• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カノープス☆の愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2025年2月17日

Ottocast OttoAibox i3 接続方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OttoAibox i3と車との接続方法です。
ペラペラの紙切れの取説には全く書かれていません。

第6世代のiDrive(ID6)との接続方法です。

自分自身の備忘録として残しておきます。


ちなみに・・・
世代の違うiDriveでは、一度OttoAiboxとスマホをペアリングしてから、次にスマホとiDriveを接続するといける という記事を見かけましたが、ID6ではそのやり方はできませんでした。
2
まずは、Bluetoothの新規機器接続から、Apple CarPlayを選択します。
3
この画面になったら、OttoAiboxにUSBケーブルを挿して電源を入れます。

4
1~2分ほど待っていると、車とOttoAiboxのペアリングが始まります。

OttoAiboxに画面はありませんので、番号が同じであることの確認はできません(笑)

そのままOKを押します。


最初ここの進め方がわからず、30分以上格闘していました^^;

と言うのも、この待ち時間がとても長く、待ちきれなくてキャンセルとかをしてしまい、なかなか接続方法がわかりませんでした。

何かの拍子にこの画面になり、ただ待てば良かったのだとわかりました。
5
この画面になれば成功です。

そのまま待ちます。
6
しばらくすると、オープニング画面が流れ、OttoAiboxが立ち上がります。

あとは普通のスマホと同じようにWi-Fiに接続したり、アプリをインストールしたりできます。

SIMを入れることもできますが、私はスマホからのテザリングで運用しようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前のフィルター類一気交換!

難易度:

地図データの更新

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度:

ナビデータアップデート

難易度:

ハンドル流れ修正 その3

難易度: ★★★

オイル交換@ジェー◯ス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電気自動車いいですね🎵」
何シテル?   11/08 14:21
カノープス☆と言います。 みんカラはずっと情報収集として観覧ばかりさせてもらっていましたが、私も参加させてもらいます。 ブログは車とは関係ない内容が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全ての謎と原因はひとつのドアノブだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 07:12:15
ISTA+ 4.39.20へのバージョンアップと日本語化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 06:33:02
BMW X3 ドライブレコーダー電源の取り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 05:40:25

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
F46 グランツアラーから、G01 X3へ乗り換えました。 オプション装備品 ・ハイ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014年モデル TREK MADONE 6 に乗ってます。 アメ車です。 TREKの ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
急な出来事で2シリーズ アクティブツアラー225xeに別れを告げ、グランツアラー218d ...
BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド
2シリーズ アクティブツアラーの225xe Mスポーツです。 i3で自宅に設置した20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation