• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

ロドとジムニーとでツーリング

ロドとジムニーとでツーリング この二台の共通点を求めてツーリング

高速やワイディングやダートを攻めてみた

かなり珍なレポートな野田~!

西沢渓谷登山が早く終ったので帰りがてらツーリング

さてぇ~どんな道を通って帰ろうか

無計画の帰路ぞな~もしかしてぃ


さてぇ~これからどうしましょうか・・・
せっかくなのでループ橋でも見にいきましょうか

って事で一路埼玉県へGO

約5分程で彩の国に到着
そこで2011年に完成した滝沢ダムからループ橋を見学


凄いぞな~
このループ橋は雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)
と言うもので120mの高低差をつなぐ橋な野田~!

そこでTAB氏に相談
ジムニーは中津川林道を越えて帰るけど
どーーーするw

って事でダートを走るはめに


そこで改造と相成りました。
最低地上高をかせぐ為にリップスポを外してる図
タイヤの空気圧も落とし出発


このなんともアウェーな雰囲気のロードスター
ジムニーは水を得た魚のよう速く走れますが、乗用車には腹を擦る心配やパンクの心配、ボディーへの飛び石
なのでゆっくり走るはめにwww

幸い林道は通行止めだったので群馬経由で帰る事に


ニッチツを横目で見て(停車してえぞなもし)

細い荒れた舗装路を登ります。
こんな荒れた舗装林道はジムニーの独占上
いたるところに排水溝が横断し跳ねる
車高の高さとサスストロークが必要^0^/
(金山志賀坂林道~志賀坂峠)

すると、ここもかつてはニッチツかい?
鉄柵の向こうには何が 覗いてみたいぞなもし


するといつの間にか群馬県へ
それも神流町
カンナ町と言えば神流湖
神流湖と言えば心霊スポ (行きたかった野田。)

こんなワイディングはロドの軽さが生きる
ひらり~ひらりとノーズがインを向き、ロドにとっては水を得た魚状態な野田~!


そしたら今度は恐竜の足跡・・・
思わず急ブレーキを踏んだぞな

急いで見に行くと

おっと えーーーと どれ あれ それ うーーーと


有りました 恐竜の足跡
誰か見たのかねぇ恐竜を
とりあえず信じましたwww

ロドが燃料切れと言うのでGSへ
ハイオクが売り切れって事で(嘘ダロウwwwょ)

この後は十石峠を越えようと思ったら通行止め(災害による)
迂回路は戻らなければ行けないので却下

次ぎは田口峠を越えるはめに
昼間でも怖い峠を
暗く荒れた舗装路面、1.5車線なので軽自動車は断然有利
余裕で行き来できます。

この道で思い出した、過去に廃虚を見に来た経緯が
その写真に写ってましたよ。・・・が
そりぁ飛ばしましたさ
絶対居ますモン^^;

長野県に入った途端なぜか安心しました。
やはり地元が一番
かなりハードな一日だったぞな~もしかしてぃ☆☆☆

共通点はって事で・・・FUN TO DRIVE 
運転してて楽しい車が一番な野田~!

お終い^0^/
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2012/11/06 18:14:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2012年11月6日 18:33
この前の秩父廃墟探検でループ橋通った野田~
 ちょうどその写真の前辺りに車を止めて見学しましたが あの時はまだまだ紅葉前でした
コメントへの返答
2012年11月6日 18:56
廃社宅前が真っ白なんですけどぉ

石灰かなぁ

家畜場の前では良く見ますが

なに・・・
2012年11月6日 18:53
多分ですけど…MTって事も共通だと思う野田(^-^)/

いかがでしょ(!ω?)
コメントへの返答
2012年11月6日 18:57
総だ 総だ

そして

FRだったね

あとは・・・
2012年11月6日 22:04
違和感バリバリ(笑)
なのに妙に楽しそぉ~\(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月7日 20:00
車高の違いに

違和感バリバリ(笑)

コースによっては吉と出る場合も

日本はまだまだ綺麗な道ばかりではない

ですばい^0^/
2012年11月6日 22:33
峠を抜けてから例の話を聞いてよかった。
じゃなきゃ刺さってた気がするぞな。
コメントへの返答
2012年11月7日 20:02
画像見せるから

下にURL貼っとくわぁwww
2012年11月6日 22:43
本当に聞いていたらバックミラー見られなかったですよ!

それにしても県道93号線楽しかったですよ~

トレッキング+紅葉+ドライブ=最高に楽しかったです

でもロド大丈夫なんだろうか(今になってちょっと心配w)
コメントへの返答
2012年11月7日 20:13
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fSocietyBBS%2fbbs_4722673_58FDD1830676155E68D8548101EAFB07.jpg
霊の画像です。
こんど一緒に確認しに行きませう

小船に乗った気持ちでいて下さいなwww
2012年11月7日 8:26
ロドとジムニーでロムニー・・・なんてオチかと思いましたよ(笑

どちらも面白い遊び車ですよね~~♪
楽しそう゚+.(・∀・)゚+.゚
コメントへの返答
2012年11月7日 20:46
ロドをリフトアップして背面タイヤ・・・?



家族持ちにはどちらも肩身が狭い野田。

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation