• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月26日

64ps

今なお続くKカーの最高出力64ps規制

この64psと言う数値を決めたのが

1987年この車の登場が機に決まってしまった



なぜ64psなのか~

66psでも良かったはずなのに

そこはスズキが行政に気を使った為か

当時は550ccで64馬力だったから

誰が660ccにアップするとは

予想もつかなかった為だろうか

一方、280ps規制は1989年

Z32とR32から始まった

当時は300psで出すつもりだったが

行政指導で280psに下げられた経緯が

現在はこの規制は、2004年レジェンドが300psになって解除され

現在に至っている

Kカーの64psというボーダーライン

過去の話となれるのかぁ~もしかしてぃ☆☆☆


ブログ一覧 | スズキ | クルマ
Posted at 2016/02/26 17:17:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年2月26日 17:33
馬力とか~
そんな分かんない な~
てか~
今ブログ読んでyoutubeでマドンナ聞いてるのアタシくらい?(笑)
ボーダーライン連鎖!(笑)

         リクエストする野田~(笑)


ありゃ~ 勝手にLucky Starが つづく野田~ (笑)
コメントへの返答
2016年2月26日 21:57
リクエストに答えて貼っておいたでー

間丼菜は初期の曲が一番ええなぁ

特にLike a Virginは音質が良くて

聴きまくったぞな~もしかしてぃ☆☆☆
2016年2月26日 17:41
ワタシも今日はマドンナ聴こう(*^^*)

馬力制限って必要ですかね?

老人の凸撃を防ぐほうが大事だと思いますけどΨ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2016年2月26日 22:00
280ps規制が解けても

何も変わらなかったぞなもし

現代は燃費

馬力が燃費に変わったぞな~もしかしてぃ☆☆☆
2016年2月26日 17:41
やべ~   マドンナ三昧!(笑)
マドンナ若け~!

ばしらさん またぜんぜん関係無いけど マドンナの ” スーザンを探して ” とか言う映画観た?
けっこー好きなんだよね~
コメントへの返答
2016年2月26日 22:25
まったくノーマークぞなもし

こんどDVDを借りて見るぞなもし

今よりも危険なニューヨークが見れそうぞな~

もしかしてぃ☆☆☆
2016年2月26日 17:49
税金も上がることだし次は軽は800CCで80馬力な野田~
コメントへの返答
2016年2月26日 22:39
800ccになれば
高速燃費にも有利に

NAで65psは楽勝ぞな~もしかしてぃ☆☆☆
2016年2月26日 21:23
ややこしい話な野田~
コメントへの返答
2016年2月26日 22:41
明日1600kmのドライブやろう

コチラ覆面がメッチャ多いから気を付けてやぁ

下手すると免停ぞな~もしかしてぃ☆☆☆
2016年2月27日 1:46
出力規制とか要らない野田~

1000cc以下で車体も少し大きくした方が
安全になるような気がします(^-^)
コメントへの返答
2016年2月27日 16:58
そうだなもし

幅が欲しいなもし

そうなれば横転も減るぞな~もしかしてぃ☆☆☆

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation