• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月18日

高遠城址公園は三分咲き



高遠のサクラを待ちきれない人々が(*゚ロ゚)スゲー

そして観光バスの列

ツアーは自然が相手なので難しいな

悲しい事に、公園内のタカトオコヒガンザクラは蕾のオンパレード



不満をもらす声が

「満開の時は凄いやろうな」(^O^)ウンウン



案内所で聞いた所、満開は22日~24日だそうです

以上、高遠城址公園から、ばしらがお伝えしました。



それにしても人混みは暑い野田~!



ブログ一覧 | 地域 | 日記
Posted at 2012/04/18 12:53:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年4月18日 13:06
こちらは先週末の雨ですっかりと葉桜に、、、。
コメントへの返答
2012年4月18日 22:19
ここは、そこらへんのサクラとは別格です

ぜひとも両親を連れて来て下さい

株が上がること間違い無しな野田~!
2012年4月18日 14:27
十分綺麗に見えますね~~!

満開が楽しみですね♪
コメントへの返答
2012年4月18日 22:23
ソメイヨシノは咲いてましたが・・・

ここの天然記念物、タカトオコヒガンザクラ約1500本が乱れ咲くと 人の顔色がピンク色になりまする

一度ご覧アレ^0^/
2012年4月18日 17:51
写真で見ても暑そうな野田~ つくしやタンポポがニョキニョキ生えてきそう(笑)
コメントへの返答
2012年4月18日 22:42
つくしが凄い事になってる野良~!

今は誰も採らない寂しい春の山菜ですなぁ
2012年4月18日 18:13
同じ県と思えないですね!
家の梅は まだ咲きません(^^;

コメントへの返答
2012年4月18日 22:43
家に梅の木があるの

それは豪邸でねえの

もしかしてぃ☆
2012年4月18日 19:50
GWが花見シーズンで忙しいらしい野田~(ノ_・。)
コメントへの返答
2012年4月18日 22:45
稼ぎ時だからガンバる野田~!

(*´艸`*)ほほほ
2012年4月18日 20:41
こっちゎやっと開花ですゎ
コメントへの返答
2012年4月18日 22:46
サクラのブログ楽しみにしてる野田。。

ヽ(^o^@)ノ
2012年4月18日 21:18
下見お疲れ様です。

やっぱ今年は遅いですね。
コメントへの返答
2012年4月18日 22:48
仕事が白馬から伊那へ変わりました

なので、毎日高遠へ行ってますわ(ノω`*)んふふ♪

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation