• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月18日

エンジンマウント交換(^_^)v

エンジンマウント交換(^_^)v エンジンマウントを交換しました(^^)v

国内在庫が無く、アメリカから取り寄せました。

消耗部品が手に入らないというのは非常に困ります(>_<)
それにしてもなぜアメリカに在庫があるのでしょうね、、、アメリカではまだE30系ギャランがたくさん走っているんでしょうか?

エンジンマウントを交換して伝わってくるブルブルが半分くらいに減り、非常に快適になりました)^o^(

ブログ一覧
Posted at 2020/07/18 17:26:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

竹。
.ξさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この日の夕食
空のジュウザさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2020年7月18日 19:16
もはやアメ車ですね✨
コメントへの返答
2020年7月18日 19:54
musumemeiさん、
コメントいただきましてありがとうございます(^_^)
日本車の純正部品をアメリカから取り寄せなんて思いもよりませんでした。
2020年7月18日 20:05
仰る通り、アメリカの方が現車が多い(共通部品の車種も含め)のかもしれませんね(笑)
まさかですよね。
日本車の部品が、アメリカ取り寄せ(笑)
コメントへの返答
2020年7月18日 20:12
musumemeiさんありがとうございます。
日本は古い車をすぐに乗り換えさせようとするので、古い部品も長々と在庫しないのでしょうね(>_<)
2020年7月18日 20:31
車検という関門で、一大産業である自動車産業を守っている一面の裏側ですね…
日本車はフルチェンも早いですもんね…
給料上がらないのに、携帯代は高止まり、新車はどんどん高くなる…
良い事が無いですね(笑)
2020年7月19日 1:37
部品の輸入は、自分で手配するんですか?
それともディーラーさんなどがやってくれるんですか?
部品手に入って良かったですよね!
コメントへの返答
2020年7月20日 5:53
おはようございます。
部品は自分で手配してます!
海外のサイトで純正部品が買えるなんて、
便利な世の中になったもんです(*´∀`)♪
あとは国内に在庫がある部品は
モノタロウで購入してます。
2020年7月20日 7:37
マウントの交換お疲れさまでした。小生も次の連休中には交換したいと思います。 E3系の部品がUSAにまだ多いのは、諸兄の政治的なこともあるのは確かですね。 ただ90年当時 USAは DSM(ダイヤモンドスターモータース)があり、エクリプス(現地名TALON?)などを作っており、その絡みでE3系のギャランも輸出されていたことや、主要部分の設計が共通であることが部品存続している要因ではないでしょうかね?とにかくまだ手に入るのはいいことですね。 この車種の延命の新しい調達先となりますね。 ただ、内外装部品のゴム類はUSAにも無いようですね。 WEBで検索するとロシア語のサイトが出てくるのと、マレーシアでもE3系のマニアが居ることと、現地でPROTON社で過去CD系ランサーを生産していた絡みで、主要部品で共通しているものは入手経路がありそうです。
E3系は厳しいかもしれませんが、ランエボ1~3の方は、いいかもしれませんね。
コメントへの返答
2020年7月20日 12:13
てつしさんこんにちは。
情報ありがとうございます、そんな経緯があるんですね。
確かに昔はエクリプスも4G63搭載してましたね!
とりあえずエンジン周りと足周りの部品があれば、走ることはできるので交換部品が手に入るうちに、更新しておきたいです。
2020年7月20日 13:19
minshigeさん こんにちは。
コメント内容そうですね。 主要部品 走る・曲がる・止まるが出来れば走れますからね。 足回りの部品 幸いに貴殿も小生も FF車なので、
リヤ周りの部品は、まだ国内で入手可能ですが、フロント回りの
VR-4と共用可能なものは欠品が多いようです。
フロントのロアアームAssyですが、https://www.ebay.com/itm/For-1989-1993-Mitsubishi-Galant-Control-Arm-and-Ball-Joint-Assembly-Set-18272VJ/392626253737?ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT&_trksid=p2060353.m2749.l2649 国内では片側¥49,000-で 片側欠品(左だったか) なのが、OEM品ですが 両側で送料込み¥15,000-でした。 ブッシュとボールジョイントが劣化するので、これは格安だと思います。 入手済みですが最近生産されたものだかわかりませんが、溶接も非常にきれいでした。 
コメントへの返答
2020年7月20日 20:02
てつしさん情報ありがとうございます!
サイトまで教えていただきましてありがとうございます。
ロアアーム両側で15000円ならかなりお買い得ですね。
購入できるうちに更新したいです。

プロフィール

「日本自動車博物館 http://cvw.jp/b/2387738/45376679/
何シテル?   08/14 15:40
minshigeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトランダーPHEV GG3W ステアリング移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 05:57:02
三菱自動車(純正) ツィーターとツィーター取り付けキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:25:05
カウルトップ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:20:30

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
初代パジェロからRVRに乗り替えました。 現状車ですので、これから諸先輩方の記事を参考に ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度初代パジェロに乗り換えました。 古い車ですので維持が大変かと思いますが、 諸先輩方 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
この度オーリスに乗り換えました。 人生初のトヨタ車です。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
大変素晴らしい出会いがありましてギャランオーナーになりました、よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation