブルのようです。2箇所のネジを外した後、無理やり引き抜くだけで外れました。
○で囲ったネジが矢印の部分に固定されてたわけですが、組み付けの際にボンドで再固定しました。2箇所のネジだけでも十分固定されるので、ナットはほどほどに締めました。
4
作業風景は略しますf^^;
作業翌日に撮った写真ですが、まぁそこそこ綺麗になりました。磨く時にメラミンスポンジを使ったのですが、落ちすぎてメッキまで落としてしまいました(TДT|||)こんなおバカをするのは俺だけでしょうが、あまり・・・というかオススメできません(>_<)
ロービームだけでも十分なので、フォグの実用性より見た目を重視ってことでまぁ、ヨシとします♪ でも、よく見るとメッキが落ちたところが分かりますね^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

40ソアラ トランク雨漏り対策、ウェザストリップ取替

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

40ソアラ バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

フロントのロアアームを交換中③

難易度: ★★

〜H4ハロゲンポジションランプキット〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月10日 1:49
初コメです!

まさかフォグまで・・・

明日は我が身です(p・Д・;)アセアセ
コメントへの返答
2007年10月11日 1:08
ソアラコさん、初めまして♪(^^)
コメありがとうございます!!
前・中期のロービームはマイナートラブルでよく聞きますけど、後期のフォグでなるとは、ほんとにまさかっ!!って感じです(>_<)
コーキングはしっかりくっついていたようなので、原因はイマイチよく分かってませんが、写真2の上部の窪んだ溝の部分に穴が開いていたので、そこから水が入ったのかもしれません。
でも、なんでこんなところに穴が開いてるのかも不明なんですよねf^^;

プロフィール

平成28年式デミオ、ブラックレザーリミテッド、6MTです。 以前からマツダ車は好きでしたが乗る機会がなく、今回が初のマツダ車になります。 オークション購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作のドアノブ間接照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 00:27:37

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
人生5台目の愛車で、3台目のマニュアル車♪ 全国を賑わせている寒波の影響で雪が降りま ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家庭の事情であまり気の進まないミニバンに乗り換え。 グレード選びは迷いましたが、装備充実 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ダンクの4WD、通勤快速車です。 妹が乗らなくなったということで、 5万円でお上がりをG ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
レアな後期のV8。 家庭の事情というヤツで一旦は乗り納めです。 ほんと、運転していてス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation