• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カノープス☆の愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2016年1月27日

DIYでホイール補修 バリ取り→パテ盛り→研磨編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
元々 116i に履かせようと思ってヤフオクでゲットしていたホイールですが、車がX3に替わってしまいますので、X3のスタッドレス用にしようと思います。

偶然にも(?)これはX3 E83の純正ホイールなんです。サイズ的にもF25と同等です。

格安でゲットしたんですが、もちろん訳ありです。 ガリ傷あり・・・
DIYで補修してみたいと思います。
2
近所のホームセンターで購入した
・ダイヤモンドヤスリ \638
・耐水ペーパー \78×3
3
・アルミパテ \1,274
・シリコーンリムーバー \767
4
付いてきたタイヤはいらないので、知り合いの車屋さんで外してもらってきました。

そんなにささくれは無いように見えましたが、ダイヤモンドヤスリでザクッと削り、耐水ペーパーの#240→#600→#1000とあてていき、傷部分をきれいにしていきました。

この上にパテを盛るので、綺麗に仕上げる必要はないと思います。
5
パテ盛り前に、シリコーンリムーバーで脱脂をしておきます。

アルミパテは2液性ですので、既定の分量を出して、よ~く混ぜます!
混ぜが足りないと固まらないと書いてあったのでしっかりと(笑)

そして補修部分に少し厚めに盛っていきます。

ここまでが、作業1日目。 固まるのを待って、続きは翌日に。
6
当て板を使って耐水ペーパーを目の粗いほうから順番にあてていきます。

削り過ぎないように注意しながら・・・
最後#1000でツルツルになるまで磨きました。

今回はつや消し黒に塗装しようと思うので、全体にペーパーをあてて足付けしてから塗装しようと思います。

今日の作業はここまで。 また次の休みに続きをします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ🛞へ交換

難易度:

サマータイヤ見直し

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

BMW X3のタイヤを夏タイヤへ交換ー41.9万キロ

難易度:

42万キロ目前、来シーズンに向けてスタッドレス購入&交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電気自動車いいですね🎵」
何シテル?   11/08 14:21
カノープス☆と言います。 みんカラはずっと情報収集として観覧ばかりさせてもらっていましたが、私も参加させてもらいます。 ブログは車とは関係ない内容が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 androidナビ 12.3インチタッチパネル BMW専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 07:13:52
ドライブトレーン異常の修理(自己責任ver) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:44:54
Fブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 13:26:54

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
急な出来事で2シリーズ アクティブツアラー225xeに別れを告げ、グランツアラー218d ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014年モデル TREK MADONE 6 に乗ってます。 アメ車です。 TREKの ...
BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド
2シリーズ アクティブツアラーの225xe Mスポーツです。 i3で自宅に設置した20 ...
BMW i3 BMW i3
一見エコな車ですが、中身はかなりスポーティー♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation