• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまひらの愛車 [トヨタ ハイラックススポーツピックアップ]

整備手帳

作業日:2015年3月5日

80 USステップバンパー取付&スペアタイヤ取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
夜勤明けの爆睡から目覚めるとやたらデカイ箱!!
2
中身は憧れのステップバンパー!!

いろんな種類があるみたいだけどデザイン的にピンときたのがコレだったもので♪

どうでも良いけど黒い部分ってゴムかと思ってたらプラスチックなのね。
3
純正品の半分以下の値段ですから仕事の粗がいたるところに、、、パンパステーにいたっては未塗装の生鉄!?

穴空け部分のバリはまぁ、直ぐ処理できるから許すとして左右のステー穴位置が全然違うッ(汗)
4
バンパー本体の裏側もサビが出そうな雰囲気なのでステーと一緒にシャーシブラックでザックリ塗装♪

工程としましては、、、商品の防錆のためか油ギッシュだったので食器用洗剤でゴシゴシ洗い→ケルヒャー高圧洗浄→エアブロー→天日干し→マスキング→塗装→天日干し。


(順番としては先に仮付とかするべきですが、もしスムーズに取り付けできてしまったら、もぅそのままでいいゃとなってしまうのでね、、、)
5
塗装を乾燥させている間にスペアタイヤ取り外し☆

最初に見た時はどうやったら外せるのか全く分からんでしたが、よくよく観察してみるとナンバープレートの上に謎の穴、覗き込んだ先に回せ!!と言わんばかりの部品があるじゃない♪

変に長い車載工具の意味がようやく分かったょ。
6
んで、まぁ、塗装も乾燥し仮付けしてみたら案の定ボディにガッツリ干渉!!

しゃーないので荒めの棒ヤスリでひたすらステーの穴位置を修正♪

(グラインダーが写っているがほとんど役に立たず)
7
再度仮付するもまだ干渉するので更に修正♪

アルミならまだしも相手は鉄。明日の筋肉痛確定であります。
8
ボディとのクリアランスもこのぐらいなら大丈夫かなぁ~ってところで作業完了。

あともう少し上に取り付けできれば良いのだけど、まぁ良しということで。

満足♪満足♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

洗車 他

難易度:

ブレーキランプバルブ交換

難易度:

メーターパネル&ナビパネル塗装

難易度:

エアコン修理

難易度:

ステアリングウィールでold skool

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぬまひらです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
ゆっくりとカスタム楽しもうかと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation