• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

BMW X1 インテリアはひとクラス上の質感

BMW X1  インテリアはひとクラス上の質感 新型X1はモダンで美しい室内空間

今回はディラーの試乗時に確認した
インテリア編です。

2台あるうちの1台は展示車で
ブラック内装のファブリックシート
もう1台は試乗車でベージュ内装のレザーシート仕様。その両方を確認。

まずドアを開けて感じた事は、
広くって解放感があり、大幅な質感の向上を果たしている!



ドライバー・オリエンテッドなコックピットのレイアウト

運転席に座ってみるとまず
高いアイポイント
広々としていて室内が明るく感じる
シンプルでありながら、ドライバーを包み込むコックピット

最新のBMWが共通して取っている
レイヤリング手法
インテリアは複数の面を重ね、
立体的なデザインとすることで、空間の広がりを強調させている。
コンソール装置全体をドライバーに傾けた
ドライバー・オリエンテッドな
コックピットになっており、
ドアトリムまでは一体的で
広がり感のあるデザインになっている。




従来、ナビの液晶モニターはインパネ内に
埋め込まれているのが一般的であったが、
コンソールのセンター上に8.8インチ
液晶モニターが置かれている。
最近のBMWは共通したレイアウトデザインを採用している。

3つのゾーンに分かれている立体的なレイアウト。
自律したモニターゾーン、その下に
空調やオーディオ操作ゾーン。

そしてセンターコンソールのゾーン。

オーディオ操作ボタンの下に、
開閉カバー付きカップ・ホルダーが設置、
横に2つ置ける。
グローブボックスまでのレイヤー上、直感的に操作できる場所に
大きいダイヤルのiDriveコントローラと
オーソドックスなシフトセレクターがある。
パーキングブレーキは電子式になっているので、サイドブレーキはありません。





数多くの収納スペース
大きめのグローブボックスや2層のセンターコンソールボックス
インパネ右端にあるドライバーズポケットやリアのアームレスト内収納。
また、フロントシート下にも収納ボックスがある。
これほど数多くの収納ボックスがある欧州車は珍しいのでは
居住性とよく考えられ実用性への配慮も細部にこだわってある。

アクティブツアラー/グランツアラーではガラス傾斜各角が大きいため
ドアガラス前端に太いサブピラーがあるが
X1はAピラーの角度が立っているのでピラーはない。
シートの高さと、低いダッシュボードの為、
広い視界が確保されている。
混雑した道路状況では先読みがしやすく
取り回しなどで安全性も高まりそう。

新型はFFレイアウトとなったことで、
スペース効率が飛躍的に高まり、
高い居住性の充実という結果をもたらしている。



アクセント・トリム付きの
ドアパネルの下側からは、夜になると、
色を変えれるLEDアンビエント・ライト
ほんのりと癒し照明で乗員を囲む
ラクジュアリーな雰囲気を演出。




展示車は
スポーティなブラック内装
インパネなどのパネルに艶のあるブラックパネルが採用。
座り心地のいい上質なファブリックのシート

試乗車のxLineの方は
オイスター(白に近いグレー色)の、明るいカラー
張りのあるダコタ・レザーシートーに、ステッチをあしらった同質の内貼り
ファインライン・ストリーム・ウッド・トリムという本杢目に、
パール・グロス・クロームという金属レバーなど、上質のこだわった素材


上質な肌触りが特徴的なステッチの入ったレザーシートとトリムは
目に見えるだけでなく、触れても分かる高級感
本杢目と金属のオーナメントパネルとレザートリムによって、
質感の高いワンクラス上のインテリアに仕上がっている。


リヤシートにも座ってみた、
シートの前後スライドとリクライニングも可能だ。(オプション設定)
真中に大き目の、ドリンクホルダー付
アームレストが収納。
前後上下、足元にも余裕があり、
後席2名の乗車では広く快適である。



購入の決め手となったひとつに、インテリアのクオリティの高さがあった!

これら最高級素材の組み合わせと、
クリエイティブなデザインにより
新型X1のインテリアは、プレミアムな雰囲気を醸し出し
クラスを超えた仕立てになっている。

シートのホールド感と座り心地、
各機能ごとのユーザビリティや質感などは、
納車後にインプレッションをします。

インテリアについて
シルバー加飾のない樹脂だけのボタン類など、気になる箇所は多々にありましたが、
ネガティヴなところはマイカーで確認しレポートします。

注文車はすでに陸揚げされているので
月内の納車はほぼ確定のようです。
ブログ一覧 | BMW X1 | クルマ
Posted at 2016/01/12 10:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代かき作業(要注意ポイント) 除草 ...
urutora368さん

オフィスのスピーカー事情👂
伯父貴さん

にゃんこdiary 4
べるぐそんさん

今日のiroiroあるある506 ...
カピまこさん

お祝い!
shinD5さん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW X1(F48) 1300Kmのロング走破でみえた真価(2回) http://cvw.jp/b/2387731/38525857/
何シテル?   09/11 12:10
昨年10月に発売になった BMW 新型X1(F48)に乗換えをしました。 発売日当日に乗換えを決定! 前車BMW435iは最高に良くできたクルマで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Brad CruiseさんのBMW X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 17:56:27
納車されましたがとっても恥ずかしい(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 12:00:37
次の車が決まりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 12:21:02

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW 435iから新型のX1(F48)に乗換えました。 発売日当日に試乗し、申し込 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 435i(F32)です 高次元なレベルの スポーティな走りとエレガンスなボディ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台持ち
アウディ A4 アバント (ワゴン) Audi A4 2.0T Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
当時最先端の機能と  大型グリル・質感の高いインテリア

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation