• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツイン832のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

補強

キャリーの補強が完成って思ってましたが、もう2-3入れたい所が出てしまいました。

1本入れるだけで、違いが解るんで、止められなくなってますね。とは言え、もう13入れたんで、あんましこれからはやらないとは思いますが。 次こそ最後になるかなあ。
Posted at 2016/05/08 01:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

だめクルマ

ベストカーの特集で、だめ車ってのが出てました。最初の車は、なんとツインという栄誉があたえられましたよ。
まあ私は、軽くて小さいのが良くて、ツインを買ったんで、別にデザインにほれ込んで買った訳じゃないんですが、べつにデザインも嫌いじゃないですよ。

興味ある方は、ベストカーを見てね。

キャリーの感想は、福島さんみたいな感じになってしまいましたが、別に狙った訳じゃないよ。

素直に思ったこと言っただけ。
Posted at 2016/05/07 13:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

キャリー

乗りました。  体感的には、さらに倍近く剛性が上がってる感じです。

凄い  楽しいー  やったって感じです。
Posted at 2016/05/06 15:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

前回車なのか、陸上なのか解らん記事になってますんで、車の記事で。 キャリー昨日預けてきたんですが、なんと、今日もうできたって連絡でした。1日で、休日出勤して作ってくれました。感謝です。残りの補強材を作ってもらいました。

たぶんさらにはっきりと、違いが判ると思います。明日が楽しみです。
Posted at 2016/05/05 20:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

エコパ

5月3日エコパに行ってきました。 きゃりーのボデイ補強が7割方できたんで、キャリーで行きました。 凄く運転が楽しい。全部できたらどうなるんだろう。

エコパは、陸上競技やってるんで、生まれて初めて見にいきましたよ。まあ1時間くらいで行ける陸上のメジャーな競技会って、ここしかないんで、1度は生で見たかった。1200円ですが、前売り券は、1000円なんで、気合いれて、コンビニで買ったら、足けがしてしまいましたよ。 これは、行けないんじゃないかと思いましたが、なんとか歩けるようになったんで、行きました。

 9時50分頃行きましたが、まだメイン競技のはるか前なのに、競技場の外まで、歓声が凄いんで、盛り上がってるなあって思って入ったら、1割くらいの入りでした。 見た所、9割方選手と、その関係者って感じでしたねえ。 まあ俺みたいになんの関係もないのに観に来てるのは、1割くらいなんだろうなあ。 関係者なんで、子供の応援とかで、歓声がすごいんだろうなあ。

入ってしばらくしたら、むこうから、福島千里が歩いてくるじゃないですか。すぐ横を通ったんで、感激して声も出なかった。誰も気が付かないみたいだったけど、俺みたいに声も出せなかったのかなあ。

1時間後くらいにまた通りましたよ。もう入場料分取ったんで帰ってもいいやってくらい感激ですが、勿論帰らなかった。 数日前に、ふくらはぎのけいれんで、棄権してますが、日本記録連発してたころもそうだったんで、リミッター付近まで力が出てる証拠かもしれんと思ったんで、ひょっとして、日本記録が出るかもって思ったんで帰れないですよ。

しばらくしたら、60台のおっさんが近くに来たんで話し相手ができました。私も50代のおっさんですが。わたしは、テレビで、競技みるだけで、雑誌も立ち読みするくらいなんで、それ程詳しいって方ではないんですが、そのおっさん全然知識無い人で、勿論初めて来たっていってました。     

200mは、高平慎二に注目で、応援してたんですが、予選決勝20秒8-9くらいなんで、シーズン初めとはいえ、今回の代表はかなり厳しい感じです。 今回は、派遣記録の20.28秒を切るだけでは、代表もれの可能性もありそうなんで、確実には、20.1秒台が必要な位かもなんで大分厳しい。
ベテランなんで、日本選手権に合わせて記録は出してくるのはいつものことですが、4回目の代表は大変そう。それだけ若手が出てきてる証拠なんでいいことかもしれないですが。

福島選手は、残念ながら欠場、やはり足に不安が残るようです。昨年は実質日本記録の更新レベルの記録を出してるんで、今後にきたいします。

初めての観戦ですが、面白かったです。次からも行こうと思いました。あのおっさんも次も来るって言ってました。土井杏南のサインを強引にもらいに行って感激してました。まあ私もついでにもらいましたけど。帰り際にわかったんですが、もと教師なんだって。学校生活は、さぞ楽しかったんでしょうねえって聞いたら、肯定してました。

帰りは、熊本地震の募金を選手がやってたんで、微力ながら、協力。

高平さんがいたんで、サインもらおうとしたんですが、やれないことになってるって事です。

どうも企業の選手は、サインはダメなようです。

まあこの頃ネットで、有名人のサイン転売してる人が多いみたいだし。陸上の選手じゃああんまし商売にはならんような気もするけど。俺みたいにわざわざ競技見る人って、ほとんどいないしなあ。

なにより、私も初めてってくらいだし。
Posted at 2016/05/05 11:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW http://cvw.jp/b/2387742/43069567/
何シテル?   07/18 23:45
ツイン832です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 5 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ ジムニー 1300 スズキ ジムニー 1300
JB32です。他もそうですが、車種全然出てこないんで、他の名前になってるのが多いです。 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
スズキ ツインに乗っています。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
NA が好きなんで。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
4wd クローラー仕様 デフロック エアコンレス

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation