• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gyogayamaの"gyogamini" [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2019年12月11日

ジャッキポイント取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回タイヤ交換の際、ジャッキポイントが無くなっているのに気づき、購入しました。
2
取付前
3
取付後

取付は真ん中の心棒を金槌で叩いて押し込みました。
4
こちらは純正。
若干形は違いますが、大丈夫だと思います。
こんなのが走行中に落ちたら後続車は大変ですね(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤハウスのカバーを取り付ける

難易度:

目立たなく

難易度:

ステッカー剥がし(その2)

難易度:

バックドアプロテクター装着

難易度:

メッキモール ブラックアウト化

難易度:

ひび割れたゴムAピラーカバーを修理(防水クッションテープに張り替え)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月12日 18:05
こんばんは

取り付けしたんですね(๑'ᴗ'๑)

大丈夫ですよ!

自分のも同じですからね(^^)v

コメントへの返答
2019年12月12日 20:04
アドバイスありがとうございました。
無いのも気になり、取付ました。(^^)

プロフィール

gyogayamaです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズBOX 電源取り出し!( ̄^ ̄ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 18:22:59
チルト調整! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:06:21
お帰りクラブマン - 早かった車検w - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 20:57:51

愛車一覧

ミニ MINI Clubman gyogamini (ミニ MINI Clubman)
MINI Clubman  過去所有です。 良い車でした♪ 皆様の参考になれば嬉しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation