• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

愛読書

愛読書 ドライバーを愛読し続けて早35年!

この本の創刊が昭和39年なのです

なぜこの本を愛読し続けたかと思い出すと・・・
家にあったから!と言うか
ガキの頃から車好きだったので、見なくなった本を月2回
もらっていたと言う事ですわ

今回は丁度1000号と言うことで
オール国産&輸入車アルバムで520円です

あなたは国産全車種の、車名わりますか?
オイラはダイハツ ビーゴが分からなかった(笑)

立ち読みしたい人はこちらな野田

ちょっと、ちょっと奥さん!20年前のdriverがありましたよ。

昭和62年9月号





昭和62年ドライバー9月号、逆輸入車 ロング・ボディ・レジントップ4人乗り





AE92スプリンタートレノGT-Z・インプレッション


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/05 15:37:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

driver(ドライバー)誌です♪ From [ ロシアンティーを1杯。 ] 2007年11月5日 21:49
ばしら。。さんもドライバー誌の愛読者と知り、古いドライバー誌を見せて頂きましたので私めも・・・・。残念乍ら、創刊号ではありませんでした。 未だ当時は月刊誌だったんですね。1968年(昭和43年)1 ...
ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

フィアットやりました。
KP47さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 15:50
自分もドライバーファンです。(昔はカー&ドライバー読んでましたが・・・。)

やめよか(やめときゃよかった←編集部員が中古車を購入しての顛末記)が最近のお気に入りです。

「そやマン」も今ではジャーナリストですもんね。
コメントへの返答
2007年11月5日 19:36
こんな古い本引っ張り出してきました
ついついめくって・あらら一時間
とーても懐かしい車のオンパレード
な野田!
仲間がいてよかった野出素!

この記事が一番役にたつよね(笑)
2007年11月5日 16:20
ダイハツ・・・・・・、未だにシャルマンってあると思っていました・・・・・。
コメントへの返答
2007年11月5日 19:42
しゃるまんを知っているとは
お主も悪じゃのう(笑)
2007年11月5日 16:21
ダイハツは自信がないかも(*_*)
コメントへの返答
2007年11月5日 19:48
ダイハツといえばタント
これがモデルチェンジするのよ
なんとBピラーを取っ払っちゃった
から・・・
ユニークな事を一早くやっちゃう
のがダイハツな野田。。。
2007年11月5日 16:41
最近本自体読まないなぁ~
カメラと車の本は読みたいけど、手が出ません。

納豆焼きそば・・・・・。
今週中に実行予定。
( ̄ー ̄bぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2007年11月5日 19:53
図書館にも有るよ
ぜひ見てね(笑)

ペヤング納豆試してくれるの
濃いめが良かったらタレを入れて
薄めだったらタレ抜きにしてね
感想待ってる野田。( ̄ー ̄b
2007年11月5日 18:23
トヨタのラッシュは分った野蚊?
コメントへの返答
2007年11月5日 19:57
ラッシュは分かった野田世

あっ注射をしたくなった野田(笑)
2007年11月5日 19:40
古い車ならぁ!

最近の車は、みんな一緒に見えます!(笑)
コメントへの返答
2007年11月5日 19:59
最近の車はOEMが多くて

さっぱり分かりませんよね。(笑)
2007年11月5日 19:50
AE92トレノGT-Z(前期型)は我が愛車でもありました。
ばしら。。さんが20年前のを引っ張り出して来たのなら、自分も秘蔵の一品を出すとしましょうか・・・。
コメントへの返答
2007年11月5日 20:01
まゆぱぱさんの事だから
創刊号なんて出て来ないよね
涙が出るからヤメテ(笑)
2007年11月5日 20:05
悩殺!!キャンギャル接近図鑑がいい野田!!
コメントへの返答
2007年11月5日 20:12
今日中に三発程撃ち込むから

迎撃体制で対処する野田(笑)
2007年11月5日 20:26
岡山で、ぺヤングは見たこと無いですね。
一様、UFOで試してみます。
納豆は適当に2パック入れてみます。
コメントへの返答
2007年11月5日 20:46
UFOは危険な野田!!!!!!

色々試したが、一番相性が悪かったような?

納豆を少しずつ投入してからのほうが

良いよ。

成功を祈る。
2007年11月5日 20:32
ぅう~ん(・_・;)

分からない車ばかりだぁ・・・(・_・;)
コメントへの返答
2007年11月5日 20:49
オイラも未だに
フーガをセドリック
スイフトをカルタス
マークXをマークⅡと言い張る野田!
2007年11月5日 21:21
さすがリーダー何でも続けることが大切な野田!

私は最近はロドスタ雑誌しかかってない;;
コメントへの返答
2007年11月5日 22:44
そうそう・・・
遠征は文太さんも一緒にいかがですか
貧乏TRGで参りますので(笑)
2007年11月5日 22:28
「やめときゃよかった」が楽しみで毎月買ってますよ

スイフト買ったとき、会社の先輩からカルタス クレッシェンドと呼ばれました(涙
コメントへの返答
2007年11月5日 23:06
チャフさんも「やめときゃよかった」
の愛読者なのかい(笑)仲間仲間

カルタスGTIは速かったよ
バイクのエンジンみたいに
ある回転域からカキーと吹け上がる
のよ、また作って欲しい野田。
2007年11月5日 23:29
凄いですね~!!
愛読し続けて35年というと・・・私は3歳の頃です(驚

こんな"ばしら"さんを「ドライバー」誌は表彰してあげて欲しい♪
コメントへの返答
2007年11月6日 1:59
偽装工作が流行っていますが
本はそんな事ないですよね
「実は・・・」なんて?
正直にインプレッションされて
る事を祈ります。
少なからずも雑誌からの情報が
頼りですから(笑)

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation