• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makki-の愛車 [マツダ フレアワゴン]

整備手帳

作業日:2022年4月3日

初めてのナビ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
初めてDIYでナビを取り付けます。
と言ってもディスプレイオーディオなのでテレビアンテナやGPSがなく比較的簡単でした。
他の方の整備手帳参考にトライ。

まずはバッテリーマイナス外し。
2
純正パネルを取ってオーディオレスのパネルも取ります。
オーディオレスのパネルに付いている鉄板はまた使うので置いておきます。
3
エーモンのハーネスのきぼしとナビに付いていたハーネスのきぼしを繋ぎ、ナビ部のカプラーと車体側のカプラーを接続。
後はUSBとマイク端子と左下に出ている何かの線をさしただけです。
アースとリバース線はナビ横の鉄板を固定するネジでとりました。

この時にエーモンの通信用USBと充電用USBも設置しました。
4
エーモンのパネルと純正のパネルが干渉したので、奥まった位置にしか取り付けできませんでした。

初めてでも2時間ほどで取り付けできたので、難易度は低いと思います。
5
使用したモノ

10mmラチェットスパナ
10mmディープソケットレンチ
+ドライバー
配線ガイド
養生テープ
内張剥がし
きぼし端子(オスのみ)
クワ型端子
ラジオペンチ
雑巾
バスタオル
両面テープ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツートンではないけれど(笑)

難易度:

1ヶ月も経ってないのに、、

難易度:

レー探の配線を、、

難易度:

しーたんからTORACOへ。〜SuperCat編〜②

難易度:

しーたんからTORACOへ。〜SuperCat編〜①

難易度:

全方位モニターのクルマの色をTORACOのボディカラーに♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

のんびり投稿していけたらなぁと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中国 エンブレムカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 22:25:55
Taka-AXELAさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:41:26
エアコン フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 15:32:06

愛車一覧

マツダ CX-30 さーりー (マツダ CX-30)
アクセラスポーツ(BLFFW)より乗り換え。 主に家族でのお出かけ・ドライブでの使用。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
https://minkara.carview.co.jp/userid/933497/ ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
妻の近場用の車。 値段の割に装備が充実してると思います。 オプションはツートンルーフ&セ ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
仕事用の車 MM32Sフレアワゴンから乗り換え R4年式の新古車を購入 廉価グレードのX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation