• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

いなめぐり

いなめぐり今日は子供の部活の引率

しかし、また迎えに来るのもごしたいので

小学校以来の伊那巡りをしてみたぞなもし

そもそも、隣町なんて観光したこたぁないのが普通だにぃ

行き当たりばったりの旅ぞな~もしかしてぇ☆


珍百景 立派な橋なんだけども
渡っても行き止まりで何も無し、まるで意味不明な橋ぞな~もしかしてぇ・・・




民家の庭にて 犬かと思って通りすぎたら
んっw(°o°)w おやっ!!
バックオーライ


めぇぇぇぇ~
めぇぇぇ~
めぇぇ~
てめぇ~
朝からうるさいぞなもしかしてぇ☆


じゃじゃあん
中央構造線公園


色が変わってるだろう
よく知りたい方はお勉強!

いきなり標高1800m超え
人気の全く無い高原ぞなもし

ここで山菜の王様、ワラビ採り
人気が無い高原なだけに
一キロ以上の収穫
まだ有ったけど もうイラねえ
食べられるだけ採ったどお~~~!



ロッヂ?
泊まってみたいロッヂな野田。


少し山登り、20分程で天望が開けてきた。
目の前にそびえるは仙丈ヶ岳(3032.56m)
登山シーズン到来な野田。


15kmのワイディングを一気に下る途中

こんな看板が
カーボンオフセットとは

次は近くの寺
牡丹の花が有名な野田。


もう花が終りみたいだけど
しっかり料金を取られたぞな~


花は少なかったが、傘の花はいっぱい咲いてたぞな~


白い牡丹が幽玄で一番綺麗だった事を付け加えておこう^0^/

ここで電話(*○*;) ギョッ
勝ったのけー

またまた時間が出来てしまった
仕方ないから本屋で立ち読みぞな~もしかしいぇ☆
Posted at 2013/06/01 20:50:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地域 | 日記
2013年04月30日 イイね!

美ヶ原高原美術館は

美ヶ原高原美術館はビーナスラインの終点にある道の駅
標高が2,000m以上の高地の為残雪が多い
夜間は凍結するので、いまだに塩カル散布は欠かせない

そこでだ
ドライブに行く前に洗車をする人も多いと思うが
帰ってからの洗車は下回りを念入りに

さもないと
錆び錆び車の出来上がりぞな~もしかしてぃ☆

ただいま期間限定、無料ソリコース開設中
チビッコはスキーウエアをお忘れなくてよ^0^/
関連情報URL : http://utsukushi-oam.jp/
Posted at 2013/04/30 16:04:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地域 | 日記
2013年04月20日 イイね!

Office シッテル?

何年ぶりに来たのか・・・

恐らく30年近く前なのか


ここのステッカーを貼ると速くなるちゅう噂が
無きにしも非ず
伝説のショップだったのは確か!


当時はAE86&S13のたまり場だったぞな~もしかしてぃ☆
Posted at 2013/04/20 17:52:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地域 | クルマ
2013年04月19日 イイね!

高島城

高島城ラピュタパン

シャアジムさんのレシピで作った野田。

これは「天空の城ラピュタ」に登場する、トーストに目玉焼きが乗っただけのシンプルな食べ物

目玉焼きだけでは味気ない~誰かがマヨネーズを加えたちゅう事な野田~。

作り方は本当に簡単

マヨネーズで生卵がこぼれない様に高い堤防を作るのじゃ

この高さが重要で、低いと半熟玉子が落ちてしまうのじゃあ 挑戦アレ^^/

旨し((美^~^味))モグモグ♪


ちびっ子が作っても上手に作れるはず

シンプル伊豆ベストな野田~!




高島城(たかしまじょう)
長野県諏訪市高島にある城




20年程前かなぁ?
かつてここで 大掛かりなロケが行なわれたぞな





なにがって
赤信号のリーダー渡辺 正行が





金の鯱に仮装して
名古屋城の金の鯱をどけ
そこに鎮座する指令




まあ~名古屋城には断られてしまったが
何処か、こんなアホなロケをやらせてくれる城は無いかと
悩んだ挙句





高島城に白羽の矢が立った次第ぞなもし




ロケは大掛かりなもので
巨大クレーンを使い鯱をどかし
金色に塗られたリーダーが鯱の形になり




収録を終えたぞな~





恐らくこのTVを見た者は存在しないと思うが
誰か居ないかぁ~もしかしてぃwww



Posted at 2013/04/19 18:52:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地域 | 日記
2013年04月16日 イイね!

あまりにも暑いので

寄り道して、トラックで乗り付けてやったぞい



この濃厚さが忘れられず
ちょくちょく食べたくなってしまう


人気牧場直営ソフトクリームぞな~もしかしてぃ☆





ランボルギーニニトロ





au最新CM OASIS


OASIS Don't Look Back In Anger
Posted at 2013/04/16 16:37:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地域 | グルメ/料理

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation