• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

天空の

高原道路

ビーナスライン



この標識辺りは毎年雪の壁が出来る場所

なのに今日も雨もよう



これからの書き入れ時に雪が無くては

経営も大変だぞな~もしかしてぃ☆☆☆



さて、渋滞はなぜ起きるか

それは、一定速度を維持出来ない下手なドライバーがいる為

登り坂やトンネル入り口、出口

登り坂では速度低下に気付かず

トンネル入り口は怖いのでアクセルを緩める

緩めた速度で後続車は停車してしまう事に

そういえば、平日はスムーズに流れてるもんなぁ

年末年始に帰省の方は注意だぞな~もしかしてぃ☆☆☆
Posted at 2016/12/27 16:36:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地域 | クルマ
2016年11月22日 イイね!

明日は雪予報

ここ最近暖かい日が続いていたが

明日から空気が入れ替わり

本格的な冬の到来な野田。

寒冷地では冬タイヤも大切だが



水道凍結防止ヒーターのチェックも重要

節電の為にコンセントを抜いたまま

氷点下5度まで下がると水道管の破裂が多発する時期

破裂部分によっては修理代が大変高くつく

そこで寒冷地では節電グッズとして

ヒーターの過熱時間をコントロールする節電器が

あたりまえとなっている野田

しかし、この器具も寿命があり10年を目安に交換する必要が

夜、節電器のパイロットランプが消えてたら交換時期

ぜひ点検しておいて欲しい野田~!





今朝の地震と津波、五年前を思い出した野田

こちらでも揺れて、揺れ方がそっくり

あの震災の余震らしいので今後も注意して下さいや
Posted at 2016/11/22 17:02:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地域 | 日記
2016年11月03日 イイね!

冠雪

今朝は信州の高い山々が雪化粧



こちらは蓼科山 2531m

八ヶ岳ももちろん初冠雪



横谷狭のもみじ並木もいい感じ



ひっきりなしにバスが往来



車を入れての撮影は厳しぞな~もしかしてぃ☆☆☆
Posted at 2016/11/03 17:05:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2016年10月31日 イイね!

今年も

長福寺の大イチョウ



これを観ると今年も終盤かと感じる



イチョウは樹齢100年で直径1m、高さ30mの巨樹



あの臭い銀杏は出来ない雄樹なので安心



手前にはカエデが並び、赤色と黄色のコントラストが楽しめるのは数日



今年はグッドタイミング



ここ数年、カエデは散っていたもんな



ライトアップは午後6時~午後9時まで



遠くから黄色が浮かび上がってるぞな~もしかしてぃ☆☆☆
Posted at 2016/10/31 16:57:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2016年10月30日 イイね!

後立山連峰

今日は戸隠に新蕎麦を食べに

ちょっと遠回りして酷道406号で戸隠まで

行く先々で抜群の展望

ここまで霞がなく晴れるのは珍しや


爺ヶ岳(2669.8m)



鹿島槍ヶ岳(2889.1m)五竜岳(2814.1m)



林道を走れば赤が目に飛び込んでくる



こちら白馬五竜&Hakuba47スキー場



白馬五竜スキー場


北アルプスの白馬岳を始めとする



後立山(うしろたてやま)連峰の山々

30分ほど車を走らせると今度は



戸隠山が目の前に



山肌は火成岩で険しい山で有名

マグマが冷えて固まった岩石なのでもろく

崩れやすいので上級者の山ぞなもし



この山を見る為の展望台

10回以上は訪れてるが

これほど鮮明に見えたのは初ぞなもし





戸隠蕎麦の特徴は水を殆ど切らずに出すことと

束で盛られているので非常に食べやすい

のど越し最高の蕎麦だったぞな~もしかしてぃ☆☆☆



Posted at 2016/10/30 20:17:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地域 | 日記

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation