• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサさんの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2006年12月2日

ナビ取り付け 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回は 初心者なりにナビを取り付けてみましたщ(゜∀゜щ) 自分はあまり詳しくないので 簡単に取り付け作業を書いてみたいと思いますヾ(  ̄▽)ゞとりあえずバッテリーマイナスをはずしますΨ(`∀´)Ψ
2
この画像は スバルののれんわけハーネスですヾ(  ̄▽)ゞ
こいつはかなり便利です。車速、バックセンサー、電源などこいつで取ることができます(゜∇ ゜)自分はこいつの存在を知りませんでしたヾ((゜)Д(゜)) みんカラのある方に教えてもらいました ありがとうございました:・(≧∇≦)・: 
ハンドルの下 ペダルから覗き込むとこいつをつなぐコネクターがあります!:・(≧∇≦)・:
3
もう外してます(≧∇≦) シフトのとこのカバーを手前に引っ張ると パネルの止まっているネジがあらわれます。パネルはそこの2本のネジで止まっています!:・(≧∇≦)・:
4
次にオーディオデッキをはずします!:・(≧∇≦)・: たしか六本のネジでとまっています(*`▽´*) ネジで止まってあった金具を ナビに移植しますΨ(`∀´)Ψ
5
自分はのれんわけハーネスから車速とバックセンサーだけをとって 後はすべてオーディオのハーネスから電源などをとりました∀・) ハンドブレーキの線はアースにつないで走行中にも操作ができるようにしましたΨ(`∀´)Ψ
後は逆の手順で配線を隠しながら取り付けます!(゛ ∀ ゛)人(゛ ∀ ゛)
6
おわり∀・) ・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ用外部モニター交換 / SEEK 5インチ外部モニター

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不眠症(;゚д゚)」
何シテル?   10/28 18:06
GDB-Eに乗っているマサです。インプレッサに乗って まだ一年半、わからないことばかりなので いろいろとおしえてください(^^)v この車に乗ってから かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
かなり楽しい車ですvかなりたのもしい奴ですv
スバル ステラ スバル ステラ
家族所有の車ですが ガソリンの値上がりで現在メインになりつつある車です。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
福島県にいる時に 大学の先輩から譲ってもらい乗っていました(^^) こいつのおかげでいろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation